• ベストアンサー

上棟とその他について困ってます(至急)

今週末上棟をやる者です。(関東で在来パネル工法) とはいっても上棟式は現場監督さんとの話でやりません。 (家も金銭的にもきついし今やる人ほとんどいないとの事でした) ただ、旦那が上棟の時は見に行きたいとの事で上棟の日は 2人で見学に行く予定です。 ただ、手ぶらで行くのもなんだし、だからといって全員にご祝儀?みたいなのを配れるほど余裕があるわけでもありません。 そこで現場監督さんに相談したら「そこら辺で売ってるお菓子とお茶くらいあれば十分ですよ。みなさんそれくらいです。」との事。 ご祝儀も配ったりする人はほとんどいないそうです。 私たちは現場監督さんの言葉を真に受けて紅白饅頭をお持ち帰り用と 10時と3時のお茶だしのお菓子とお茶を用意して後日棟梁さんにご祝儀?を渡そうと考えました。 昨日私の父親から電話があり「お前ら上棟はどうすんだ?」といわれたので上記のように説明したら家も(私の父親)何かしないとまずいだろうと。 私の父親は昔の上棟式までしないにしても赤飯・お酒くらいは 出さないとだめじゃないかと。(私たちが恥かくぞという意味) また昔は親族呼んでやったりしたそうなので父親としても 何もしないわけいかないだろうという考え。 ただ、今は昔ほどじゃないっていうのはわかってますが気持ちの問題で 職人さんに気持ちよく仕事してもらいたい、私たちが恥かかないようにっていうのがあるみたいです。 また以前基礎工事の時も菓子折り持って来てくれました。 結果赤飯代は出してくれるという事になりましたが 私の父親はあくまで嫁の実家なので旦那の親よりでしゃばれないとも言ってました。 そこで旦那の実家に電話して(上棟日すら言ってなかったので) 日にちの報告すると「上棟だからといって何もしないんでしょ?」との回答。 なので自分たちの意向(上記)を話したらそんな気にしなくていいと。 (私の父親との会話は話ししてません) 結局電話切った後義母から来たメールにはお赤飯やら紅白饅頭は喜ばないから できるようならお金のほうがいいんじゃない?旦那の実家が建て替えした時も近所も何もしなかったしいいのよ。と。 義父はとにかくお金は絶対渡さないといい仕事してくれないとも言います。なのでお金渡すのは絶対と。 また何度も現場見に行く必要ない。たまに行けばいいのよと。 たしかに旦那の実家の近辺はツーバイフォーなので上棟すらないのです。 私はどちらの言い分もわかるので困ってしまいました。 たしかに物より現金のほうがありがたい。 けどもその時しか来ないクレーンの運転手さんとかにまで 現金出せないし出したくない。 けども暑い中ありがとうと言う意味も込めて手ぶらで帰したくないです。 またやっぱり実父の娘のせいか気持ちの問題として 自分たちが無理なくできる範囲で感謝の気持ちでお赤飯や紅白饅頭くらいはと思ってます。 これなら来てくれた方全員に出せるので。 それで後日棟梁さんにはお金を渡そうかと思うのですがどうでしょうか? また、現場まで一時間半くらいかかるのですが、完成まではできる限り行って冷たいお茶やおしぼり等くらいは出したいんです。 少しでも気持ちよく作業してもらいたいと思うし、暑い中作業してくれてるのはやっぱりありがたいです。 お金もらって仕事してるんだからという考えもあるとは思いますが 人間同士の付き合いなので少しでも大工さんに喜んでもらえればと思います。 とはいっても限界はありますが(汗 また工事の進み具合を携帯で撮って旦那に見せてあげれば旦那も仕事のはげみにもなるんじゃないか、安心するんじゃないかとも思うし。 でも旦那の両親の言うように必要ないのでしょうか? 車で行くので往復には問題ありません。 むしろ運転好きなので距離的には苦にもなりません。 旦那の両親からは私の考えを全否定されてるような感じをしつつも 建て替えでの経験で話をしてくれてると思うので私の考えが間違っているのかなぁと。 旦那は仕事の都合で上棟までゆっくり話しができそうにないので ある程度私のほうで考えをまとめて話する事になってます。 長くなりわかりにくい文章だったらごめんなさい。 客観的に見てどう思うかご意見が聞きたいのでご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parder
  • ベストアンサー率41% (106/258)
回答No.4

新築おめでとうございます。 今回の件は質問者様がやれる範囲で是非されたら良いと私は思います。 ただ失礼ながら、ご主人のご両親がしなくてよいといったのに余計なことをしたというように思われる方でしたら、そこは良く考えてからしたほうがもめずに済むと思います。 うちも昨年新築しました。最近は簡素化されているのでと工務店の方は仰っていましたが、うちの地域の最近の一般的な感じでという事で上棟を行いました。 ■棟梁には1万円。職人(当日は9人が来ました)には一人5千円。 ■お持ち帰りに千円程度のお菓子の詰め合わせと缶ビール2本ずつ。 を用意し、上棟祝いに親戚から頂いたお酒を、うちは飲む人がいないので私達の気持ちとして棟梁へ渡しました。 当日の昼食代も出しました。お弁当や飲み物や紙コップなどは工務店で用意してくださったので後日清算でした。 うちは上棟が2日がかりだったので、約2万ちょっとでした。 あと最近は現場に足を運ぶ事があまり出来ない方も多いので、初めに「お茶代」として現金を渡す方が多いそうなので、うちもそれにならい3万円包みました。これは棟梁に渡します。 現場の様子がすぐ分かり、休憩に入られたらお茶や茶菓子を出すことが出来るようならばいいのですが、職人さんも仕事の進み具合で自分達で休憩の時間を決めていらっしゃるので、そろそろ休憩時間かな?とこちらが思った時間に行ってもまだ一段落ついていなかったり、早めに休憩を取られて一眠りされている時もあります。 なので先にお茶代として渡しておくと言うのもスマートな方法かなと思います。 もちろん現場に行く時は、お茶代とは別に、時々差し入れもしていましたよ。やはりそれは気持ちですから、無いよりあったほうが気持ちよくお仕事をしてもらえると思います。 休憩の時間とずれてしまっても「休憩の時にどうぞ」と渡せば、大工さんもこちらも気を使うことがありません。 また、工事が進むに連れて水道・電気・設備・内装などの関係の方がいらっしゃる時もあるので、差し入れは多めに持っていかれたらよいと思います。 現場には遠慮せずどんどん行ったほうが良いですよ。 せっかくのマイホームですもの、色々確認も必要ですし、大工さんと仲良くなればちょっとした事ならサービスでやってくれたりする時もあります。 またこちらの思い入れも伝わりますので、良い家にしてあげようという気持ちも出てくると、うちの大工さんは言ってましたよ。 ご祝儀は後日ということですが、上棟のご祝儀ですからやはり当日渡されたほうが良いのではないかと思います。 しかし棟梁のみと言う事であれば、皆の前で堂々と渡すのもどうかと思いますので、何かしら少し工夫が要りますね。 長くなり申し訳ありません。 素敵なマイホームが出来るようお祈りしております。

hana_hyde
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >今回の件は質問者様がやれる範囲で是非されたら良いと私は思います。 とても心強いご意見ありがとうございます。 >ただ失礼ながら、ご主人のご両親がしなくてよいといったのに余計なことをしたというように思われる方でしたら、そこは良く考えてからしたほうがもめずに済むと思います。 これなんですよ。 私が悩む発端は(笑 旦那と私の家だからとは思うものの嫁だから義父母の意見を尊重しなきゃとか普段意見を言わない義母が言うくらいだから非常識な事してるのかなぁとか・・・(汗 まして義父は自分の意見を聞く人はかわいくて逆らう人は嫌いでと ハッキリした方なので・・・。 多分義両親が関わらなければ私たちができない部分や負担になる分は 実父がやりくりして私や旦那が恥じかかないようにいろいろとしてくれると思います。 実父は昔の名残りとか気持ちを重んじる人なので・・・。 義両親に内緒で、できる範囲でやったにしても 今後、義両親が現場に見に来た時に耳に入って義父母に恥かかせるのもと思うと私や実父の考えではでしゃばりになっちゃうだろうし・・・。 最終的にはみなさんの意見を参考に旦那と相談して 旦那が決めた事に従おうとは思いますが・・・。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • parder
  • ベストアンサー率41% (106/258)
回答No.6

No.4です。 >義両親に内緒で、できる範囲でやったにしても >今後、義両親が現場に見に来た時に耳に入って義父母に恥かかせるの>もと思うと私や実父の考えではでしゃばりになっちゃうだろうし 大工さんがご祝儀のことで、たとえ施主様の親御さんであろうと、何か仰る(お礼など)事は無いと思いますよ~。 大工さんにとって施主はあくまでも質問者様ですから。

hana_hyde
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 何かの拍子に耳に入ったらと考えちゃって・・・。 考えすぎですね(笑 みなさんほんとうに貴重なご意見ありがとうございました。 みなさんのご意見を参考に旦那と相談してみます。

  • 0HERBTEA0
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.5

2年ほど前に家を建てた者です。 ご主人のご両親と意見が違ってしまったのですね。 でも、質問者様は何かしてあげたいと思っているのですから、 お父様の言う通りにされたらいかがですか? 我が家の場合、参考までに・・ 現金は棟梁さんにだけまとめて渡しました。 金額は覚えていませんが、2万円くらいだったと思います。 持ち帰りようとして、全員分の赤飯を用意しました。 クレーン車の方にも渡しました。 上棟が全て終わった後、建築中の我が家で、 お寿司とお酒をご馳走しました。 棟梁さん、設計士さん、現場監督、他工事関係者、仲介の人、 あとは義両親・両親と私たち家族です。 我が家の場合は、売主さんからビール1ケースが贈られて、 仲介の人からは日本酒一升瓶をいただきました。 なので、少なくとも一時間は宴会したでしょうか・・? 私達も当時の住まいから1時間半~2時間かかっていました。 なかなか会えないので、その日に皆さんと宴会できて楽しかったです。 棟梁さんは出稼ぎに来ているという話も聞けたり。 工務店のお友達が居るのですが、 何か少しでも気遣ってもらえると、 その後の仕事でやる気が出ると言っていました。 お赤飯やお酒を出されたら喜ばれるのではないでしょうか? 素敵なおうちが建つと良いですね。

hana_hyde
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 宴会まではいかなくても現場の方へのお礼と今後もよろしくお願いしますという意味も込めて何かしたいと考えてました。 負担にならない程度で。 現場に通う事も上棟の時も私たちの人柄?や考えが少しでもわかってもらえればなぁという思いもあります。 設計士さんが言ってた言葉で「家は設計士や大工が作るんじゃなくて、施主さんとみんなで作るものだ。」という言葉がとても心に残ってて この設計士さんでよかったと思えました。 なので大工さんともコミュニケーションを取りながら、お互いが気持ちよく家ができあがればいいかなぁと。 ただ、義両親との意見の違いで今後のお付き合いも含め悩んでしまったんですが・・・。 最終的にはみなさんの意見を参考に旦那と相談して決めますが やはりみなさん同じような意見なので何かしらしようかとは思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • lpine
  • ベストアンサー率29% (11/37)
回答No.3

こんにちは。 私は某住宅メーカーに勤務しています。日本全国に展開している会社です。 私の経験から言いますと、最近は簡素化されています。何もされない方もいらっしゃいますし、上棟にこられない方もいらっしゃいます。また建前上はお祝い事でお金を使っていただくことはご遠慮させてもらっています。とはいえ気持ちの問題ですから何かしたいといわれる方もたくさんいらっしゃいます。そこでされる方は (1)お昼の仕出弁当を用意する(1人1000円から1500円程度) (2)お持ち帰り用に饅頭や赤飯を用意する。 (3)棟梁と工務店の番頭さんに現金で渡す(1人1万から2万程度) が多いパターンかと思います。 (1)の意味は基本的に上棟は応援の大工を呼んでするため、棟梁が応援の大工にお昼を食べさしたりすることがあるからです。 (3)はよく耳にする10時や3時のお茶だしをしない代わりにこれでジュースでも買ってくださいね、といった意味合いです。 私も自宅を立てましたが(3)でした。 しかし、何か行うケースも地域によって違うと思いますが、半分以下ではないでしょうか?特に若い方や、都心部はほとんどないですよ。 結局は自分の気持ちですし、棟梁も人間です。何かされるとうれしいものです。 参考までにしてください。

hana_hyde
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >(1)の意味は基本的に上棟は応援の大工を呼んでするため、棟梁が応援の大工にお昼を食べさしたりすることがあるからです。 そういう事もあるんですね。 知らない事が多くてお恥ずかしい限りです(汗 正直、あそこの旦那まだ若いからと悪い意味で思われるのも嫌なので できる限りの事をしようと気負ってた所もありました。 やはり何もしないよりはうれしいとの事。 住宅メーカーにお勤めの方からのご意見参考になりました。 どうもありがとうございます。

  • humu001
  • ベストアンサー率54% (50/91)
回答No.2

現場監督さんが必要ないと言ったならば、基本的に必要ないですよ。 工務店さん自体にもいろいろな考えがあり、盛大にやるところもあれば、まったくやらないところも有ります。 関東ではありませんが、私の地域もご祝儀等は少なくなってきています。逆にご祝儀はお断りさせていただいております。どうしても受け取ってほしいと言うお客様の場合、現場責任者(監督)が代表で職人さんたちの前でいただきます。その現場のお茶代とさせていただきます。 最終的に持ち出しになるのは確実なのでぼやいてはいますが。 お客様の気持ちの問題なのでお赤飯などで十分では無いでしょうか。 私的には、冷たい飲み物と多少のお茶菓子があれば十分です。 それよりも、お茶の時間をねらって飲み物でも持って現場にいかれたほうが良いと思います。口下手な職人さんだとシーンなっていますが。クーラーBOXでも持って現場に置いておくのも手です。職人さんと友達になりましょう。図面に記載があっても細かいことなどお客様に確認を取りながら、工事を進めてくれますよ。 特に、電器・水道業者などは取り付け位置って微妙なものもありますしね。 上棟おめでとうございます。

hana_hyde
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 >最終的に持ち出しになるのは確実なのでぼやいてはいますが。 こういう事もあるんですね。 今のところ現場が動いてる時はできるだけ行って 冷たいお茶を出すようにはしてますが義母からはそこまでする必要ないとも言われてしまい。。。 普段自分の意見を全くというほど言わない義母だけに私そんなに 非常識だったのかなぁと悩んでおりました。 私の父親は現場監督がそうは言ってもというし・・・。 ほんと何事にも考えが正反対な両家の親なので毎度困ってしまうんですが・・・(汗 貴重なご意見ありがとうございました。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

もうすぐマイホームが建つんですね。 最近の棟上は簡素化されているんです。 私の田舎のほうでは、餅まきや振る舞いを 盛大にしたものです。 今回の件については、義両親が何もしなくて いいとおっしゃっているのであれば、実父の 判断に従えばいいと思います。 おめでたいときの赤飯は、やはり嬉しいです。 また、建設途中の家を見に行くことは、楽しみ でもありますし、これからの暑い時期は差し入れも 喜ばれると思います。 しっかりしている業者さんなら心配ないと思い ますが、手抜き工事も出来なくなるでしょうし。 (私も実家が建つ時は毎日見に行きました)

hana_hyde
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 私の考えてる事があまりにも非常識じゃないかと心配してましたが そういうわけではなさそうですかね? 単なる私の自己満足なだけなのかもとも悩んじゃいまして・・・(汗 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A