• ベストアンサー

資格試験浪人3年で28歳。どのような就職活動をすればいいでしょうか?

22歳で大学を卒業後、小さな企業の事務職を3年で退職し、法律系の資格試験を3年間目指してきました。 現在、家庭の事情と金銭的な事情が重なり、資格所得を諦め就職を希望しております。 高望みではありますが、上記の事情もありまして派遣やアルバイトではなく、安定した年相応の収入を得られる環境を探したいと思っております。 二流(三流)大学を出て、英語が話せるわけでもなく、パソコンも人並み、勉強してきた法律は試験用の知識だけ、他の資格は無いまますでに28歳では何もアピールできることがなく、「がんばって働きます」としか言えない状況です。 こんな僕でも就職できるでしょうか? どのような方法・アピールで、どうのような業種・職種を目指したら良いでしょうか? 個人個人の適性の問題なのでアドバイスのしようが無いかもしれませんが、どんな些細なことでも結構です。どうかご回答をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

司法試験をあきらめた人が多いのは 資格予備校・塾講師・公務員予備校・公務員 資格系出版社などです。法律事務所の職員として働く人もいます。 またもう少し簡単な社労士をとって就職するという人もいます。 労働法の知識に多少自身があるなら社労士をとるのもいいかもしれません。 また、不動産会社は人の出入り激しい業界ですので 秋にある宅建をとれば不動産会社は比較的入りやすいでしょう。 資格の知識とはいえ、待遇に贅沢をいわなければ 探せば司法試験の勉強をしていた方という条件で 法務職求人を出している場合もあります。 そういう求人に応募するには 最低択一合格くらいのレベルでなければいけませんが。 知識だけを武器にしても就職は難しくなりそうですので どういうふうに勉強してきたか、 法律を学ぶことでどういうふうに考えることができるようになったか をPRするといいです。 また最近では紹介予定派遣としてまずは派遣で入って 1~6ヶ月後くらいに正社員(契約社員)になれる制度もあります。 待遇を選ばなければ就職先はけっこうありますよ。 ・不動産業 ・人材派遣業 ・コールセンターのオペレーターやSV ・個人向け営業職 ・接客業 ・SEやPGなど などは比較的未経験でも入りやすい業種です。

その他の回答 (2)

  • amino112
  • ベストアンサー率57% (70/122)
回答No.2

まずはハローワークに行くことをオススメします。 求人案件はいくらでもありますよ。 その中には、多少は希望に沿った案件があると思います。 DODAやリクルートエージェントと言った専任アドバイザーがつくサービスを利用するのも手です。 これらはハローワークより懇切丁寧なカウンセリングを受けることができます。 就業経験があるので、これらのサービスは利用できます。 「何ができないか」を考え出すとキリがありません。 「何ができるか」「今はできなくても努力すればできるようになる分野は何か」を考えながら就職活動をすれば、おのずと志望業界も見えてきますし、自己PR・志望動機も思い浮かんでくることでしょう。 頑張ってください。

  • spinoza13
  • ベストアンサー率11% (19/164)
回答No.1

就職は可能です。いつも人手が足りない業界では 熱意をアピールできれば正社員採用されます。 外食産業とか、派遣営業とか。

関連するQ&A