• ベストアンサー

日中の経済関係について・・・

いつもお世話になっています。 学校のレポートで、日中の経済関係について論述するという宿題がでたのですが、19世紀前半あたりで日中の経済についてとりあげるなら、どういった内容がいいでしょうか。。。経済のことなどまったくわからないので困っています。経済関係にどのような特徴があったかなど・・・・全体をとらえてまとめるのでも、細かく何かに焦点をあててまとめるのでもいいのですか。。何かいいアイディアはないでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.3

(20世紀前半の)当時の日本にとって、帝政ロシアの南下が安保上で、重要課題だった背景があり、(それ故実態は傀儡国家たる)満州国を建国する必要があった、とも言える訳です。 http://www.tanken.com/mankenkoku.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%80%E5%B7%9E%E5%9B%BD http://www.geocities.jp/keropero2000/china/manshukoku2.html そして、この満州国での植民地経営に密接に係るのが南満州鉄道(株)(満鉄)ですから、"満州国"や"満鉄"を絡めつつ、レポートを作成したら如何でしょうか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%BA%80%E5%B7%9E%E9%89%84%E9%81%93

chibipuri
質問者

お礼

満州はかなり関係してきますよね。鉄道をからめて作成すると書きやすいと思います。さっそく本を借りてみました。検討してみます。ご丁寧にありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

20世紀前半というと、日本は旧満州を植民地化し、蘆溝橋事件を契機として中国と戦闘状態に入ります。経済的には上海を事実上日本の支配下に置き、世界中の不況をよそに満州を含めて世界が瞠目するほどの経済発展を誇っていました。  その頃の上海の経済と日本の関係をテーマにすると面白いかもしれません。私の父も上海に作った日本の大手デパートの店長として活躍していましたよ。

chibipuri
質問者

お礼

とても参考になりました☆2度もすいません・・。 そうなんですか!上海は私も行ったことがあり、興味があります。ありがとうございました!

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

19世紀前半と言えばまだ江戸時代。清国の商人も出島へは来ることができたのですが、その貿易量というのは大したものではなく、ヨーロッパへ輸出される陶器が競合関係にあったくらいのもので、直接の経済関係は殆どなかったに等しいのではないでしょうか。

chibipuri
質問者

お礼

ん~そうですね・・・確かに目だった何かがないので題材が決められなく苦戦しています。ありがとうございました。

chibipuri
質問者

補足

すいません!お礼を書いたあとに気づきました!20世紀の間違いです・・ごめんなさい。

関連するQ&A