- ベストアンサー
2歳児。一人遊びをしてほしい。
2歳になったばかりの娘がいます。 外遊びやお友達と遊ぶのが大好きな活発な子です。 普段は毎日午前中は児童館のクラブや保育園の園解放に連れて行っています。 午後からはお昼寝の後、散歩や公園に連れて行っています。 一日のうち、お昼寝と夜以外はほとんど出かけている状態です。 正直、毎日お出かけや公園でどっと疲れて今日はお家で遊ばせたいと思うこともあります。 しかし、ほとんど一人遊びをせず、私にかまって攻撃で家事も手抜き状態。 そのうち、「お出かけする~!!」「お友達と遊ぶ~!!」と言って泣き出します。 魔の反抗期まっさかりなので、「今日は雨だからお散歩行けないよ」など口で説明しても聞いてくれないので、雨の日はショッピングセンターに行ったりしています。 ママ友達の同年代の子の話を聞くと、一人遊びをほどほどにするので、私のように一日中出かけている人は少ないです。 今はまだいいのですが、これから冬になると雪国なのでなかなか毎日お出かけするとういのは難しいです。 二人目も考えたいところですが、こんな状態でつわりを乗り切る自信がありません。 もう少し、一人遊びをしてくれたら助かるなぁと思うのですが、そのためにはどうすればいいでしょうか? それとも、時期がくればするようになりますか?(何歳くらいから?) 一人遊びをしなかった子をお持ちのみなさんご意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ウチの娘、2歳代はまったく一人遊びをしませんでした。 疲れますよねーー。 なにかというとオンモオンモ!!で、 雨の日もカッパを着せて公園かお散歩・・インフルエンザにかかったときも、遊びに行きたがり、 行けないと、玄関から靴を次々にリビングに投げ入れて暴れてました。 雨だからとか病気だからとか言ってもわかんなかったですね。 家にいると、矢継ぎ早に私に用事を頼み、家事をしていると、 私の気をひこうと、ゴミ箱をひっくり返したりしていました。 私は自由になる時間が1分でもいいから欲しい!と切に願ったものです。。 託児所にも何度も預けましたよ。もう気が狂いそうでしたから。 二人目なんてとてもとても・・と言う感じでした。 ・・・で、3歳ぐらいから一人遊び、するようになりましたよ。 お人形遊びとか・・。 3歳半になったらさらに楽になり、家にいても暴れなくなったので、 毎日公園に行かなくてもすむようになりました。 別になにをしたわけでもないです。時期なんですかね。 まあ、2歳代に毎日外遊びをしたせいかどうか、とっても丈夫な子で、 ここんところ、まったく風邪なども引かないし、すっごく楽になりました。 あと私の友達でもちょっと手のかかる子がいたんですが、 ママが妊娠して、ツワリで動けなくなったら、子供ながらにわかったのか、遊びにいくのをあきらめてくれたそうです。 ただ下の子が生まれてからはまたオンモ攻撃が再発したそうですが・・・・。赤ちゃんを連れて、上の子のために毎日外出してたみたいです。(このたびやっと上の子が幼稚園にあがってくれて解放されたそうです) 子供って意外と親のことをよく観察しているのかも。
その他の回答 (1)
- mimilili
- ベストアンサー率30% (3/10)
来月3歳になる子がいます。 うちも下の子を妊娠するまで同じような感じでした。 私も家にいるのが嫌いな人間でしたので、昼寝以外は外にいることが多かったです。 でも下の子を妊娠し、今現在生後4ヶ月。 始めはどうなることかと思いましたが、 「ママはおなかに赤ちゃんがいてあまり遠くにはいけないんだよ」 と言うとそれなりに納得してくれました。 これは不思議なことで、上の子も私の妊娠で何かを感じてくれたのでしょう。 その頃は2歳半でした。 これからきっと言葉も増えてきて、理解力、そして我慢もできるようになってきます。 ままごと遊び、お人形遊び、お絵かき。 これからそんなことが楽しいと思えてくると思います。 うちの子は人形を並べて、ままごとの野菜を並べて、独り言言って遊んでますよ。 こうなったのも2歳半は過ぎていたと思います。 今は大変な時期かもしれません。 今は一緒にままごとやブロックや人形で遊んではいかかでしょうか。 私はよくアンパンマンやミッキーにならされます・・。 そうしているうちに一人で遊びだすかもしれません。 支離滅裂な回答になってしまいましたが、少しでもお役に立てれれば。
お礼
早速のご回答、温かいお言葉本当にありがとうございます。 うちの子も風邪を引いても家にいるわけにはいかず、三輪車やベビーカーでお散歩に行っています(泣) よく熱を出す子なので、風邪を引くと本当に困ります。 3歳半でずいぶん一人遊びをするようになったんですね! 正直、このべったりは一生続かないと分かっていても、後何年も続くのかな…(4月生まれなので入園まで長い)と思うと気が重かったのですが、あと一年半だと思うとずいぶん肩の荷が下りた気がします。 そう思うとまたがんばれそうです。