- ベストアンサー
他教科の教員免許の取得について
私は高等学校教諭I種免許(英語)をもっていますが、 高等学校教諭I種免許(国語)を取得したいと思っています。 私立大学の通信課程などで、取得可能だそうですが、 どこの大学で、どれくらいの期間(できれば学費も)必要でしょうか? 現在会社員で、働きながら取得しようと思っていますが、 可能でしょうか? ご回答いただける方、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
高1家庭、中1家庭を元々持っていて(大学時代に取得)、昨年度高1情報を取得しました。現在、高1美術、中1美術を取得途中です。 理科以外は通信で取れると聞きましたので、国語も取れると思います。 どの大学も、1年間で取れるようにカリキュラムが組まれているはずです。 教職科目の単位は(国語科教育法は除く)、英語科の免許を取った時点で取ってみえるわけですから、あとはどこの大学でも24~26単位程度です。 科目数にすれば、12科目程度。半年で6科目! 私も仕事と家事をこなしながら、1年間で取得できました。 大きく前後期に分かれ、科目試験は9月と1月に行われるので、年度当初から計画を立て、自分で科目を割り振りました。(私は前期7科目、後期5科目にしました) まじめにレポート提出し、科目試験に取り組めば、何とかなります。科目によっては追試もあります。最悪の場合、次の年に取り直すこともできます。 大学にもよります。今入っている美術系の大学は、取りたい科目をその都度申し込み、好きな時にレポートを出し、合格なら毎月行われる科目試験を受ける、、、というのんびり大学です。別の資格の勉強もしているので、美術は3年で取ろうと計画を立てています。 科によって違うので何とも言えませんが、スクーリングをともなう科目もあるのでは・・・・?と思います。(情報や美術は何科目かあり、ネット授業を受けたり、本学に足を運んだりしました) 費用に関しては、3~40万くらいかな・・・? 入学金が2~3万、授業料が、25万くらい・・・スクーリングに4~5万・・・教科書が2~3万くらい・・・だったかな? それ以外でも、科目試験は本学か地方のサテライトまで足を運ばなきゃならないため、交通費や宿泊代もいります。(試験日は土日に設定され、3週間程度行われます) レポート提出や質問などの郵送代は、第3種が適用されるため1通15円とかの安さです。(全体の費用に比べれば焼け石に水ですが・・・) 最終的に、県教委への申請で6千円くらいいったかと思います。 検索してみると、同じようなお仲間が、サイトを立ち上げていることがありますよ。どこの大学が取りやすいか、とかね。 ちなみに、権威のある大学はしっかりと勉強しないと単位を取れないと聞きました。○教大学とか・・・ 勉強する内容はどの大学でも同じでなければなりませんが(←タテマエ)、システムがやさしいとこがいいですね。私の行っていた大学は、登録し忘れていた科目を「すみませんっ!」と電話したら、修正登録させてくれました。 今からなら、秋期生として入学できると思います。万一再受講になっても半年の猶予もありますし。1年で取得して、あとの半年間は就職活動(?)など学校探しなどの期間に当てられるのも手ですし。(「取得見込み」で活動するよりしやすいかも) 長くなりましたが、また分からない事があれば、お聞き下さい。
その他の回答 (1)
- mori-zo
- ベストアンサー率37% (39/105)
No1です。 自分の科(「情報」「美術」)のサイトは見つけておりますが、他教科のサイトは探してないです。(すみませんっ!) ちょっと検索してみたら、下のようなサイトがありました。参考になさってみて下さい。 未確認ですが、2チャンネルやニフティなどにも情報があると思います。(私の科目はありましたので・・・) でも多分、無名大学のほうが取得しやすいのでは・・・?と思います。 大学としては、実績をたくさん作りたいでしょうから。 偉そう言っときながら、情報少なくてすみません。
お礼
早速の回答、ありがとうございます!! 色々と自分でも情報集めしてみたいと思います。 紹介してくださったサイト、参考になりました。 取得できる大学がまとめられているので、 それをもとに調べてみようと思います。 ありがとうございました☆
お礼
ご回答ありがとうございます☆ とても参考になりました。 ゆっくりペースでいくのなら、取得可能なようで安心しました。 同じような方たちが立ち上げられているサイトがあるんですね! どこの大学が取得しやすいかなどを知りたいので、 できればそのサイトを教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。