- 締切済み
新築での資金
こんばんは。いつもありがとうございます。 念願の新築も完成し残すはお金と税金ですがそこでお聞きしたくお願い致します。土地建物合わせて3600万円なのですが銀行から住宅ローン先実行(つなぎ融資無し)で支払いをしております。銀行から借り入れ2500万円残りは親が持っていた住宅を売却して売却したお金を頂き住宅資金の1部と考えております。そこでなのですが住宅売却にて入るお金は800万円と査定されておりそのうち750万円を援助して頂くのですがやはり税金事で頭がこんがらがり何が一番良い方法なのか分からなくなりました。不動産会社に聞くのと銀行に聞くのと工務店に聞くのと各回答があり判断がつきません。残りは自己資金で考えております。 同じ経験のある方や詳しい方お願い致します。また申告の手続き等は難しいのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
税金....とかかれても具体的に何にお困りなのかがよくわかりません。 基本的には家を売却したご両親には譲渡所得の課税が考えられますので、 譲渡所得=売却代金-取得費用等 で所得があるのであれば売却したご両親に課税されます。こちらはご両親が行う話です。 親が今回新築の家に出資したとしても、別にその分きちんと親の持ち分として登記すればよく、特に税金の問題は生じません。基本的にはそうすることで何の問題も生じません。 ただ親が出資したにも関わらずその分を親の持ち分として登記しない、つまり自分の持ち分とすると、それは贈与ですから贈与税がかかります。贈与税は110万までは非課税ですが、ご質問だとそれを超えるので間違いなく申告納税が必要になります。納税する義務者は贈与を受ける人になります。 なお、住宅取得特例による相続時精算課税制度という仕組みがあり、贈与税を非課税にする仕組みはありますが、この仕組みを使う場合には、必ず事前に税務署でご相談下さい。税務相談が出来るのは税理士か税務署どちらかでなければなりません。それ以外の人は信用しないこと。