• 締切済み

夫の転職について

初めて質問をしてみます、至らない部分があったらごめんなさい。 夫の転職について、ご意見いただけたら嬉しいなと質問してみました。 私、一人では、考えも行き詰まってしまっています。 夫 28歳(もうすぐ29歳になります)現在は販売業です。 仕事は平日休み、出社時間8時か11時、だいたいの帰宅時間は11時すぎです。 一応管理職ですが、給料は月24万程度。 この額に不満は特にありませんが、子供がいますので近い未来を考えると 土日が休みの仕事を探したほうがいいのでは?と言うことで転職予定です。 会社には8月末で退社と伝えてあります(まだ会社とは話し合いの途中らしいですが) ただ、今になって、私が多少の不安を覚えています。 (失礼かもしれないけど)特に何ができる!というのがない夫。 資格も全くありませんし、とてもマイペースでのほほんとしています。 でも、今の仕事を辞めなければ、新しい仕事とも出会えないと思います。 当面の生活は私が仕事をしていますので、なんとかなると思います。 私は自宅でデザインの仕事をしていて、給料は平均して月30万くらいです。 転職の是非、ご意見よろしくお願いします!

みんなの回答

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.7

 まだお若いし、何とでもなるのではと思います。20代ならありますよ。土日休みの仕事が。奥さんも働いていらっしゃるし、生計費がすぐに涸渇することもないし。  でも、退職日までに仕事を見つけるように頑張ったほうがいいと思います。働いている間というのは気がはっているものです。職を辞めてからの活動だと、面接のときどうしても顔に出るものです。仕事をやめると人間弱くなります。もう辞意を表明されたようなので、後は早めに決めることですね。

回答No.6

質問内容というより、他の方の回答に対するあなたのコメントにちょっと気になったところがあり書き込ませていただきます。 > 待ってまで主人を欲しいと言ってくれる企業があるのか謎です。 > よっぽど才能に長けた人間以外は待ってくれる企業なんてないと思い込んでいます。 とおっしゃっていますが、逆です。 採用する立場になって考えてみてください。 今もバリバリ仕事をこなしている人間の方が魅力を感じませんか? 目的も無いけど辞めました、という人間を雇いたいと思うでしょうか。 才能よりもやる気をどれだけアピール出来るかが鍵です。 確かに職種によってはスキル、キャリアを重要視される事もあります。 一方でスキルやキャリアの無い人間を採用する職種では何が重要視されるでしょうか。 それはその人の持つ可能性です。 この人間はどんなに過酷な事があってもやり通せるのではないか、スキルアップしてくれるのではないか、という期待感で採用するのです。 面接など短い時間でその人の本当の実力を見極める事は出来ません。 したがって余程どんな人でも良い、という採用条件で無い限りはその人の人間性を見られる訳です。 取り柄が無いなりにも自分のどういう点に自身があり、どう貢献しようと思っているのか、その覚悟や目標、手段をどう考えているのか、それが問われるはずです。 すなわち、転職の理由と次に受ける会社を選択した理由と目的、どう貢献していこうと考えているのか、といった点を明確に答えられなければ苦労されると思います。 すでに退職を決められてしまったのですから、強い信念と自信をもって挑む準備が出来ているのか確認してください。 できていなければ、覚悟して準備するように言ってください。

  • shanglee
  • ベストアンサー率43% (58/134)
回答No.5

転職が吉と出るか凶と出るかはやってみないとわかりませんが、 次が決まってもいないのに退職する無計画さはかなり「問題アリ」だと思います。 No.4さんもおっしゃるとおり、  > 転職が決まってからの退職の方がよいのではありませんか? と思います。

beck_0217
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! No4さんへの回答と同じになってしまいますが、 他社にアピールできる取り柄がない主人ですが(私も今の職を失えば同じ事と思います) 今の会社の退職(1ヶ月半は待ってもらわないといけないことになりますよね)を 待ってまで主人を欲しいと言ってくれる企業があるのか謎です。 よっぽど才能に長けた人間以外は待ってくれる企業なんてないと思い込んでいます。 主人に対して否定的すぎでしょうか? アドバイスありがとうございました

  • ChLatour
  • ベストアンサー率46% (30/64)
回答No.4

こんにちは。 参考までに回答させていただきます。 ご主人の気持ちが(考え方が)一番重要だと思いますが。 >土日が休みの仕事を探したほうがいいのでは?と言うことで転職予定です。 転職理由は土日休みをご希望だから・・・でしょうか。 今後は職種も問わず給与面も拘らなければ土日休みの仕事はあるかもしれません。ですが、仕事とは生活するためだけではないはずです。 ご主人自身何かビジョンをお持ちではないのでしょうか? 転職する際にはかなりの労力が必要ですよ 今後の事を考えずに離職してしまうのはちょっと不安ですね。 現在、会社と話し合い中であるならば転職が決まってからの退職の方がよいのではありませんか?

beck_0217
質問者

お礼

主人の気持ち・・・ 今までに転職云々の話はずっとしてきました。 その時に、もし仕事を変えるのならばどんな仕事がしたいのか? そういう話もしてきましたが、答えはなかったです。 自分の意見を明確に伝えることができない人で、すぐに黙り込んでしまい 将来のビジョンも特にないのか と唖然としています。(私のせいで言えないのかもしれません) 他社にアピールできる取り柄がない主人ですが(私も今の職を失えば同じ事と思います) 今の会社の退職(1ヶ月半は待ってもらわないといけないことになりますよね)を 待ってまで主人を欲しいと言ってくれる企業があるのか謎です。 主人に対して否定的すぎでしょうか? アドバイスありがとうございました

  • dick_dicks
  • ベストアンサー率49% (540/1098)
回答No.3

辞めない方が良いと思います。 旦那さんは平日が休みだということですが、お子さんが学校から帰宅されてからでも十分過ごせると思います。例え、お子さんが塾通いされていて、夜9時以降でないと帰宅しない場合でもです。2~3時間あれば、十分親子のふれあい・会話は成立すると思います。要は、“どれだけ長い時間を過ごすか”ではなく、“どう過ごすか”だと思います。 土日休みの会社へ転職したと言っても、“何だかんだで、土日も出勤”なんてことはよくあることです。これでは、現在の職場環境を捨ててまで転職したことが、本末転倒になってしまいます。 月60万の収入が半分になってしまうリスクを考えると、転職は“危険な行為”だと、私は思います。本当にお子さんのことをお思いになられるのでしたら、今の生活の方が絶対に良いと思います。 会社に“転職の件はなかったことにしてくれ”と言うのは、かなりバツが悪いですが、お子さんのことを考えれば、取るに足らないことです。

beck_0217
質問者

お礼

助言頂きありがとうございます。 はい、私も同じ意見も持つ人間です。が、間逆の意見も持ってます。 どうしたものかと思い相談させて頂きましたが、このご意見も納得!です。 ただ、休みが決まっていたほうが、私の仕事の都合もあるので 1.合わせやすい 2.大型連休が欲しい 3.主人の実家の付き合いは主人に参加してもらいたい そんなところです。 アドバイスありがとうございました。熟考して参考にさせていただきます。

  • tarokun
  • ベストアンサー率41% (54/131)
回答No.2

退社の意向を伝えてからの相談は、いかがなものかと思いつつ… 現在の仕事について、ご主人がどう考えているのかが大事じゃないかな、と思います。 私も転職は何度もしましたが、現在は自分に向いた、いい仕事を見つけたと思っています。 転職情報誌などを見ると、職種にもよりますが、 大体35才ぐらいがボーダーラインじゃないでしょうか。 現在28才のご主人であれば、あと6年の間に自分に合った仕事を見つけるのが良いと思います。 今の仕事が気に入っていて、曜日だけが問題なのであれば、週末休みにできないかどうか、 それが無理であれば、同業他社で、週末に休める会社を探すなど。 でも、同じ職種でも会社が違えば、勤務内容も変わったりして、 なかなか合う会社を見つけるのは難しいんですけどね。 でも、奥様が働いていて、次の仕事を見つけてから転職する必要のない ご主人がうらやましいです。 一生付き合える、いい仕事と出会えるといいですね。

beck_0217
質問者

お礼

そうですね、ほんともっと早く相談するべきでした。 今となっては遅い の一言ですね。 やりたい仕事=就ける職業 ではないと思うので、 本人もそのギャップに苦しむのでしょうが、 今の仕事よりは明確なビジョンが描けるような仕事に就いて欲しいですね。 優しいお言葉、ありがとうございます。

  • tyabi
  • ベストアンサー率24% (6/25)
回答No.1

土日出勤(平日休み) 8:00or11:00出社 23:00過ぎ帰宅 それで管理職でありながら給料は月24万程度。 他のことがどうであれ、この待遇だけ考えても辞めるべきではないでしょうか?

beck_0217
質問者

お礼

そうですね、内容と給料が比例していないように思います。 辞めてしまうほうがよっぽど保障はありませんが、 会社自体も小さいところですので、将来の保障もありません。 本人と検討してみます。ありがとうございます

関連するQ&A