• 締切済み

夫の転職について

夫31歳。 朝は6時台に出勤し帰宅は早くて9時。日付が変わることもあります。 土日が両方仕事になることもあり、もちろん代休や有給はとれません。 現在0歳児がおり私が育児休暇を取得していますが、来年復帰後は子育て・家事・仕事を全て一人でこなせるか心配です。 幸い時短勤務が可能なので当初はそれに甘えようか悩んでいます。 (よく思わない人もいるので風当たりが強くなりますし仕事も中途半端になるので) そんな中、夫が休みの日に急に高熱を出して倒れたこともあり、転職を勧めてみました。 家族と時間が取れないこと、夫が家にいないことにより負担が全て私にかかってくること、将来兄弟を作ってあげたくても今の状態では無理なこと、どちらかが倒れてしまってはどうしようもないこと等を話し、転職活動をしてもらうことになりました。 が、夫は探す時間すらないので私が夫の気に入りそうな職場を探し、本人も納得のうえエントリーしました。 しかし面接の直前になってやはり受けないと言い出しました。 理由は、自分はまだ未熟だから今の職場で学ぶことがある。 仕事を教えてくれる上司や先輩を裏切れない。 辞める踏ん切りがつかない。と。 それを聞いて、なんだか悲しくなってきました。 この人にとっては家族よりも会社の人が大切なのか、と。 もちろんこのご時勢なので面接を受けたから即採用されるとは思っていません。 むしろ特殊な技能を持っているわけでもないし、30代だし、難しいだろうなと思っています。 それでも、家族のために今よりよい環境にしようと頑張る姿を見せてくれるなら私も頑張ろう!と思っていたのですが、夫にその気がないことがわかり自分が頑張る気力もなえてきました。 「俺は自分の好きな仕事を精一杯したいから家族のことは考えられない」と言われたようで…。 私もフルタイムの仕事なのでやりがいも責任もありますし、できれば時短なんてしたくない。 残業も今までどおりして自分の業務は100%こなしたいです。 あなたが自分のやりたいようにやるなら私も…といいたいところですがやはり子供の面倒を見る必要があるのでそれはできません。 もう何が言いたいのか相談なのか愚痴なのかも分からなくなってきました…。 ちなみに夫の給料だけで生活はギリギリできますが、貯蓄はできません。 子供の将来のことを思うと私が仕事を辞めるのは現実的ではありません。 しかし夫は私の仕事をかなり軽く見ているふしもあり(お給料はそんなに変わりません)そこもひっかかります。 こんなことでもやもやする私がおかしいのでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ありません。

みんなの回答

回答No.6

他の方がたが、それぞれの回答をされてますが、 貴女が、夫を辞めさせる、、、なんて、家庭崩壊を招きますよ。 新しい職場で、夫が慣れなくて躓いたら貴女は、夫にどう、責任を取るつもりですか? 仕事を失った、失敗した男は、自分の生き様まで、否定された様に感じ 家庭を維持する気力すらも失ってしまうものです。 夫が、今の職場を気に入ってるなら、それを妻の貴女が辞めさせようと口出すべきでは ありません。 夫婦二人だけの場合なら、貴女もバリバリ働くことも構わないでしょうが、 子供が出来て、家庭環境も変化したのなら、以前の働きとは、家庭環境に合わせて 変えることも大事です。 今、一番、大事なことは、「お子さん」の事です。 子供を育てることは、「母親」の役目です。 お子さんを中心とした働きに変える事が、貴女にとって、今、一番大事なことだとおもいます。 「なんで、私ばかりが、、、」と思うのなら、最初から子供は持たなければ 良かったのです。 子供さんが、小学校に上がる頃までは「保育料+わずかな貯金」くらいの働きに しようと貴女の頭を切り替えることが大事です。 今は、そういう働き方が大事なのです。 不妊で、子供を持てない人も沢山います。 貴女は、お子さんを持てただけでも、幸せですよ。 今は、子供に合わせた働きのパターンにしましょう。 後、10年もしたら、朝から晩まで、たっぷりと働けるようになりますよ。 子供の方から母親を必要としなくなる時期がきます。 そうしたら、その時、充分に働きましょう。

tamahiyoo
質問者

お礼

新しい職場で夫がなじめなかったら、という不安はあります。 でも今の職場にいることによって身体を壊すこと、家族の時間が持てないことの方がリスクが高い気がして転職をすすめていました。 私自身が新しい環境に行くことを怖いと思わない、何度か転職経験があり結果的に転職してよかったと思っているというのもあります。 夫婦二人だけなら、夫には好きな仕事をしてもらってもし過労で倒れても私の収入で養ってあげるわ!と思えていましたが、子供ができるとそれも怖くなりました。 なので夫には年収が下がってもいいからもうすこし時間に余裕のある仕事に変わってほしいとお願いしていました。 私自身も可能であれば子供がそれなりの年になるまで仕事は辞めて、また復帰できれば一番ですが10年もブランクのある主婦ができる仕事なんて限られていますよね… そう思うと今の仕事が手放せないでいます。 前述の通り夫がいつ身体を壊してもおかしくない職場にいるので私の収入がなくなるのは怖いのもあります。 ただ、夫が今の職場を気に入っている限り無理強いもできないなと思うので今回は面接をうけてもらって今後は口を出さないようにしようとおもいます。 子供がいるだけで幸せ、本当にそうですね。 私も不妊治療の末の妊娠なのでよくわかります。 その分子供の将来に不安がないように、と力が入りすぎているかもしれません。 もう少ししっかりした「母親」になれるよう頑張ります。 ありがとうございます。

  • Hpyday
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.5

私は現在育休中で、来年仕事に復帰する新米ママです。 今、夫が自分の会社が倒産して現在職場も見つからず、肉体労働のアルバイト中です。 来年の私の復職時、彼がアルバイトだと認可保育園の入園も出来るかどうかというところです。 人気のある認可保育園では、父親と母親が常勤でないと、入園出来る順位が下がる可能性があるからです。 現在、有名大卒の夫でさえ職がなく、子供を養うため工場でアルバイトをしています。 現在のご主人が会社を辞めたら、次の就職先は無いと思ってください。今、簡単には転職できません。甘いですよ。 とすると、収入が激減しますよね。 私と同じ、働いている女性とは思えないほど、考えが甘いですね。 男性は仕事を失うとき、全てを失った気持ちになるもんです。女性と違って精神的に弱いんですよ。 収入もなく、精神的に自信を失った男性と結婚生活続けられますか? 彼は真面目に働いているだけで、立派に家族を支えています。 女性には役割があります。母と妻です。加えて会社となると、最大の犠牲者は子供ですよね。 子供のことだけは、夫と協力しなくては出来ません。それだけは譲らず夫に言うべきです。 家事は頭を使って手を抜いてやれば出来ますよ。女は強い。イザとなれば出来ないからと開き直れますから。 お互いに頑張りましょう。

tamahiyoo
質問者

お礼

同じ環境のお母さんなんですね。 毎日育児お疲れ様です。 仕事に関しては今は本当に厳しい状態だと言うのは理解しているつもりです。 なので今の仕事は辞めずに転職活動をしてもらえればと思っていました。 ただ器用な人ではないので今仕事のことを考えながら転職のことを考えるのは難しいようで、それで面接をキャンセルしてしまったのですが、昨日考え直したようで面接は受けるそうです。 実は夫は先日急に高熱を出して病院に運ばれています。(後出してすみません) 日頃の疲れが溜まり溜まった結果かなと思い怖くなりました。 今はまだ30代でなんとか体力もありますが、10年後、20年後までもつのか。 その頃になっても仕事は楽になるどころかどんどんハードになる職場です。 そして今しかない子供との時間を犠牲にして、身体を壊して、何が残るのか、、、と思ったら転職をすすめていました。 もちろん私が一人で抱え込んでだめになったらこわいという気持ちもあります。 夫も私が倒れてからでは遅いと思ってくれたようです。 今回はその気持ちに甘えて面接を受けてもらいますが、今後はもう彼の仕事に口出しをしないようにしたいと思います。 男性にとっての仕事と私にとっての仕事はきっと違うと言うこともなんとなくわかりますので… お互い来年からのお仕事頑張りましょうね。 アドバイスありがとうございます。

回答No.4

奥様の気持ちも解らないではないですが、、、 僕には、何故旦那様の気持ちが解らないのかの方が悲しいです。 『今の職場で学ぶことがある。』『仕事を教えてくれる上司や先輩を裏切れない。』 何をどうあがいても逆らえないこの時代の流れの中で、一番大切な気持ちなんではないでしょうか。 それを貴方も感じているから、旦那様との歩み寄りを求めていらっしゃるんではないですか? もともとは、貴方も旦那様も仕事に対しては同じ価値観であり、今子育てによってその価値観を保てなくなりつつあるという状況なんでしょう。 今の時代、こういった状況に直面するご家庭は多いとは思いますが、この場合一番に優先しなければならないのは、やはり子供の将来にとってどうすることが一番良いのかということでしょう。 ここからは僕の持論となりますが、僕が思うのは、子供に、特に幼少期に、一番必要なのは母親の愛情だということです。 つまり、父と母のどちらが子育てに費やす時間を作る必要があるのかと言えば、どう考えても母親である貴方の方です。 ですから、まず、貴方が仕事を辞めてでも、子育ての時間を確保する覚悟が必要だと思います。 貴方は母親なんですからね、なにを捨ててでも子供を守る本能があって然るべきです。 それから、仕事に対しての時短勤務など、緩和方法を考えていくといいと思いますよ。 要は、男は、ある意味仕事をするしか能が無い弱い生き物ですが、母親である貴方は、お子様にとってかけがえのない、大切な存在です。 仕事なんかよりも、もっと大切な役割があるということです。 父親だって大切かもしれないけど、母親は全く別次元の存在だと思います。 それは、貴方だって今まで生きてきた月日の中で十分感じてきたことだと思います。 この不況の時代、何もかもを若い頃のまま維持していくことは難しいとは思いますが、何を犠牲にしても子供の将来だけは守り抜きたいと、僕は考えています。

tamahiyoo
質問者

お礼

母親は別物だと言われると、たしかにそんな気もします。 私が専業主婦になる!と思えたらきっと楽なのですがなかなか勇気がでません。 しかも100%の力で仕事にうちこめたら…とも思っていて… ダメな母親ですね。 夫の言ってる事も本音では理解できます。 ただ家庭より会社を取られたようで寂しくて… でもそれがひいては家庭に戻ってくることもわかってはいるのですが。。。 だからモヤモヤなんですね。 昨日の夜夫が自発的に「面接は受ける」と言ってくれたので今回はその言葉に甘えますが、ダメだったとしても今後は夫の仕事に関して口を挟まないようにしたいと思います。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.3

今の生活でも何とかやっていけているからこそ 今と違う生活になることに不安を感じているのです 将来の事は何が起こるか判りません だから今の生活に縛られているのです 他の会社へ勤めて、もし今より厳しい環境になったら? 今の仕事は今までの経験が有るから出来るけど、 職を変えて、もし仕事がついて行けなくなったら? 今の生活に縛られていると、今を変えるメリットよりも 今を変えるリスクにばかり目が行ってしまうのです 貴女も仰っていますね >子供の将来のことを思うと私が仕事を辞めるのは現実的ではありません と 旦那さんも、似たような事を考えているはずなのです 今俺が仕事を辞めるのは現実的では無いのですよ さて >夫は私の仕事をかなり軽く見ているふしもあり についてですが 旦那さんは恐らく、役割意識が強い人なのだと思います 男性の役割は、家族の為に仕事でお金を稼ぐ事 女性の役割は、家庭を守り、子供を育む事 いくら男女平等と言えども、実際に平等にはなってません 平等ってのは、平等に機会を与える事ですが ようするに 使える奴は使う 使えない奴は使わない って事です 女性が使えない って訳では無いです 出産は女性にしか出来ません 月のモノで体調が崩れる事も有るでしょう 精神面では女性は強いです でも 体力、筋力面で、やはり男性には劣ります そういった事も有り、 やはり女性に仕事は荷が重い と考えているかもしれませんね 家事や育児も立派な仕事だと言うのにです まぁ 貴女を軽く見ていると言うよりも 自分を重要視したい のが適切かもしれませんね

tamahiyoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 >旦那さんは恐らく、役割意識が強い人なのだと思います 男性の役割は、家族の為に仕事でお金を稼ぐ事 夫はまさにそういう考えです。 そのせいか、私のお給料についてはおまけ程度で生活に関係ないと思われているようです。 (年度によっては私の方が多い時もあるのですが) そこが不満ではありますが、家族を養う気力があるだけとてもありがたいことなんでしょうね。 正直時短にするのは気が引けますが利用することになると思います。 その割合でいたほうがスムーズに家庭がまわることも理解できますので。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.2

個々に考えがあるので 何の事例にしても これが最善とはならないし、おかしい 等の決め事は出来ませんよね? 今回 貴方にとっては 旦那様は自分の為だけに仕事をしている と 大雑把にですが そう思っているのでしょうけど 一人食うだけなら それだけの拘束時間 辞めるんじゃないかな? 古い考えかも知れませんが 全ての企業が 女性に優しい訳じゃないですよね? 仮に 旦那様も 貴方と同じ様な労働時間、拘束時間としても 子供が高熱を出したら 休むのは 誰でしょうか? 大抵は 奥様じゃないかな? 法律的には 男女平等、労働に関しても緩和 がありますが  現実問題は そうはならないですから。 そこは もぅ 結婚し 子供がいる状態 の人と 独身、もしくは子供無し、等の人と比べたら 話にはならないです。 私も 女性ですし 高校生の娘を育ててますので 母親としても 貴方の気持ちは理解できます。 出来ますが、男の人って 仕事に集中したい時期、しなきゃならない時期ってありますよ。 それが 今回 今 なんじゃないでしょうか? 旦那様の給与だけでは貯蓄が出来ない様ですが、子供を保育園に入れて 保育料を支払い、当然 昼寝布団やら、着替えも 多く必要だし、オムツもミルクも、そしてお迎えに行き、帰宅して食事を作る、、、それに見合った所得を貰えるのなら良いけども そうではないなら 扶養範囲内のパートにした方がマシかと思います。 扶養パート となると やりがいは欠ける可能性はありますが、家事や育児を手伝って貰う必要は無いですし、保育料も旦那様の所得だけで計算されるはずです。 正社員となると やりがいはあるが 家事、育児に追われ、手伝って貰えない状況は見えてますし 夫婦合算の所得で保育料は決まります。 子供が出来る迄は 今の職場は 適していたのでしょう。 だけど 子供が産まれれば 生活のリズムは一遍しますし 自分の性格、生活状況を含めて 適しているのか を考えた方が良いと思います。 私が旦那様の立場だったら 激怒しちゃいますけどね。。。 言葉は悪いけど 俺が働いているんだ、これで今食っている、それをなぜ辞めさせて 転職先も決められなきゃならないんだ。 って、、私なら激怒しますね。 逆に 貴方が旦那様に これからは子供重視でやって貰わないと困るから ○○スーパーでレジの募集、総菜の募集があったから そっちにして。 って言われたら  勝手に決めないでよ って 思いませんか? 思っている事は 旦那様も貴方も 家族第一のはずです。 ただ 旦那様の拘束時間を考えると 体も心も疲れているので 言葉が足らないのかもしれませんね。 ちなみに 我が家ですが 夫は40歳です。 帰宅は午前様、帰って来たと思ったら また出張、、そんな時代もありました。 そう言う時期を乗り越えてこそ お互い信頼って出来るんじゃないかな? 今は 旦那様も乗り越えようとしているのだし、支えてみてはどうでしょうか? 例えば 月5万足りない、若しくは5万貯蓄したい と思うなら 扶養パートで 7、8万稼いで 保育料払った方がまだマシ。 だって、生身の人間を育てて ママも疲れて帰って来て、夕飯作っても 子供だって 夕方疲れてます、そして朝のドタバタ支度、、、。 給与ー保育料ー働く訳ですから必要経費ー朝、夜のドタバタ支度=いくらなのか。。。です。 15万残るなら 私は働きますが 5万程度しか残らない なら 虚しくなるので扶養パートにします。 旦那様が悪いわけじゃないですからね~、結局は 自分が選んで決めなくてはならないし 最大は 自分の親が 自分にしてきたこと、してくれたこと 教えてくれた事を 子供に伝える してあげる それが 役目ですから 少し切り替えてみてはどうでしょうか? モヤモヤするのも 分かりますけどね。。。 同じじゃないんだな、、、男女って。。。 対等を主張したら 離婚に繋がる人って多いですよ。

tamahiyoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 朝と夕方のバタバタはフルタイムで働いていたら相当なものになると思います。 そこを考えるとせめて朝だけでも時短を取りたいところですが、上司からは「朝の朝礼はできれば出て欲しい」と言われ… 朝が一番忙しいのに… でもお給料をもらう以上仕方ないのかもしれませんね。 お金についてですが、私が働くことによって保育料がいくら増えるのかちゃんと計算はしていないのですが毎月にしたら15万円くらいは手元に残ると思います。 +将来の退職金や年金…と思うと悩ましいです。 周りで親の借金に苦しめられている友達を見たりもしているので。 少々考えが飛躍しすぎでしょうか。 >逆に 貴方が旦那様に これからは子供重視でやって貰わないと困るから ○○スーパーでレジの募集、総菜の募集があったから そっちにして。 って言われたら  これについてはほんとにその通りですね。 良かれと思っても私はこれと同じことをしているんですね。。。 今回もう面接をキャンセルしてしまっていたのでそれ以上言わないでおこうと思っていましたが、 私が「あなたか私が倒れた時にふんぎりがつくの?」と聞いたことによりそれでは遅いと思ったようで、自発的に応募してくれました。(複数回に分けて募集している企業でした) せっかくやる気になってくれているので今回は受けてもらいますが、ダメでもその後はもう言わないようにします。 主張しすぎて離婚したいわけではありませんので。。。

  • netenjin
  • ベストアンサー率33% (327/973)
回答No.1

31・男・既婚者です。 ご主人は「家族を持つ事」の意味を分かっていませんね。 基本的に質問者様が考えている事は的を射ています。 >「俺は自分の好きな仕事を精一杯したいから家族の >ことは考えられない」 はい、そう言ってる様に私も思います。 確かに仕事が忙しいのは仕方がないですし、仕事は一日の 中でも大半の時間を占めますので、「好きな事」を仕事に するのは良いと思います。しかし、今の勤務時間の長さや休日の 少なさは「異常」です。私なら「即転職」します。 私の勝手な想像ですが、ご主人の言う「もっと学ぶことがある」 とか、「同僚を裏切れない」ってのは、単なる「言い訳」じゃない でしょうか?本当はもっと環境の良い所で働きたいけど、 「転職活動が面倒」「新しい環境に慣れるまでが面倒」。 こういう事を考えているのでは? ご主人は「新しい何かに挑戦する事」に臆病な方でしょうか? それとも、そう言う事には積極的で物怖じしないタイプでしょうか? もし前者だとしたら、今言っているのは「言い訳」だと思います。 いずれにしても、何とか説得して「転職」させた方が良いですね。 よっぽど手に職でもあれば別ですが、そうでないなら時間が経つ につれて「転職」は厳しくなっていく一方ですから。

tamahiyoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫は新しい環境は好まないタイプなので転職活動が面倒というのはあると思います。 私が夫の転職先を探してる時点でおかしいですよね…。 このご時世に30歳を過ぎてどれだけ厳しいか、という話はしていますがもう少しまって、ととても呑気です。 一度面接に行って厳しさを感じて来てほしいと思いましたがそれすら難しいしようです。

関連するQ&A