• ベストアンサー

内容証明書はどこで売ってますか?

ある事情により内容証明書が必要になりました。 専用封筒も一緒にほしいのですがこういうのはどこで売られてるのでしょうか? アドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • na_mama
  • ベストアンサー率33% (76/229)
回答No.5

昔はこういう用紙で、3枚セットです。中にカーボン紙を挟んで、手書きまたは和文タイプ(こんなものまだあるのでしょうか?)で、つくっていました。封筒はどんなものでも結構です。 http://wkwkbunguland.com/page6/page6_k4.html 今では、書式にさえあっていれば、どんな用紙でも結構です。 パソコン(ワードなど)で作成。3枚プリントアウトし、封をせず、集配局へ持参。一枚を封筒の中に入れて、送ってくれます。一枚は郵便局が保管。一枚には、受付印を押して、あなたに返してくれます。 また、「ハイブリッドめーる」 と言うサービスがあるそうです。 郵便局に行かずに、内容証明が送れます。 自分用の控えを送ってもらうのに、送料が必要で、結構高くつきそうですが、郵便局に行く時間がもったいない方には便利です。 http://www1.hybridmail.jp/cgi-bin/a69256720d.cgi

ybb8m
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 これからのオンライン化に向けてこういうシステムにも慣れておくのがよさそうですね。 勉強になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

文字数等の形式さえ規定に合っていれば、市販の内容証明用紙以外の用紙でも、コピーでもOKですので、パソコンソフトで作成しプリンタで印刷されればよろしいのでは。

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/syomei/index.html
ybb8m
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 プリンタとパソコンがあれば簡単に作成できるんですね。 勉強になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cupcup-k
  • ベストアンサー率22% (10/44)
回答No.3

文具店やスーパーの文具、事務用品売り場にあります。

ybb8m
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 助かりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2

内容証明郵便なら、形式を満たしていれば専用の便箋も不当も不要です。 最近はプリンターで3部印刷して、押印して郵便局に差し出すことが多いと思います。 http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2naiyosho.html

ybb8m
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 専用の用紙を使わなくても大丈夫なんですね。 勉強になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masa365
  • ベストアンサー率2% (1/43)
回答No.1

文具店

ybb8m
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 助かりました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A