• ベストアンサー

だらだらを何とかしたい

ぼくは高3の受験生ですが、夜型人間らしく平日は勉強できるけど、休日は早起きしようとするけどなかなか起きることができません。結局、朝と昼の勉強はやる気が起きず、だらだらになってしまいます。夜になるとやる気が起きて、だらだらが無くなるので勉強できるのですが。どうしたらだらだらを無くし、やる気を起こしますか? 誰か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まさに昨年の僕の悩みでした。 家では勉強できなくても、外へ出ていくとなぜかはかどりますよ。 勉強道具のみをもって図書館に行くといいです。

nitigetu
質問者

お礼

さっそくやってみます。

その他の回答 (2)

noname#81416
noname#81416
回答No.3

脳トレの川島先生が「どんなに夜型だと思っている人でも午前中と夜では午前中のほうが脳が活性化している」と言ってました(14日付朝日be)。だから、夜型だって思っているのは妄想なんだそうです。 すると、あなたは単なる時差ぼけ状態だと思います。時差ぼけを治すのは意地でも時計に合わせて行動する。朝起きる。夜寝る。「起きることができない」ではなく「意地でも起きる」。二日酔いでも起きて会社に行かなければならないサラリーマン、それと同じく「起きて行動しなければ大学落ちる!」と思って起きる。 やる気が起きずだらだらするのはやる気が起きてからやろうとするからです。やる気があるなしにかかわらずペンをもって参考書を開く。夕べのうちに次の朝にすることを決めておくといいかも。NO2さんのように、強制的に勉強しなくてはならない状況に追い込むのもいいと思います。 社会に出たらやる気がないから仕事をしないと言うわけにはいきません。高卒で働く人はあなたと年が変わらないけど「やる気」うんぬんに関係なくやらなくてはいけない状況です。だからあなたもやる気がなくてもやらなきゃいけないことをする事くらいできるはず!ファイト!!

nitigetu
質問者

お礼

 ありがとうございます。あなたの言うとおりです。

  • maku_x
  • ベストアンサー率44% (164/371)
回答No.1

「朝型人間になる」でググってみたら、こんなページがありました。 http://1jikokeihatu.net/3/8/000027.html ビジネスマン向きの内容ですが、ある程度は学生さんにも当てはまるでしょう。

関連するQ&A