南無阿弥陀仏って、正しいの?間違ってるの?
仏教徒の家に生まれ育ち、今までなんとなく仏教を信じてきました。
でも、興味を持って仏教をいろいろ調べてみたところ、
三蔵の量が莫大すぎて、また宗派がわかれすぎて、
どれを信じたらいいのかわかりません。
また、いろいろな経の中に、「この経が最高である」という表記があるようで、判断に困っています。
そこで質問させてください。
(1)いろいろ調べたところ、日蓮と法然が、
一切経を読んだらしいのですが、それは本当でしょうか。
また、他に一切経を読んだ人というのは、いるのでしょうか。
逆に「この人は一切経を読まずに、自論を持ち出した」などはありますか。
(たとえば、親鸞、竜樹、世親、天台、伝教、空海、空也、カタエンニシ、などなど)
(2)日本で一番広まっているのは、南無阿弥陀仏のようですが、
南無阿弥陀仏の教義は、
「今世の人生は苦であり、地球は穢土であり、南無阿弥陀仏を唱えることで、死んで後に阿弥陀仏の浄土に生まれ変わる」であると
考えていいのでしょうか。
(3)南無阿弥陀仏を信じる立場から言って、
「今世」にはどのような意義があるのでしょうか。
また、南無阿弥陀仏を信じる立場から言って、
「今世」の人生の幸福とは一体どういうものなのでしょうか。
理論の上からでも、実際にお念仏を信じておられる実体験からでも、
どちらでも結構です。
(4)理論の上からでも、実体験の上からでも結構ですので、
南無阿弥陀仏を批判してみてください。
(極楽を求めるあまり、自殺する人が多い、五逆罪と誹謗正法の人は救われないなどの記述がある、浄土三部経よりも優れた経がある、など)
(5)理論の上からでも、実体験の上からでも結構ですので、
南無阿弥陀仏を擁護してみてください。
(たとえば、来世の幸福を約束されたことで、今世を安心して生きられる、来世以降、永遠の幸福を獲得できる、仏典の中に念仏が最高だとか、念仏以外は地獄に落ちるなどの表記があるなど)
(6)南無阿弥陀仏を信仰されている方に質問したいです。
実際に南無阿弥陀仏を信仰されることで、どのようなプラス面(ご利益と言っていいのかな)を感じられますか。
以上、(1)~(6)の中で、少しでもご存知のことがあれば、
教えてください。
まだスッタニパータと法華経しか読んでいないので、
未熟なところはご容赦ください。
みなさんのご意見を伺いながら、岩波文庫の浄土三部経を読んでみようと思っています。
お礼
ありがとうございます。