- 締切済み
介護支援事業の初期加算について
こんにちは! 介護支援事業の初期加算について教えてください。 初期加算IとIIの違いと算定基準について 理解できるようなものを探しています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akubi1
- ベストアンサー率32% (26/79)
回答No.1
こんにちは。 初回加算Iの算定要件は (1)新規に居宅サービス計画を策定した場合 (2)要介護状態区分が2段階以上変更となった場合 初回加算IIの算定要件は 初回加算Iの要件を満たしている場合であって、30日を越える入院・入所期間を経た後の退院・退所に当たって、病院・施設等と居宅サービス事業者との連携を図りつつ、居宅サービス計画を策定した場合。 ただし、同一の利用者について前回の算定から6月間以上を経過していること。 以上がそれぞれの算定要件になります。 居宅支援事業所で請求事務をされているなら、ご存知の内容かと思いますが、具体的にはどこが不明でしょうか? 参考リンクを貼っておきます。 参考になれば幸いです。
- 参考URL:
- http://www.kaigojimu.com/
補足
こんにちは! 早速のご教示有難うございます。 質問しておいて遅くなり申し訳有りません! >居宅支援事業所で請求事務をされているなら、ご存知の内容かと思い >ますが、具体的にはどこが不明でしょうか? 初回加算IIの算定要件なのですが、 病院・施設等と居宅サービス事業者との連携を図りつつの部分 ですが、病院・施設等からの情報提供は書類や担当者会議の 出席が行われれば確実なのでしょうが、聞き取りや相談の 場合でも連携に相当すると判断して宜しいのでしょうか?