- ベストアンサー
領収証の発行について
初歩的な質問なのですが教えてください。 去年から個人事業を営んでいる自営業者です。 金額も高額なもの多いので売り上げがあれば全て領収証を発行しています。 そこで、お客様が代金を銀行振り込みにて支払われる場合でも領収証を発行する事もあるのでしょうか? 要求があった場合現金と同じ様に発行するものですか? 今までそういったケースはなかったのですが今度お会いするお客様が希望されているようなのでご教授いただければと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
領収証とは、金銭の授受を証する書類です。 振込の場合、あなたは銀行からお金を受け取っても、お客様から直接受けとたわけではありませんから、領収証を書く必要はありません。 大手通販会社の多くが、自社の領収証を発行せず、 「振込票の控えまたは運送業者の領収証でもって、当社の領収証に代えます。」 とうたっているのはこのためです。 とはいえ、個人事業といえば大手通販会社ほど強気に出るわけにはいきません。 お客様から要望があれば応じざるを得ないでしょう。 このとき注意することがいくつかあります。 (1) 振込と現金受領とで、2度の売上があったと、税務署に誤解されないように気を配ること。 (2) お客様が振込料を引いて送金してきた場合、3万円以上は振込票の印紙税相当が含まれており、そこに領収証も書けば、印紙税を 2度負担することになるが、やむを得ない。 (3) 振り込まれるということは、地元でない場合が多い。領収証の郵送代が別途必要になる。
その他の回答 (2)
- naganoboy
- ベストアンサー率16% (2/12)
中小企業の経理担当者です。 銀行振込の場合、その控えが公的な領収書になりますが、実務上「別途領収書をいただきたい」というお客さんは多いです。 ここで、「領収書は振込みの控えが領収書になりますが」ということをさらっと言って、理解してくれる人であれば良いですが、そうでない場合は、対応よく領収書を発行してあげましょう。 大手企業と違うので、領収書の発行費用なんて貰える訳ありません。せっかくのお客さんを怒らせ、逃がしてしまいます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 振込みの控えが領収証になる旨を説明すれば納得されるかもしれませんね。 一般家庭への小売なのでお客様も支払ったという証明が欲しいというか気分的なところが大きいと思います。
- PU2
- ベストアンサー率38% (1101/2843)
振込みならホームページに明記の上、領収書は発行しなくても問題ありませんが どうしてもって言われたら領収書発行の手数料でも頂いて税務署が 間違えないように発行すればどうでしょうか?(印紙分考えた上で) それなら余計な費用発生しなくていいですしこの点はお客様側の判断となりますしね ちなみにクレジットカードはカード払いって書いてあれば印紙を貼らなくて いいとDCカードのホームページ上に書いてました。 もしかして振り込みもいいのか?と思いましたが念のために貼った方が いいかもしれませんね
お礼
ご回答ありがとうございます。 正直、手数料を頂くのは難しいです。 印紙は貼らなくても良いような気はしますが 仰せの通り貼った方が無難ですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今までそのような要望はなかったので困ってしまいました。 2度の売り上げがあったように誤解されないように注意は必要ですね。