• ベストアンサー

コンデンサマイクによる音声認識

 今、小さなコンデンサマイク(ECMと呼ばれるもの)を使って、音声認識の回路を作りたいと思っています。 また、この音声認識の回路では、コンデンサマイクに入力された音を識別して、音ごとに違う動作をさせるような回路にしたいと考えています。 そして、音声認識はパソコンを使ってではなく、トランジスタや抵抗やICなどの普通の電子部品だけを使って行うようにしたいです。  ですが、電子工作に関する知識があまりないため、どのようにしてコンデンサマイクに入力された音声が送られるのか、 どのようにして音声を識別するのか(周波数の違いを検出するのでしょうか?)、といったことがよく分かりません。  そこで、電子工作の分野にお詳しい方、どのようにしてコンデンサマイクを使った音声認識の回路を作ればいいでしょうか? 音声を識別するまでの過程の回路の説明、音声の送られる仕組み、音声の識別の仕方などを教えていただきたいです。 できれば参考になるホームページなどもありましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

>コンデンサマイクに入力された音により出力された信号は、 >音の高さによって周波数に違いがでるということでいいんですよね? そうですけど。。。。 そのような部分もよくわからないということなのであれば、まず単純にマイクの音を増幅して扱いやすい信号レベルにして(マイクアンプというやつです)、更にアンプを作って増幅してスピーカーから音を出す回路を作るところから始めた方がいいですね。 その次にフィルター回路を作って、マイクアンプとアンプの間に入れてどういう音になるのか確認して、と順にやってみてはどうですか。

nlb-star
質問者

お礼

ご返信ありがとうございます。 確かにまだコンデンサマイクをほぼ使ったことがないに等しいので・・・ まずはご指摘の通り、音を増幅させて、スピーカーから音を出す ということから試してみたいと思います。 何度も質問に答えていただきありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>これでも電子部品だけで音声を識別する方法はありませんか? マイコンチップも電子部品ですけど。。。。(あとご質問の場合だとDSPも候補にはなります) まず、音声なのかそれ以外の音なのかの識別が出来ないでしょう。 入った音が音声ということに限定すれば、人間を特定すれば、声の高低をバンドパスフィルタ等で識別することは出来るでしょう。 ただそれは音声認識とはかなりかけ離れていますけど。

nlb-star
質問者

補足

ご返答ありがとうございます。 薦めていただき申し訳ないのですが、マイコンは勉強が必要なので、 もう少し余裕ができてからやってみようと思います。 ですので、音を識別するのはハイパス、ローパス、 バンドパスフィルタを使って音の高低を識別しようと思います。 最後にお教えしてもらいたいのですが・・・。 コンデンサマイクの原理については一応調べて理解はしたのですが、 コンデンサマイクに入力された音により出力された信号は、 音の高さによって周波数に違いがでるということでいいんですよね?

  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.2

>音声を識別するまでの過程の回路の説明、音声の送られる仕組み、音声の識別の仕方などを教えていただきたいです。 それ以前にプログラミングの勉強をしたほうがいいと思いますよ? トランジスタやICだけで回路を組むのには知識が足りなさ過ぎると思いますし、非現実的だと思います。 マイコンを使うにしても「音声の識別の仕方」位は自分で考えないとどうしようもないと思います。

nlb-star
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 やはり、音声認識はプログラミングをしないと正確にできないんですね。 1つめの回答の方の補足質問と同じようになってしまうんですが、 音の高さなど、音ごとの特徴の違いを電子部品のみで検出することは難しいですか? 本当に2,3個の音の違いの検出だけでもいいです。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

音声認識というのは、人の言葉を認識させるという意味でしょうか? もしそうだとすると、 >トランジスタや抵抗やICなどの普通の電子部品だけを使って行うようにしたいです 無理です。 単に人間の声なのかそれ以外の音なのかの識別であれば、100%の動作は無理にしても出来る可能性はありますが。 もし言葉の認識をしたいのであれば、パソコンは使わないにしても、やはりコンピュータは使わねばなりません。 H8などのマイコンを使うというのがもっとも考えられるやり方です。(処理内容によってはSHでないとだめかもしれません)

nlb-star
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 やはりマイコンなどを使わなければ正確な言葉の認識は無理ですよね・・・。 今私がやってみたいと思っているのは、人間の声のみの認識です。 2,3個の音(例えば、「あ」「か」「さ」または「高い声」「低い声」など)の識別だけでもやってみたいのですが、 これでも電子部品だけで音声を識別する方法はありませんか? 音の高さなどの違いによって、周波数などに何か違いが出たりはしないでしょうか?