- 締切済み
知り合いについて
僕の知り合いに子供が好きらしくて将来、学校の先生になりたいと言っている人がいます その人は普通レベルの高校を卒業して、現在、精神科の病院に通院しながら精神障害者小規模保護作業所に通うかたわら、通信制の大学に通っています このような人でも学校の先生になれたりするものなのでしょうか? ご存知の方がいましたら教えて下さい よろしくお願いします.
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ama430
- ベストアンサー率38% (586/1527)
公立の教員採用試験では、通院歴や通信大学のために不利になるということはないはずです。 ただし、そもそも倍率が最低でも3~4倍はありますし、10倍以上も普通です。 大変厳しい道であることは覚悟される必要があるでしょう。 また、3~4年後には、退職者が激減して、さらに高倍率になることも予想されますので、参考になさって下さい。
- takoyaki1966
- ベストアンサー率34% (556/1619)
もと教員です。 通院歴が教員採用試験に影響するかどうかは分かりませんが、教員自体、心を病む割合の高い職業なので、ちょっと心配ですね。 いい教育をしたい、子どもとともに頑張りたい、という純粋な想いとは別に、実際の教員の仕事は、学級担任や教科担任、授業、これ以外にものすごい量の事務仕事、たくさんの会議・研修、部活動・少年団指導、会計業務、対外的な渉外業務、もちろん子ども達とのトラブル、保護者とのトラブル、教員同士の人付き合い、など、本当に多くの多面的なものがあります。 地域性や校種にもよるとは思いますが、家に持ち帰りの仕事は当たり前、残業手当はなし、部活動の担当なら休日もなし、自分の時間もあまり持てず、とても忙しいです。 と、マイナスっぽいことばかり書きましたが、もちろんやりがいの大きい素晴らしい仕事ではあります。 塾講師から教員に転職してきた同僚が、「塾のほうが純粋に子どもと接する時間があった。教員の仕事がこんな風だとはビックリした」と言っていました。 一つの参考に、お読みいただければと思います。
お礼
わかりました 教えていただきありがとうございました