- ベストアンサー
我慢?それとも転職?
- 現在の職場に異動してきて1年になります。仕事は販売で店舗で働いています。
- 異動してきたばかりの頃は、新しい上司も担当者として仕事を任せていくからと話していたのですが、実際は雑用がほとんどです。先輩の補助として働かせてもらえる事が、本当に嬉しいくらい。
- 最初はこれも仕事、雑用でもこれを越えたら新しい仕事を任せてもらえるかもしれないとポジティブに考えていました。1年経っても大きな変化なし。人手不足で休暇も取りにくく、先に体調が悪くなってしまいました。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#6です。 >上司は人に仕事を任せるなら自分でやる!といったタイプです。 そういう人は、部下を育てることはできませんね。 人に仕事を任せられないということは、自分が出来るだけの成果しかあげられないだけの人である、ということです。 一人で10人分の仕事量をこなすのは、まず無理ですが、10人の部下に仕事を任せると、それに近いことが可能です。 人に仕事を任せられない人は管理職ではないです。 スーパー仕事人かも知れませんが、会社が求めるのは管理職のほうです。 転職は最後の手段です。 管理職の資格の無い上司のために辞めてしまうのは、人事としても勿体無いと考えるのが普通です。 幾ら現場志向とは言え、これは管理職の資格があるのか無いのかというよくある単純な問題ですから、これがわからないようでは人事の資質を問わなくてはいけなくなります。 この件を的確に人事が処理できないとしたら、見限るのもありかも知れませんね。(無能上司と無能人事が揃ってしまってはとてもとても) 今はまだ、どちらにも可能性は残っているように見えます。
その他の回答 (7)
- mori_izou
- ベストアンサー率28% (476/1696)
#6です。 一緒にやっていきたいから、は方便のように聞こえます。 今までに相談されたことなど、ありましたか? 結局は上司が考えたことを指示されるだけではありませんでしたか? 忙しい、人が足りない、はどこでも同じこと。 暇で人が余っているようでは、会社が潰れます。 その中で、部下の能力を引き出すにはどういう方法があるか? それを考え出すのが上司の知恵というものでしょう。 やりようが無いなどとは、とても信じられません。 軽く人事に伝えておきましょう。 意欲があっても、ただ指示に従うばかりであると。 意欲を眠らせておくのは勿体無いことですよ。
- mori_izou
- ベストアンサー率28% (476/1696)
上司は残念ながら、部下を育てるのが下手な人のようですね。 自分でやったほうが簡単。そりゃ当たり前のこと。 それを、敢えて部下に任せてみる。 最初はなかなか、うまくいかないこともあるでしょうが、それを見守らないと、部下は育ちません。 そういうことが、わかっていないのでしょうね。 ストレートにぶつけてみたことはないですか? 「私に任せてください」と。 反応ですが。 「わかった。任せるが、何があっても俺は知らないからな」 びびりの、上司失格の発言ですね。 先が無さそうです。 辞める前に、人事に相談すべきでしょう。 「じゃあやって貰おうかな。進捗は随時、報告を頼むね」 普通の対応ですね。頑張ってみましょう。 理想的には。 「○○さん、そろそろこれ、一人でやってみない?私もフォローするから、頑張ってみようよ」 と、上司から持ちかけて欲しいですね。
お礼
アドバイス有り難うございます。 上司は人に仕事を任せるなら自分でやる!といったタイプです。 私が任せて欲しいという意志で言った事も、まだまだ伝わっていない のかもしれません。あまり鈍感であってほしくないのですが・・・。 上司・部下の関係がギクシャクしない事を願いつつ、もう少し勇気を 持って強く伝えてみます。 人事異動に関しての要求や影響力は、現場に権限があったりするので 人事に相談しても理解してもらえるのか不安ですが、まずは行動なので。 それから転職を考えてもいいのかなぁと思いました。
- ichicoro
- ベストアンサー率38% (5/13)
上司と腹を割って話したことはありますか? 上司に意見をしたことがありますか?自分にさせてください!と申し出たことは? さらに上の人に上司の行動や自分の置かれている状況について相談してみたことは? なければしてみてください。 それでもダメなら他に行きましょう。 人を育てる力のない上司だと思いますので質問者様が意見することや 自分の気持ちを話すことで上司にとっても勉強になると思います。 上司部下ではありますが一緒に働く仲間なのでお互いによりよく働けるよう勤めていくことも必要だと思います。 それでもまったく聞く耳ナシでしたらお手上げですね。 私が以前勤めていた会社は、住居兼事務所だったので 毎日のように社長家族が食べた後の食器類の片付けなどまでしていました。 個人的な買い物を頼まれたりするのもしょちゅうでした。 まるで社員兼家政婦のよう。 でも仕事面だけは尊敬できる人だったのでとにかくそれだけは全部吸収してやると思い5年勤めました。 雑用においてはそういう見境のない人だとあきらめていました。 でも、ただ雑用だけしかさせてもらえないという状況であれば違うと思います。 理不尽な状況や不満はどこでだって盛りだくさんだと思いますが 要は自分でプラスにできる状況であるか、だと思いますよ。
お礼
アドバイス有り難うございます。 上司とは私自身のキャリアビジョンについて、何回か話した事が あります。 でも考えてみれば、こうなりたいという私の意見よりもこうなっ て欲しいという期待ばかりだったと思います。 それが雑用を中心とした毎日で実現できるのか、最近本当に不安です。 でもアドバイスを頂いたように、もっと強く伝えてみようと思いました。
- spinoza13
- ベストアンサー率11% (19/164)
その上司の発言や、1年もそんな仕事をやらせている現状から 判断して、今後も大きな転換があることはないでしょう。 このままだと、たいした仕事も出来ないまま飼い殺しで、 会社が傾いたら一番に切られる存在になってしまうでしょうね。 転職したほうがいいと思いますよ。
お礼
回答有り難うございます。 確かにこのままでは変わらないだろうと思います。 転職に対しても前向きに考えてみます。
- FantomX8
- ベストアンサー率11% (82/740)
もうちょっと様子をみたほうがいいでしょう。 仮に転職しても、仕事が合う合わないも出てくるでしょうし、何より新しい職場での人間関係と給与面もありますから・・。 もうちょっとがんばってください。 でも、転職しようとする決意があれば、探すだけでも行動しておいたほうがいいでしょう。
お礼
回答有り難うございます。 1年頑張ってきた事を思うと、もう少し・・・という気にもなります。 探すだけでも行動してみます。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
(1)最初、上司は任せるつもりだったが、質問者さんの仕事ぶりを見て、まだ時期尚早と思っていること。 (2)上司は人を使う経験が少ないのか、方針だ正しく出せず、無駄なことがしばしばある。 質問内容を拝見する限り、上記のことが読み取れます。 私見では、今は転職の時期とはとても思えません。こんな思いをしてるかたは大勢います。 ここは我慢し、自分を磨く事です。
補足
回答有り難うございます。 以前の職場では担当者として、責任ある仕事を任せてもらえていました。 (仕事に対する責任に大きいも小さいも無いと思いますが) 現在の職場でも同様の担当になる予定で異動したのですが、上司にとっ てみれば私はまだ時期尚早ということなのでしょうか? 部下を育てた経験が少ないと本人から聞いたこともあり、仰る通り無駄 が多く、人を使うのが苦手にみえます。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
体調が悪くなったら仕方もないことですが、どんな社会でも縁の下の力があって成り立っています。自分の力があって初めて仕事がうまく流れているのだと考えれば気が楽になります。
お礼
確かにそうですね。 ポジティブに考えようとしています。 ありがとうございました。
お礼
mori_izouさん、ご回答ありがとうございます。 ここで皆様からアドバイスを頂いたように、さっそく上司につたえました。 「ゆっくり指導しながら一緒に売場を作っていきたいんだけど、 人手が足りないから時間もとれなくてレジとか補助をやってもらっ てる。これ以上、人件費も出せないのが現状。 うちの店の弱点かもしれないけど、売上げにつながらない売場に 担当者をおいても無駄でしょ。」 と言われました。確かに利益追求の小売業はそうだろうと思いました。 弱点克服のために人員補充がされたんじゃ・・・って思って、 「何か売場で力になれるよう、仕事を任せて欲しい。」と話すと 「ん~、今指示してる内容以上のことは一緒にやっていきたいから。」 と。人手が足りない上、多くの仕事をこなそうとする上司と一体いつに なったら指導を受けながら働けるのか、本当に心配になりました。 報告というか愚痴っぽくなってしまって申し訳ありません。 アドバイス本当に有り難うございました。