• ベストアンサー

結婚は早めにしたほうがいいのでしょうか?

来年から新社会人になる21歳の男です。 すでに結婚して親になっている方(男性)から、今は晩婚化の傾向が強いけど、25から27歳くらいまでに結婚するのが理想と言われました。子育てをするときには自分も若くないと大変だし、早く身を固めて孫を見せてやると親孝行になるから、というのが主な理由です。 その通りだな、とも思うのですが、若いうちは、給料も安くて経済的な面で結婚生活は大変では?とも思います。(結婚をしたら、相手の人生にも責任を持たねばならないし、子供ができれば当然子供に対する責任も有りますよね?) そういったことを総合的に考えても、結婚は早めにしたほうがいいのでしょうか? まだ、実際には働いてもおらず、彼女もできたこともないので、生意気かもしれませんが、人生計画の参考にさせていただきたく、質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michisp
  • ベストアンサー率30% (178/584)
回答No.5

結婚は早いほうがいいとか、遅いと大変だとか、そういう考えは辞めたほうがいいと思います。 結婚は一生に一度と思いながら、結婚願望が強くて、結婚したものの1・2年で離婚した友人(男女とも)が私の周りにたくさんいます。 それと、親孝行のために(早く孫の顔を見せてあげたいという気持ち)結婚を焦るものどうかと思いますが。色んな形での親孝行っていくらでもあると思いますし。 責任とか自覚とか、言うことは簡単ですが、実際結婚してみて、子供ができてみて初めて実感できるものだと思います。 今、質問者さん自身が真剣に考えなければならないのは、新社会人としての責任・自覚だと思いますよ。 結婚は、年齢・経済面・世間体でするものではありません。結婚生活は、親と暮らした期間よりも長い期間です。 生活環境が全く違うもの同士が一つ屋根の下で暮らすことになるのですから、我慢の連続の日々のスタートです。 相手を思いやることができる大きな懐の男になることが大切です。 社会にでて、色々経験してからでも遅くはないと思います。 まだ、21歳でしょ?思いっきり遊んでおいたほうがいいと思いますよ。若いからなんでもできるし。女性とのお付き合いもいくらでもできるし、若いって羨ましい。 34歳の一児の父親でした。

その他の回答 (8)

  • Tackline
  • ベストアンサー率8% (9/107)
回答No.9

人それぞれではないですか? 結婚はしたくて出来るものではないですから・・・相手がいて、相手の方にも結婚の意思があってからではないでしょうか?縁も必要ですが・・・ 確かに、若いうちは経済的な面もあるとは思いますが、経済的に苦しいなら共働きをすればいい話です。 >結婚をしたら、相手の人生にも責任を持たねばならないし、子供ができれば当然子供に対する責任も有りますよね? 相手の責任や子供の責任を負うのがイヤなら結婚はしなければいいと思いますよ。

  • kariname
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.8

質問者さんは、お子さんがほしいのですか? 現実は年をいってからの子育ては、体力等がきついのではと私も感じています。だからといって早すぎるのも経済的、自分の精神的にきついと思います。 子育てに関していえば、25でゆとりを持ち、愛情を注ぐことができる人も要れば、30でそのときが来る人もいると思います。ライフスタイルにもよりますし。そして、自分で予定を組んでも完璧にはいかないですよね?結婚も出産も1人の問題ではないですから。 結婚ってゴールのようでそこからがスタートだと感じています。 私も未婚のころは結婚式とか、2人での甘~い生活にあこがれていました。それは目を輝かせて。(今は遠い目ですが・・・) が、何事もなく、平凡ですが、大きく変わったことは今は近くに住んでいる主人の親との関係が大切に思えています。結婚前はいい嫁に、けんかせずをモットーでしたが。人ってかわりますよ。 がんばらずに、まず、好きな人との時間を楽しめたらどうでしょう?その過程に結婚や子育てが見えてくるかもしれませんよ?今現在若いので楽しいことはこれからです。 もしよろしければ参考にしてください。

  • ochasuki
  • ベストアンサー率23% (55/231)
回答No.7

経済的観点から考えて見ましょう。 1)家を購入する場合 ローンは最大35年までです。60歳までに払い終えるとすると、 60-35=25才から。30歳からスタートしても、25年です。 30歳スタートの場合、月10万返済で、2000万~2500万位しか、借りれません。よって、結婚が遅くなるにつれて、必要な頭金が増えるので、しっかり貯蓄する必要があります。 2)子供の成人年齢を考える。 もっともお金がかかる大学時代が、あなたは定年後であるのでは、生活がきびしくなります。よって60歳-22歳=38歳までに、最後の子供が生まれたほうが、ライフプランを立てやすいですね。退職金を老後の生活用に運用できます。これ以降になる場合は、きちんと貯蓄を考えないと、老後に余裕のある生活は難しいでしょう。

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.6

単なる年齢よりも、実の方が問題だと思います。 私は、女ですが、27歳の時に結婚しました。 若いときは、結婚願望も強く、早く出産したいと望みましたが、相手もいないのに、 そんなことばかり考えても、、、、(笑)どうにもなりませんよね~。 やがて、会社で色々揉まれながらも、仕事が楽しくなり始めました。 同時に、収入面も安定してきて、心体共に充実してきたことを実感しました。 こうなると、結婚も出産も、「なるようにしかならない!」今のままでも良いし、 良い縁が在れば、それもまたいい・・・そんな風に、これから起きる出来事すらも、 楽しめる余裕が出来ました。 そう思えるようになってから、もし若かりし頃に勢いのまま結婚してたら (プロポーズはされていましたが、上手くいきませんでした) きっと、今のように生きては居なかったと思います。 思いっきり仕事もして、恋もして、色んな人とめぐり合って、働くことの楽しさ、 その収入で、自分の趣味に没頭する、友達と遊ぶ、、、そんな独身の頃にしか出来ないことを、 自分なりに堪能できて、やっと「家庭に入る」という事がすんなり受け入れられたように思います。 それは、目一杯遊べば良いというものでもないと思います。 人それぞれ、生い立ちも育ってきた環境も違いますから、若くして結婚して上手くいく人も居れば、 若気の至り、、、で失敗してしまう人も居るでしょう。 逆に、たくさんの経験をして、問題に直面しても乗り越える力をつけ、 晩婚であっても、幸せな家庭を築ける人も居ると思います。 どちらが良いか、悪いかではなく、その人の選ぶ道ではないでしょうか。 ただ、1つだけ正論だな、、、と思えることは、育児には体力は必要かな、、、と思います。(^_^;) ただ、もう1つ。 育児には忍耐も必要です。自分自身が、目一杯遊んでおかないと、大人になりきれぬまま 親になっても、子は可愛そうだと思います。

  • sweetpig
  • ベストアンサー率32% (25/76)
回答No.4

こんばんわ。 理想はあくまで理想。結婚を早めにしたければ、結婚願望の強い女性とお付き合いをすればいいことです。でもそうじゃないでしょ? 恋愛の過程の行く末に結婚があるんじゃないんですか。まずは、あなた自身が素敵で立派な、責任感のある男性を目指してください。そして、立派に自立をしてください。まだお若いのですから。どうにでも修正はきくはずです。結婚=契約です。 ただ、若いってだけでお姉さまたちから食われる可能性がありますが(笑)

noname#36252
noname#36252
回答No.3

男性で、その年齢なら早いほうだと思います。 しかし、現在七十代の方なら、その頃結婚している方が多かったでしょう。 私の父は、二十六歳で結婚しています。二十七で、長男出産、二十九で長女出産、定年一年前で初孫誕生ぐらいですね。 定年三年前に、家を建てました。六千万円ぐらいの高級住宅です。 その家が建ったのも、子供が大学と短大を出るのが早く、一家三人で働き始めたからです。(母は専業主婦) 子供を早く一人前にして、子供の働きをカウントに入れて、住居を買うプランなら、それぐらいに結婚した方が、いいかもしれません。 現在、兄は独身で、同居していますが、ものすごく眺めのいい、湘南の海が一望できる場所なので、羨ましいです。 まあ、人生行路どうなるか、運はわかりませんが、納得の行く美人を選ばれるほうがいいと思います。 その点父は、目のさめるような名古屋美人と結婚できて満足だったと思います。

  • haiji1
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

こんにちは、私は結婚して19年目の主婦です。 女性と付き合う時、この人と結婚を前提にといきなり思ってつきあいますか? お見合いでもないかぎり、女性は引いてしまうでしょう。 いくつまでにしないと・・・ なんて、期限を作っているとその年令にちかずくとあせってしまったりしますよ。 私は、自分が一生懸命何でも誠実にしていれば、必ず自分が思う方向に進んでいくと思っています。 笑顔を忘れずにプラス思考でのんびりがんばってください。 向こうからつきあって欲しいという方があらわれますよ それと、孫がいることが親孝行と思わない親もいますよ。 参考になったでしょうか?

noname#39934
noname#39934
回答No.1

個人的な見解ですが、男性は27~35くらいが結婚適齢期ではないかと思います。 経済力もそこそこついてきて、責任感も目覚め、それなりに遊んできてそろそろ落ち着きたいような気持ちにもなりやすく。 結婚して子供が生まれても、まだ若くて育てやすく、子供の成人が定年にもかからないので老後も楽になるでしょう。 35を過ぎてしまうと、何か「勢い」というものを失って、結婚自体しないまま四十路に突入…という男性が多い気がします。 さらにいえば、一般的にお見合い市場では男性は35才から価値が下がりはじめると言われているので、やはり『35才』がひとつのボーダーラインと言えるのではないでしょうか。 また、若いときの結婚だと一度失敗してもやり直ししやすいけれど、35過ぎての結婚だと2度目のチャレンジが難しくなる(条件的・自分の気力的に)、というのもマイナスポイントになるかと思われます。 ご参考になれば。

関連するQ&A