- 締切済み
リストラの苦しみ2
以前にも質問したことがあります。 私は、一応人事の課にいる、一年目の42歳人事主任男性です。 製造課パートの事務員が社長にリストラされました、一応今週はいるみたいですが、苦しい問題が続いています。 突然、言われたリストラへの恨みからか、なぜか、引き継ぐことになった私に対して、仕事を教えないそして、おそらく次にリストラにあうであろう女子職員たちと、私が質問をすると「あなたが、何を言っているのかわかりません」といい顔を合わせて手をたたいて馬鹿笑いをするなど私にとっては、迷惑な態度と何でこんな目にあわなければと思います。 私は、独自に仕事内容を調査していますので、だんだんとわかってきましたので明日は、完全に聞かないで無視してやろうと思っています。 しかし、大変なことに関わらされたと思っています、この状況の無難な逃げ方を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zingaro
- ベストアンサー率23% (177/760)
リストラで退職する社員に引継ぎを完了させることを望んでも仕方ないのでは。極論ですが。明日から来なくても、業務を続けられるように算段するのが管理職の勤めだ、くらいに思ってますよ。退職する方は。 だいたいいきなり製造課のパートを止めさせて、他の女性職員も退職させる気なら、その人の業務だけではないでしょう。残る人が把握しなくてはいけないのは。至急、社長やその課の管理職と今後のスケジュール、新しい分担等を打ち合わせなくて仕事は滞らないんでしょうか。「無難な逃げ方」なんてリストラやっている会社の人事の管理職が言って済むのでしょうかねぇ。
1年目とは言っても主任さんなら、もっと毅然とした態度で接しましょう。 業務命令で、引継ぎ書を書かましょう。 仕事を教えないのは、言語道断です。 同じ女性として、恥ずかしいです。 リストラの恨みはわかりますが、引継ぎも仕事の一つです。 「指示に従ってください!」と強く言いましょう。
- odaigahara
- ベストアンサー率20% (373/1832)
計画があるなら、早めに手を打つことです。社長が何を考えているのか知る必要があるでしょう。社長の考えのもと、あなたが小手先で使わるのではなく、事前に手を打てるようにすべきです。いついつどういう人員調整をするつもりなのか、生産体制をどうするのか、いつパートさんには言う必要があるのか。。パートさんのほうも不信感持ってしまい、あなたもやりづらいでしょう。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
そんな方だからリストラされるのでしょう。 暫くの辛抱です。 帳票類の整理整頓・消耗品のある場所・発注先・社員名簿・緊急連絡先等を確認・整理しておきましょう。 仕事の内容を一日の時系列にて表にして見ましょう。 今週末までに引き継ぎ書を作成するように業務命令を出しましょう。 別室にて記入させてもいいでしょう。