- ベストアンサー
パソコンの起動に時間がかかるようになりました2
同タイトルで、以前質問してた件ついて、結果報告を兼ねて改めて質問させていただきます。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=296378 > 興味をもっていただきありがとうございます。 > 富士通 FMV DESKPOWER SEという、かなり古いパソコンを > 使っているのですが、ハードディスクをWesternDigital製 > のもの(容量1GB)に入れ替えて、Windows98SEを新規イン > ストールしたところ、電源を入れてWindowsが起動するまで > に約5分もかかるようになりました。 PC自体が古いので、ある程度時間がかかるのは仕方ないの > ですが、以前と比べて何もしていないように見える時間が > 長すぎます。これはBIOS等の設定変更で改善できないでし > ょうか? 皆さんからマシンのスペック不足を指摘されたため、その後、メモリを64MBに増設しましたが全く効果がありませんでした。そこでHDDをPC購入時に付いていたもの(確かQuantam製)に入れ替えてみたところ、現象が嘘のように解消されて1分程で起動するようになりました。 結局はマシンのスペック不足ではなかったという結果なのですが、富士通DESKPOWERは独自のHDDチェックのようなものがあるのでしょうか? ちなみに、DESKPOWERが2台(SEとTS)あるのですが、試してみたところどちらも同じ現象が出ることを確認しましたので富士通独自の問題だと考えています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>WesternDigital製のもの(容量1GB) 私も、そろそろ経年劣化で壊れる(まずは不良セクタの出現から)頃だと思います。富士通のPCに載っているAcerのマザーボードは、おせじにも超高速とは言えませんが、ご指摘のような症状は起こしません。なお、DESKPOWER SEは現物を所持していますので、いいかげんな発言ではありません。 幸い、代替のHDを確保されているようなので、参考URLにあるチェッカ(修復ツールが含まれる)を使って、HDの生死を確かめてみてください。物を使い捨てにする感覚のPCユーザは、このスペックのPCやHDをゴミ箱行きにしているのが現状ですが、貴方の熱心さがあれば、復旧できるかもしれません。
その他の回答 (1)
- nta
- ベストアンサー率78% (1525/1942)
この現象で思い当たるのはハードディスクの故障です。 CTRLを押しながら起動して、コマンドプロンプトのモードでスキャンディスクの完全を実行したとき、クラスタの破損マークが出てくるようであればハードディスクが痛んでいます。早急にデータを別のディスクに移動させて交換するべきです。
お礼
ご回答いただき、ありがとうございました。 実は起動に時間がかかっていたHDD(WesternDigital製)は、先週クラッシュしてしまったのでご指摘の通りかもしれません。 なお、もう一台(DESKPOWER SE)の方は、相変わらず起動に時間がかかっていますので、一度スキャンディスクを実施してみたいと思います。
お礼
実体験に基づくアドバイスをいただき、ありがとうございました。 また、お礼が遅くなってすみませんでした。 ご紹介いただいたツールを試してみたのですが、残念ながらエラーが出てチェックすることが出来なかったためHDDに問題があるかを確かめることが出来ませんでした。(オンライン版・ダウンロード版共だめでした) とりあえずはスキャンディスクだけ実行して、だましだまし使っていくことにしたいと思います。