• 締切済み

博士課程中退での就職

某国立生命科学系大学院の博士課程に在学中(女)です。 ドクターを取得すべく、努力してきましたが、体調を崩して病気になり、現在休学中です。 発病をきっかけに、ドクター取得後もこれまでと同じハードな生活が続けられるか、体力的に不安に思うようになり、またドクターとしての能力・熱意にも限界を感じました。 今後は博士課程を中退し、就職したいと思っていますが、民間企業への正社員就職はやはり無理でしょうか。。 派遣や非常勤で実験補助等の仕事に就くことも考えていますが、将来的には常勤職で働きたいです。 私の考えが甘いのは承知していますので、ご叱責・批判の類はご容赦ください。 質問ですが、皆さんの周りで私のような立場の方がいらっしゃいましたら、どのような就職をされたか、具体的な例を教えて頂けませんか? 特に女性の例を伺えると嬉しいです。

みんなの回答

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.1

>皆さんの周りで私のような立場の方がいらっしゃいましたら、どのような就職をされたか、具体的な例を教えて頂けませんか? 博士中退者は「公務員」になる方が多いと思います。先輩や同級生で、何人もそういった例を知っています。 おそらく、「それは十分に知っている。」と思われたかもしれませんが、、結局これしかないんじゃないですか? >民間企業への正社員就職はやはり無理でしょうか。 無理だと思いますよ。 仮に博士中退者で割といい仕事ができる企業(あるいは研究所など。)へ就職できた人間がいたとしたら、それは、大学での研究が非常に役立ったか、研究室の先生の力があったか、とにかく個人の能力以上の何かが働いているはずだと思います。 でも、その方面の仕事は希望していないんですよね? 現在、25歳でしょうか?26歳でしょうか? 今年で25なら、来年度まではほとんどの自治体の採用試験を受けれると思います。(専門職を含む。) もしもすでに26なら、今後は都道府県か国家公務員のみの受験になると思います。 まぁ、国1は非常に忙しいですから希望されないかもしれませんが。 私は、公務員試験をオススメします。

noname#101722
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の周りでも、やはり公務員になる人は多いです。 民間企業への就職は、大学院での研究を生かそうとは思っていないのですが(生かそうとすると無理ですよね)、それでも大変ですよね・・。 やはり公務員でしょうか・・。

関連するQ&A