締切済み パイナップルが褐変しない理由 2007/07/06 13:44 パイナップルはポリフェノールオキシダーゼを持っているのに、教科書には「パイナップル=褐変しない」と書いてあるのはなぜですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 zorro ベストアンサー率25% (12261/49027) 2007/07/06 13:58 回答No.1 どちらの教科書ですか?小さいうちは変化はありませんが、成熟したものは色が変わります。 質問者 お礼 2007/07/06 14:15 早速のお返事ありがとうございます。 熟成したものは色が変わるとのことですが、それはポリフェノールオキシダーゼの作用によるものですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育応用科学(農工医)農学 関連するQ&A パイナップルとパインアップル パイナップルジュースを買いに行ったのですが、パイナップルジュースがないのです。パイナップルの絵や写真のパッケージを見てパイナップルジュースだと思って手にとってみると、パインアップルと書いてあるのです。パイナップルじゃないんです。俺はパイナップルジュースが欲しいのです。色々なスーパーに行ってみましたが、全部パインアップルなんです。子供の頃からパイナップル、パイナップルと言ってたのであれはパイナップルと思っていたが、実はパインアップルだったという恥ずかしい間違えなのか?それとも何か政治的なことでパインアップルになったのか?どなたか教えていただけますか?お願いします。 「パインアップル」と「パイナップル」 「パインアップル」と 「パイナップル」 どちらも聞く表示ですが これはどちらが正しいのでしょうか? しかも「パインアップル」 ってなんで林檎でもないのに。。。 なんてくだらないことがこんな夜中に 気になってしましました(笑) どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。 どっちも同じ意味ですよー。 という答えでもかまいませんので よろしくお願いします(^-^) パイナップルの育て方。 パイナップルの葉っぱを庭に放置しておいたら根が出てきました。 きちんと育てたいと思います。 ところで疑問なのですが [1] パイナップルは1つの木で1個しか育たないのでしょうか? どうもネットで調べても木自体は大きくなるみたいですが、1つの木で1個に見えます。 1つの木でいくつもパイナップルができるのでしょうか? [2] wikiとかその他ネットで見るとやたらとでかいパイナップルがあります。 スーパーなどで売っている食用パイナップルはどれもほぼ同じ大きさですが、 大きいものはどんどん大きな実になるのでしょうか? キュウリなどは曲がったりしているものは見栄えが悪い。ということで市販はされません。 手頃なサイズということで出荷しているだけで、大きいものならスイカサイズとかに なるのでしょうか? その場合味が落ちるとかあるのでしょうか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム パイナップル 困り度 0 です。(^^; パイナップルって花が咲いた後にできる実でしょうか。それともパイナップルの頭にあるモヒカンみたいなものから花が咲いてなにか種ができるんでしょうか。 もしパイナップルが種ならそれは何処にあるんでしょうか?なんか全部実のようですが熟すと種ができるんでしょうか。もし種じゃないならなんのためにパイナップルってできるんでしょうか?う~ん、不思議 パイナップルについて お歳暮として箱詰めされた小ぶりのパイナップルを20個もらいました。上下が切られており高さ13cm、直系10cmほどです。1個剥いて食べましたが、甘み・酸味とも薄くとらえどころがない味です。 私の知っているパイナップルはもっと大きくて強烈な酸味と甘みがあり食べていると口の中が痛くなるものです。 今回のパイナップルは置いておくと甘みが増したりするのでしょうか?別の食べ方があるのでしょうか? パイナップル 先日お酢で肉を柔らかくする方法についてお尋ねしましたが、その際パイナップルが効果的というご回答がありました。 明日またビーフカレーを作るので、今度はパイナップルに挑戦してみようと思います。 そこでお尋ねします。 1)パイナップルは缶詰のものでも大丈夫でしょうか? 2)どのくらい効果がありますか?(ちなみに酢は、まるでダメでした) 3)肉を漬けるのに使った後のパイナップルの利用法は? 以上よろしくお願いします。 パイナップルが甘くない 生のパイナップルを切って食べてみたところ、すっぱくて食べれません。 捨てるのはもったいなくて、何か、甘くなる方法・いい料理方法ありませんか? ちなみに、パイナップル入りの酢豚はあんまり好きじゃあないんです、ごめんなさい。 パイナップル? 昨日花屋で茎の先に小さなパイナップルがついているものを見つけました。一本50円だったので買ってみましたが育て方がわかりません。これってパイナップルなのでしょうか。まったく違うものなのでしょうか。ネットで調べようにも名前すらわからないので皆様是非アドバイスください。 パイナップルを切ってみると 先ほどスーパーで買ってきたパイナップルを切ってみると 白いつぶつぶした虫の卵のようなものがありました これは虫でしょうか?それともパイナップル特有の何か? 文句を言うか言うまいか迷っています どうかお早めに回答くださいm(_ _)m パイナップルの切り方を教えて下さい。 パイナップルの切り方を教えて下さい。 パイナップル酒? 先ほど冷蔵庫の中にしばらく忘れていたパイナップルを発見。多分10日ほど前から皮のない状態で放置してあったと思います。普通の匂いでないので多分腐っているのだと思うのですが、これがすごくいい香りなのです。ちょっとアルコールが入っているのかなと思える香りです。パイナップル酒ができたのかとも思うんですが。これ、食べても大丈夫でしょうか? 甘すぎるパイナップル酒 今春、梅酒を仕込むついでに、他の果実酒も作ってみようと思いホワイトリカー、氷砂糖でレモンとパイナップルを漬けました 約3ヶ月経ったので、先程開封し味見したところ、甘みが強く果実味が薄い状態です、ソーダ割りにしても、たいして美味しくないと思われます パイナップル酒は量的には3L程あります、他に同時期に仕込んだ青梅酒(未開封)が4L瓶✕3あります パイナップル酒を美味しく出来る方法はないでしょうか 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 緑のパイナップルと黄色のパイナップルどっちがいいの? 昨日スーパーでパイナップルを初めて買おうと思ったのですが緑っぽいパイナップルと黄色っぽいパイナップル、どっちがいいのかな?と思い悩みました。 黄色のほうが甘いとかでしょうか?それとも劣化してるということでしょうか? パインアップル 缶詰に居ました… この子はパイナップルでは無いのでしょうか? 何者でしょう? おしえてください パイナップルの葉? pineapple leavesというのはパイナップルの葉と訳すのですか?教えてください。 パイナップルの食べ頃について パイナップルを使ったジュースを作ろうと思っています。パイナップルを葉付き、皮付きのホールの状態で買う場合、どのようなものを選んだら甘くて美味しいものに出会うのでしょうか。 いろいろ調べてみたのですが、「パイナップルは追熟しない」と書いてあるもの、パイナップルはしばらくおいて、香りが強くなってきたら食べ頃」や「パイナップルは追塾を必要とする果物」と書いてあるもの様々です。 私の経験では、やはり皮の青みの強いものはしばらくおいた方が甘くなるような気がするのですが、気のせいでしょうか? パイナップルについて… 昼にパイナップルを食べましたが、喉や舌が今ピリピリして違和感があります。 なぜパイナップルってこんな症状になるのでしょうか? その時の体調があるのか、なる時とならない時があります。(今風邪気味) この違和感の症状を早く取り除く方法もありますでしょうか?分かる方教えて下さい★ パイナップルについて^^; 暇なときで大丈夫です^^; パイナップルはひとつの苗にひとつしか出来ないと聞きました。 調べてみたところ約100cm四方で、収穫は年に一回。 世の中でメジャーな部類に入る果物だと思うのですが、ひとつしか出来ない上にこんなに場所をとる果物がどうしてこんなに市場に出回るのでしょうか? あの缶詰は一体? 世界にはそんなにパイナップル畑がたくさんあるのでしょうか? しかも市場ではひとつ300円くらい。 安すぎると思うのですが・・・。 不思議です。 酢豚に「パイナップル」ってどう思いますか 酢豚に稀に「パイナップル」が入っている事が、多いですがその「パイナップル」は好きですか?嫌いですか? パイナップルの切り方 昔、いただいたパイナップルを悪戦苦闘して 食べたところすっぱくて、もう切った物以外、 たべるもんかと思っていたら、15年ぶりくらいに またまたパイナップルを頂いてしまいました^^; 包丁でうまく切る方法ってありますか? たぶん、この手の果物はそれらしい刃物器具が 発売されており、簡単に綺麗に皮を剥くことが出来るのでしょうが^^;なにぶん、あまり買って食べることがないので取りそろえておりません。 あるのは包丁くらいです^^; うまく切れる方法などご存知の方、 よろしくお願いいたします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ 学問・教育 応用科学(農工医) 電気・電子工学情報工学建築・土木・環境工学農学医学・歯学・看護学・保健学薬学AI・機械学習その他(応用科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速のお返事ありがとうございます。 熟成したものは色が変わるとのことですが、それはポリフェノールオキシダーゼの作用によるものですか?