- ベストアンサー
噛めないんです・・・(T_T)
先日よりうちの親父の歯槽膿漏が悪化しまして、現在治療中なのですが、全くモノを噛む事が出来ません。 噛むどころか、上下の歯が触れるだけで激痛が走るそうで、昨日も今日も、食パンを牛乳に漬けてふやかして飲んでいます。 雑炊を作ったのですが、中に野菜を入れると辛いそうで、3分がゆのようなものしか食べれないようです。 そこで皆様のお知恵を拝借致したく、質問させて頂きます。 ずばり!大人の味覚に耐えうる離乳食!(笑) 例えば、ミキサー等でペースト状になっていて、噛まずに飲み込める美味しい(無理?)料理を考えてみて下さいませんか? 一応、今日のお昼は、カップスープの粉をふるいにかけて、コーン等の固形物を取り除いたスープを飲ませました。 歯医者さんには通っているのですが、普通に噛めるようになるにはもう暫くかかりそうなので、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
Rikosさん、回答ありがとうございます。 バン粥、これなかなか美味しそうです! これなら最後のミキサー、必要ないかもしれません。 ふやけたパンは食べられるようですからね。 明日の朝はこれで決まり!! ありがとうございました。