- 締切済み
夫の転職
夫が「転職をしたい」と言い出しました。今の会社には10年以上勤めていて、給料もそれほど悪くはありません。 転職をすれば経済的に今までのようにいかないことは目に見えています。 我が家には子供がいて、これから中学、高校とお金がかかる時期に、夫の転職は不安が大きすぎます。 夫は「ノルマの厳しい営業職で肉体的にも精神的にも疲れてしまった。 年を取っても長く働けられて、生き甲斐を感じられるような仕事をしたい」と言っており、そんな夫を応援したい気持ちもありますが、やっぱり経済的不安が先にたちます。 正直、今の仕事を頑張ってもらいたい気持ちも強いです。 転職させてあげるべきでしょうか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
うちの主人も質問者さん同様、毎日のように転職したいと言っていました。 思うように仕事の結果をだせなく日々、ばやき・・・ 帰ってくるたび暗い表情、家庭内が暗く私が耐え切れず転職OKと言ったとたん、なぜか辞めたい病がなくなったんです。 気が楽になったからでしょうか?いつでも辞めれるんだ!という安心感からでしょうか? 体が資本、体力的にもたないとおっしゃるなるなら転職OKではダメでしょうか? 経済的に苦しくなるかもしれませんが、健康で家庭内が明るいことが一番だと思います。 まず旦那さんの話しをじっくり聞いてあげてはどうでしょうか? お金の話しをすると、旦那さんも言いたい事が言えないかも? 案外、聞いてあげるうちに気が変わるかもしれませんよ。
- 360063
- ベストアンサー率11% (36/315)
旦那さんがどの程度の状態なのかが一番の決め手じゃないでしょうか・・・ ほんとうに精神的に参ってるひとに「がんばって」の一言は追い討ちをかけるだけですしね・・・ それこそほんとに鬱になったら今の会社だって危ういのでは? じっくりと話し合った方がいいかと思いますよ。 家庭の事もわかりますが一番の働き手が倒れたらそれこそ破綻です。
- kalze
- ベストアンサー率47% (522/1092)
旦那さんはどうでもいいってなら、「うっさい。今のところで黙って働け」ですむ。 しかし。旦那さんが転職することで家族にとっても環境が変わるのでその点についてどうしても不安だというのは理解できます。 まずはじっくり話をしてみてはいかがでしょうか。 他の回答者の方も含め、書かれている内容からだけでは適切なアドバイスはできません。 共に生きようと思っているのであれば、あわてなくてもよいのではないかとおもいます。 まず、旦那さんが会社でどのような状況にありなぜ辞めたいと思っているのかを焦らず聞いてみましょう。 そして、率直に質問者さんの不安を打ち明けてみましょう。 その上で、今後どうすべきか考えましょう。 今後というのは、辞めるにしても辞めないにしても、今後どのように生きるのか、どれくらいの収入があれば大丈夫なのかということです。 どのように生きるのかについては、今後のライフプランを考えてみましょう。 特に、お子様の進学の時期などまとまった額が必要になる時期や逆に独立してお金がかからなくなる時期、自分たちがどうするかということです。 また、「年を取っても長く働けられて、生き甲斐を感じられるような仕事をしたい」というだけではなにも変わりません。 では、どのような仕事がしたいのか具体的に考える必要があります。 そしてそのための準備も必要な場合があります。 どのくらいの収入があればいいかというのは、お子様の進学の時期や、住居の問題など大きなところもそうですし、日々の生活費や考え得るアクシデント(病気なども含む)についても検討してみましょう。 もちろん、収入が減ることも考えられますので、今と同じ生活を続けられはしないでしょう。 贅沢をやめ、節約する必要がでてくると思います。 その上で、今後どうするかを決めればよいかと。 転職するならどのように、いつ転職するのか。 旦那さんの心情や考えをきちんと聞き、ご自身の心情や考えも伝える。 現在不安であるのは、きちんと検討しはっきりさせていないからなので、生活費などどれくらい節約できそうかをきちんと見定め、今後特にお子様の進学などでいつどれくらいお金が必要なのかも検討し、漠然とではなくきちんと判断できるようにしないと。 もちろん、旦那さんの収入だけではなく、お子様は小学生のようですからもうあまり手がかからなくなってきているとおもいますので、お子様が学校にいっている時間にパートにでるなどで収入の担保はできるとおもいます。 旦那さんもこれまでがんばって支えてきたのですから、今後はみんなで支え合って、みんなでなんとかやっていくということにシフトできればいいと思います。 経済的不安が先に立つのであれば、まずその点をはっきりさせましょう。 今と同じ生活レベルを保つのは無理でも、多少の節約でやっていけるかもしれません。 質問者さんがパートなどで少しでも稼いでくれば、経済的には解決するかもしれません。 調査・検討をまだしておらず、漠然としているから不安になるのです。 調査・検討をきちんと行えば、はっきりしますから漠然とした不安はなくなります。 まず夫婦でちゃんと話し合い、調査・検討し、その上で転職するのかしないのか決めればよいです。 旦那さんだって、日々の生活もありますから今すぐ辞められるとは思ってはいないでしょう。 でも話をしてみるだけでもなにか違ってくるかもしれませんし、本当に追い詰められているなら、調査・検討は転職の準備でもありますから今よりも楽になるでしょう。 今ならまだそうやって話あって、計画的にやっていけるタイミングだとおもいます。 放置したり、ただ転職を思いとどまらせるだけでは、旦那さんがつぶれてしまったり、突然我慢できなくなって辞めてしまったりするような事態だってありえます。 夫婦なんですから、しっかり話し合って協力し、支え合えばいいのです
- yakyutuku
- ベストアンサー率14% (267/1890)
営業職の場合、転職したいというよりもはや居場所がないのかもしれません。それに今は成績が良くても成績が落ちればやはり居場所がなくなります。 >正直、今の仕事を頑張ってもらいたい気持ちも強いです。 転職させてあげるべきでしょうか。 決めるのは旦那です。あなたではありません。それにあなたが我侭言って旦那を潰しては元も子もありません。現実的にどういう方向性があるのかまずは検討してみましょう。耐えられなくなって仕事をやめてから転職先を探して、それでもなにもないとなっては目も当てられません。やめる覚悟ができれば有給だって取れるでしょう。どんな職種に就くのか、なにか資格を取るのか、あとあなたも仕事を探したほうが良いかもしれません。
- 5S6
- ベストアンサー率29% (675/2291)
夫をただの収入源と思っているならさせないほうがいいでしょう。 無職が続くなら慰謝料でもとって離婚してください。 実際は、金額もたかがしれてますし、払わない人は9割以上ですけどね。 そもそも支払い能力があるかどうかはわかりませんが。 夫の精神的、将来まで心配しているなら壊れる前に、応援して失業期間ができたら あなたが代わりに稼いでください。 年収がいくらかは知りませんが上には上がいるし、下には下がいます。 30歳以上の転職は厳しく大変です。 それでも営業職なら比較的容易に見つかると思います。 ただしやり方にコツがあり、職安などを利用しているのでは年収は 下手すれば半額ですね。 35以上なら人脈を使った転職ができないならやめたほうがいいです。 もっと心配させると、転職に失敗したら2度目?の転職は相当困難です。 楽な仕事で給料がいいという仕事はあるのですが、そういう会社は 離職率も低く募集しません。 募集しても競争が激しく難しいです。 転職する。 会社を辞める。 というのは意味が違います。 「転職する」というのは次の仕事が決まっている場合を本来意味します。 私は無職期間もあり、世間の冷たさとかも経験したので厳しく書きますし、 女にも甘くありません。 今ではそこらの中小企業の社長より年収ありますが、金によってくる女や ただ美人なだけで特に取り柄がない人とは関わりたくありません。 将来への不安は誰でもあります。 夫がもし事故で死んだら?瘻槻を貰ってくれる男はいるだろうか? 自分が病気になったら? 年金、老後・・・まあいろいろありますからね。
- ma_f
- ベストアンサー率53% (166/308)
軽々しくは言えませんが、私も転職の方にやや賛成です。 お子さんもいらして旦那様が転職では、さぞかし不安だろうとお察しします。ずっと続けてきた生活の形態が変わってしまうかもしれないわけですから、怖い気持ちが先立ちますよね。 でも旦那様は10年以上同じところに勤められてきたとのこと、きっと責任感もお強いんだと思います。軽々に転職とおっしゃってるのではないでしょうし、居心地のよい場所が見つかった暁にはきっとまた長く勤め上げてくれるのではないでしょうか。 こんな状況で半狂乱になって怒る人もいる中、「そんな夫を応援したい気持ちもあります」と言えるだけ、まだ質問者さんには心の余裕があると思います。余裕って大切です。一息、深呼吸して、気楽に考えてみられたらいかがでしょうか。飛び込んでみたらそれなりになんとかなるものです。旦那様は質問者さんの信頼に応えてくれる方、という気がします。 私にとっても他人事じゃない問題なのでシャシャリ出てしまいました。勝手なことばかりスミマセン。
貯金はどれぐらいあるのか?奥さんはどれぐらい稼いでいるのか?というのもあると思うし 「今の仕事がいやだから変わる」という消極的転職はカスをつかむ可能性が高くなるのであせって決めないほうがよいと思うし 難しいですね とりあえず転職活動はしてみてもいいのではないでしょうか 意外と待遇のいいところが見つかるのかもしれないし、現実を知って今のほうがよいと思うのかもしれないですし・・・・ ご主人が心に決めたことなら応援してあげて欲しいですね 病気にでもなったら元も子もないですよ ご主人の心のサインなのかもしれないですよね うちの場合は共働きだったので、夫の転職(Uターン)で私も仕事をやめなくてはいけなかったし、世帯収入が半分になってどうなるのかと思いました なのではじめは応援する気にもなれなかったのですが なんだかぐずぐずうじうじしてて気になってきて そんなときたまたま転職フェアが開催されたので「見てきてみれば?」と水を向けたら参加してきて・・・・決まってしまいました 前職より少しですが厚遇してもらえたのでよかったです
- AZZURRI-06
- ベストアンサー率26% (72/271)
転職をさせてあげた方が良いと思いますよ。 旦那さんも生活や給料が下がる事は十分に考えた上での決断でしょう。 あなたに転職を伝えただけでも相当悩みに悩んだんだと思いますよ。 肉体的の疲労は2・3日休めば回復するでしょうけど、精神的に病んでしまったのはそうは行きません。 場合によっては最近多いうつ病になり仕事すら出来なくなる状態になりかねません。 仕事が出来なくなってしまったら生活自体成り立たなくなってしましますし通院などでお金が相当かかってしまいます。 もしもですが、過労死や自殺など最悪の事態も有り得ます。 そうでもなったら取り返しがつきませんよ。 『後悔先に立たず』です。 仕事をしないと言ってる訳ではないので、夫婦である以上旦那さんの体を一番に考えてあげては如何でしょうか? 他人事かもしれませんが、給料が減ったら減ったなりの生活は出来るはずです。
- sdfsdfsdfs
- ベストアンサー率19% (514/2703)
闇雲にご主人は転職転職と騒いでいるのではない気がします。 ちゃんと将来的なことも考えているのではないでしょうか。 そんなご主人に対してあなたは何の手助けもしないつもりでしょうか。不安ばかり口にされていますが、例えばご主人が転職してある程度落ち着くまではパートをするとかそういうことは全く考えませんか? 心身ともに疲れてしまった…と言っているご主人に対して、あなたはあまりに自分の都合しか考えていないような気がします。