- 締切済み
器物損壊
今年2月に敷地延長である裏の方の奥さんが当方との境界であるブロック塀を車庫入れ最中に壊しました。その時は警察を呼び、直す事で合意をしたのですが1週間後に旦那さんが自分でブロックの周りだけ(中の鉄筋で完全には離れていない。)、くっつければよいでしょうぐらいに言ってきたので、危ないので業者にちゃんとブロックの中から修理する様、要求しました。その後、私の留守中に勝手に業者を呼び、裏の方の敷地の方だけ修理をしようとしました。途中で私が帰り、警察を呼んで文句を言ったら裁判する(何で私が訴えられるのか疑問ですが)とまで言われました。警察も裁判と言われたらしょうがないらしく、そのまま帰りましたが、裁判所から当方に連絡があると言われて1ヶ月が経ちましたが全然音沙汰がありません。境界のブロック塀を壊し、平然としている奥さん、話が2転3転し、ごまかしている旦那さんに、日が経つにつれてこちらも腹の虫が騒いできました。こちらから逆に訴える事は可能なのでしょうか?どなたか法律に詳しい方のお知恵を授かりたいと思います。また、今回の旦那さんとの会話を録音しておりますが何かの役にたちますでしょうか。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- abeshi1966
- ベストアンサー率44% (13/29)
はい、冷静になって頑張ってください。 相談いつでもお待ちしております。
- abeshi1966
- ベストアンサー率44% (13/29)
お疲れ様です。teychanさまの頭に来ている状況は重々理解できるところですが冷静にあくまでも冷静に。 まず、裁判費用の事ですが、内容証明等は裁判を行った場合の自己の存在と債権確認を行うのが主目的になります。 内容証明ごときで弁護士等を使うのであれば全体が終わった時に「ああ、自分でなおしていたほうが安くついたな...」と後悔ばかりが残ると思います。 要はいつ誰がどうしたからこうなった。ついては修繕代にこれだけかかったから、いつまでにどこに振込め。振込まないと訴えるぞ。と書けばいいだけです。26行×26文字でA4で作成ください。 私が入社する前にうちの会社で万引きした子の親に弁護士に作って貰ったみたいで10,500円だったかな?もっと高いかもしれません。 図書館で内容証明についての書式集を見ればポイントが書いています。 相手が訴えるぞって言って2ヶ月...たぶん訴えないと思います。もし訴えていたら裁判所受理から1週間くらいで訴状が届くはずですし、そもそも何を訴えるのでしょうか?自分が壊した物についての修理代をしつこく請求されたから...あり得ないですよね。冷静に考えてください。日本の司法制度はそこまで馬鹿な事はしません。ただ、金儲けを考える弁護士は報酬さえ貰えればいいので、相手が馬鹿でもお客様ですから... 逆にあなたが選任する弁護士(費用)ですが、確かにこの件がなければ訴訟する必要がなかったのに...を理由に、損害額に弁護士費用を付加して訴額とする事も可能でしょうが、先にも述べたように司法制度はそこまで馬鹿な事につき合いたくもないでしょうから、和解勧告を出して弁護士費用は各自負担で終わる可能性が大です。そうなれば、あなたは弁護士費用を50万から100万(超になるかも)自己負担ですよ。 一時的に頭に来ての出費じゃあ馬鹿らしいですよね。(警官は自分で裁判しないから適当ですよ。) また、通常訴訟になっても弁護士費用持ち別れが大でしょうね。 自治会の方が仲裁に入ってくれるのなら、好意に甘えて三者で会って貰えるようにして、自治会さんを承認にして、その場でいいから合意事項を交わせばいいです。もし、謝ってきても合意書だけは交わしてください。 表題を合意書として、いつ誰が何をどうしたのでこうなった。然るに誰が誰にいくら支払ったので両者間に債権債務がない事を確認した。 (若しくはいくらをいついつまでにどこに振込むことで両者間に債権債務がない事を確認した。) 合意日・甲乙住所氏名(印)・立会人××自治会誰々(印) とりあえず修繕費の請求書(見積もりコピーを入れた)だけ普通郵便で送っとけばいいのではないでしょうか?
お礼
おはようございます。大変参考になり助かりました。裁判費用ですが、>通常訴訟になっても弁護士費用持ち別れが大でしょうね。あなたは弁護士費用を50万から100万(超になるかも)自己負担ですよ。<100%こちらが悪くなくても、こんなに弁護士に支払わなければならないのでね。とりあえず、当方の業者に見積もりをとって修繕費の請求書を送っておき、自治会の方にお任せする事にします。その間、保険屋さんにも平日問い合わせてみたいと思います。これでダメな様であれば当然、裁判するしかないですね。とりあえず、あと2~3週間、自治会の人を待ってみます。今回は適切なアドバイスを頂き、感謝しております。大変助かりました。また、貴重な時間を割いて頂いて大変ありがとうございました。また、解からない事がありましたら、よろしくお願い致します。
- abeshi1966
- ベストアンサー率44% (13/29)
お返事遅くなりすみません出した。 >大変参考になり有難く思っております。まず修繕の必要性ですが、お互い駐車スペースの為、緊急って事もないです。 ・崩壊の危険性が無いのでしたら良いのですが、この後に記載されていますが、「5万円くらいだったら全額出してあげるから元通りに直しなさい。と勢いついて言ってしまいましたが、それでは筋が違うとの事で向こうは納得せず応じませんでした。」と言うのはあなたが修理すると言うのを相手は自分が修理すると言う意味でしょうか? この時点であなたは自分で修繕すると言ってしまっているので、チョッとまずいですよね。 >火災保険ですが、多分、家だけの物(ブロック塀はNGかな?)に加入はしていると思いますが後で保険屋さんに確認しようと思います。 ・通常火災保険は家を買った際、銀行ローン分に付けるので、多くの方は建物の火災保険(別に家財の火災保険)に加入していると思います。もしローンが済んでいても継続していることも間々ありますのでおそらくそれでいけると思います。早めに代理店に相談してください。 >不明点ですが(1)の見積もりですが、単純に修理代金だけの見積もりですか?例えば(2)の内容証明を代筆して頂いた代金なども含めて良いのですか?(4)の強制執行ですが裁判所に手続きをすれば裁判所がやってくれるのですか? ・基本的には修理代金だけと思ってください。つまり少額だと内容証明書を送付する郵便代が1,200円チョッとかかるので、修繕費が5万円程度でしたら和解する方が良いと思うのです。 (4)の強制執行は、裁判で勝ち、債務名義をとって相手の勤務先に強制執行をかけます。相手方勤務先は相手の給料からあなたの指定するところへ振込等により支払います。全額取り立てたら終了です。 >すみませんがabeshi1966様の方法の手順の確認をさせてください。(1)新しい銀行口座を開設し修理代金の請求書を作成して見積もりのコピーと一緒に1週間程度の振込期限と振込先を書いて相手の旦那さんの職場に送りつける。(2)内容証明を作成し同じく1週間程度の期限をつけて再度、旦那さんの職場に送りつける。(3)少額訴訟か支払督促かを決め簡易裁判所に行き訴訟を起こす。(4)裁判所が強制執行してくれるのを待つ。その間に警察に被害届けを出す。 以上でよろしいのでしょうか?御教授ください。 ・順序は (1)届出 被害届を出し、相手に警察から勧告して貰う。(警察に行き相談すると、被害届が受理されるか、相手にあなたに謝罪して話し合いをしてくださいって連絡するなどをします。(警察は被害届の受理はめんどくさいから話し合いのきっかけだけを作ってくれるでしょう。) (2)交渉 相手が支払う意思を見せているのであればすかさず念書をとります。(何時いつ迄に幾らを何処へ支払います。)意思がないのであれば、仕方が無いので法的に訴えますと言ってください。 (3)申立(内容証明を送る前には口座作成する) 念書を取って不履行の場合は、念書の金額+念書で約束した日の翌日から年5%の日割り利息が支払督促等の訴額また決裂の場合は内容証明郵便で出した請求額+塀を壊された時から年5%の日割り利息が訴額で言いと思います。 ちなみに職場に送ってはいけません。相手の自宅に送りましょう。 >ただ私としてはとてもふに落ちないですね。相手が業者を呼んだ時にその業者に聞いたのですがブロック塀を元通りに直す修理代金などは5万円いくかいかないかとの事でした。私もそんなに暇ではないので、5万円くらいだったら全額出してあげるから元通りに直しなさい。と勢いついて言ってしまいましたが、それでは筋が違うとの事で向こうは納得せず応じませんでした。しかも相手方が現在やっている修理内容(相手側の方だけ直す作業)に比べれば、ブロック塀を元通りに積み直した方が業者は簡単との事でした。明らかに挑発的な態度だと思いました。 ・今の段階は売り言葉に買い言葉...お互い冷静さは無くなっているのではないでしょうか。 マズは保険で直るんでしたら、あとは相手の謝罪だけですし、5万円を取り戻すだけなら手間と費用の負担もあるし、解らなければ協力はしますが... >abeshi1966様は結構お詳しいですが、普通、こういう話はどちらに相談に行けばよいのでしょうか?やはり、弁護士さんでしょうか?市役所の市民相談などは朝、予約をして午後に20分程度で終了との事であっという間に終わってしまうと思いこちらに投稿しているのですが。御手数おかけしますがよろしくお願い致します。 ・訴訟をする気満点でしたら弁護士でしょうが、費用対効果からすると全然合わないでしょ。あとはお互い共通の知り合いがいればですけど...
補足
度々の適切な御指示誠に有難うございます。大変有難く思います。>あなたが修理すると言うのを相手は自分が修理すると言う意味でしょうか?この時点であなたは自分で修繕すると言ってしまっているので、チョッとまずいですよね。<意味ですが、単純に私が費用を出して修理業者に修理してもらうと言ったのですが。>少額だと内容証明書を送付する郵便代が1,200円チョッとかかるので、修繕費が5万円程度でしたら和解する方が良いと思うのです。<ネットで調べたのですが司法書士又は弁護士の方に書いて頂いた方が良いと書いてあったので代筆して頂くと1200円位では収まらないと思ったのですが。また、適切な手順をありがとうございます。よく解かりました。>今の段階は売り言葉に買い言葉...お互い冷静さは無くなっているのではないでしょうか。<確かに冷静さは欠けております。2度3度と嘘をつかれれば冷静さは失ってしまいますね。自分でも冷静さを取り戻そうとするのですが、こうして文を書いている時でもだんだん頭にきてしまいます。何せ向こうはぶつけて壊した当初から、謝罪の言葉もないのですから。>あとは相手の謝罪だけですし、5万円を取り戻すだけなら手間と費用の負担もあるし、解らなければ協力はしますが...。御協力ありがとうございます。相手は当方に対して謝罪はしないでしょう。警察を2度も呼んでますし、両者の購入した不動産屋も2度呼んでます。結局、相手方が裁判すると言って警察、不動産屋が帰って行きました。今はお金の問題でもないです。2度3度と嘘をつかれ、裁判所に訴えると言われ2月が過ぎようとしております。まだ確認はしておりませんが、こちらも嘘ではないかと思います。(裁判所に提出してどの位で連絡がくるのか不明ですが・・・)。>訴訟をする気満点でしたら弁護士でしょうが、費用対効果からすると全然合わないでしょ。あとはお互い共通の知り合いがいればですけど...。裁判費用の件ですが、昔聞いた事があるのですが、訴訟で負けた方が費用の大部分を負担すると聞いた事があるのですが・・。そうなると、訴訟に勝てばそんなに費用負担がないとも思いますが・・。できれば、ちゃんと嘘をついている事に対しても謝罪はさせたい(謝罪しても嘘だと思いますが・・)と思っております。保険に関して調べました。火災保険には加入しております。電話で確認しましたが、金額と事故の条件だそうです。金額は5万円以上で条件は担当者と話してみないと解からないとの事でした。平日しか事故受付窓口はやってないとの事でした。警察にも被害届けを出しに行きました。被害届けは事故で、相手も逃げたりしていないので出せないとの事でした。事故の報告書は作成しているので裁判になったら、事故証明を申請してください。との事でした。その時も裁判費用の事を言われましたが警察官の方も裁判に負けた方が勝った方の弁護士費用を支払うのではないかな~。と詳しくはないけど話してくれました。まずは相談できる所で相談してみてください。と日弁錬交通事故相談センターのパンフレットを頂きました。また、帰宅途中、地域の方(自治会の役員の人)とばったり会い、話をしたところ、あくまで自治会は関係なくその人の善意ですが、相手に謝罪させ、元通りに直させるので、ちょっと時間がほしいといわれたので、お願いする事にしました。当方もこれでダメならabeshi1966様の方法で法的手段にでようと思います。裁判の費用に関してちょっと気になるので、もしお分かりでしたら教えて頂けないでしょうか?よろしく、お願い致します。
- abeshi1966
- ベストアンサー率44% (13/29)
遅くなりました、#1です。 #2さまも申しておりますが、修繕の必要性は如何なものでしょうか? 危険性があり緊急を要するのであれば(1)、(2)→修理が先決ですよね。 ちなみに火災保険(建物)にご加入でしょうか?もしかしたら修繕費が出るかもしれませんので、ご確認してみたらどうですか? もし、保険が出たら裏の方への請求権は保険会社に行きますので、この話は終わりですよね。(もちろん腹の底は煮えくり返ったままでしょうけど...) 常識の無い人には何を言っても無駄ですし、逆恨みも人一倍ですから気を付けないと... さて、もし保険での修理が無理な場合ですと、 (1)内容証明の前に請求書を作成して見積もりのコピーと一緒に1週間程度の振込期限と振込先を書いて送りつけてください。 これも後々があるので、全然使わない銀行で新規で口座開設をし、この話が終わったら解約しましょう。 (2)ここまでで1ヶ月程度経っていると思いますので、次は内容証明です。 内容証明の作成についてはWeb検索すれば数点出てきますし、公立の図書館等で貸し出しもありますのでこれらを参考にすれば良いでしょう。 ポイントは、内容証明に反論が無ければ訴訟申立の基礎金額になります。反論があっても内容証明で帰ってこなければ気にしなくてもいいでしょう。 期限は同じく1週間程度でいいと思います。 (3)債権金額も定まりましたので、少額訴訟か支払督促になります。これもWeb検索すれば数点出てきますし、お近くの簡易裁判所に行けば結構丁寧に教えて貰えます。 (平日しかダメなのがネックかな?) 少額訴訟と支払督促の違いは、双方金銭債権取立てですが、少額訴訟は1回出頭するだけで良いのですが絶対に裁判所に行かなければなりません。 反面、支払督促は基本的には出頭不要ですが、相手が異議申し立てをすると通常裁判になりますので、 数回裁判所に出向かなくてはならないので、もしかすると面倒になるかもしれません。 双方の目的は債務名義を取る事で、これが無いと強制執行ができません。 (4)強制執行は、相手の給料を差し押さえる為にしますが、ここまで来たら相手も恥ずかしいので支払ってくるとは思いますけど... とりあえず、相手のご主人が債務承認をしているのであればご主人を相手取ってすればいいのではないですか? また、器物損壊というか、不法行為と債務不履行ですから、塀を壊された不法行為については警察に被害届をだせばよろしいかと... 以上長々と申し訳ありません。保険で修理できれば良いのですが... 参考になれば幸いです。
お礼
大変参考になり有難く思っております。まず修繕の必要性ですが、お互い駐車スペースの為、緊急って事もないです。火災保険ですが、多分、家だけの物(ブロック塀はNGかな?)に加入はしていると思いますが後で保険屋さんに確認しようと思います。不明点ですが(1)の見積もりですが、単純に修理代金だけの見積もりですか?例えば(2)の内容証明を代筆して頂いた代金なども含めて良いのですか?(4)の強制執行ですが裁判所に手続きをすれば裁判所がやってくれるのですか?すみませんがabeshi1966様の方法の手順の確認をさせてください。(1)新しい銀行口座を開設し修理代金の請求書を作成して見積もりのコピーと一緒に1週間程度の振込期限と振込先を書いて相手の旦那さんの職場に送りつける。(2)内容証明を作成し同じく1週間程度の期限をつけて再度、旦那さんの職場に送りつける。(3)少額訴訟か支払督促かを決め簡易裁判所に行き訴訟を起こす。(4)裁判所が強制執行してくれるのを待つ。その間に警察に被害届けを出す。 以上でよろしいのでしょうか?御教授ください。ただ私としてはとてもふに落ちないですね。相手が業者を呼んだ時にその業者に聞いたのですがブロック塀を元通りに直す修理代金などは5万円いくかいかないかとの事でした。私もそんなに暇ではないので、5万円くらいだったら全額出してあげるから元通りに直しなさい。と勢いついて言ってしまいましたが、それでは筋が違うとの事で向こうは納得せず応じませんでした。しかも相手方が現在やっている修理内容(相手側の方だけ直す作業)に比べれば、ブロック塀を元通りに積み直した方が業者は簡単との事でした。明らかに挑発的な態度だと思いました。abeshi1966様は結構お詳しいですが、普通、こういう話はどちらに相談に行けばよいのでしょうか?やはり、弁護士さんでしょうか?市役所の市民相談などは朝、予約をして午後に20分程度で終了との事であっという間に終わってしまうと思いこちらに投稿しているのですが。御手数おかけしますがよろしくお願い致します。
- n_kamyi
- ベストアンサー率26% (1825/6764)
物事の順序がまずいですね。 ご自分の家のことですから、修理を他人任せにするのはいただけません。 自分で業者を手配して、見積り、相手の了解をとって修理するというのが通常の順序です。 相手のペースで進めさせたことがそもそもの原因です。 掲題の器物損壊というのは、刑法では故意であることが条件ですので、刑法的に罰を与えることはできません。 民事で損害賠償請求するというのが正攻法でしょう。
お礼
御回答ありがとう御座います。すみません。字数の関係で簡略して投稿させて頂きました。誤解を招いてすみませんでした。気を悪くなさらないで聞いて頂きたいのですが・・・。2月に裏の奥さんが境界のブロック塀を壊したのですが、当方が業者を手配したり直してもらうのに了解をとるのが通常ですか?一番最初、警察を呼んで現場検証をした時には裏の方が打ち合わせの日程、業者の手配、修理、全てやる事で話は一時つきましたし、警察の方も通常は事故を起こした方がやると言っていたので、こちらは待っていました。そしたらいきなり裏の旦那さんが、壊れたまわりのブロックだけ自分でくっつければよいでしょうと言われたのですが。最終的には勝手に裏の方の敷地だけ直そうとして現在は裏の敷地だけ鉄筋がむき出しになっている状態です。掲題の器物損壊も不注意で起こした事故だと思いますので致し方ないとは思います。その後の対処の仕方だと思います。事故を起こして間もない時は相手の方がちゃんと責任を持って業者に直させます。と言って和解したのですが、その後、2転3転して、当方を裁判所で訴える(何の罪だか不明ですが)と言って2ヶ月がたちますがまだ裁判所から連絡がきておりません。はっきり言って器物損壊は事故ですが、その後の行為は故意であると思います。ブロック塀を壊したのは奥さんで、話が2転3転するのが旦那さんですが、その話の間は奥さんは家に閉じこもり出てきませんでした。この様な場合、両者を訴える事は不可能ですか?民事で損害賠償請求するのが一番良いのですか?はっきり言ってこの様な方を野放しにはしたくないと思いますし、この様な問題を抱えている人も多いかと思います。他に良いアドバイスがあれば教えてください。よろしく、お願い致します。(ちなみに説明させて頂いた話もすべて録音はしております。嘘をついている事に罪はないのでしょうか?)
- abeshi1966
- ベストアンサー率44% (13/29)
災難でしたね。 参考になるかわかりませんがご覧ください... ご面倒でしょうが、相手の働いているところが分かっているのでしたら...以下の手順でできそうですけど。 (1)現場の写真を自宅側から撮っておく。 (2)業者を呼んで修理見積もりを取る。 (3)内容証明で請求する。 (4)債務不履行の訴訟を申し立てる。(支払督促かな?) (5)債務名義が取れたら、強制執行する。 ただ、境界のブロック塀の所有者はどちらであるかとか、何年経っているかなどの問題もありそうですけど。 相手との会話記録は支払督促だと不要ですが、通常訴訟へ移行した時、証拠採用されるかもしれません。
お礼
大変ありがとう御座います。参考になります。相手の旦那さんの職場は分かっておりますが、奥さんはパートらしくまだわかりません。写真も撮っております。奥の方の方にだけ鉄筋が入っていて、後はコンクリートの型を作って流し込めば奥の方の理想の修理は完了してしまいます。 1、2番はわかるのですが、できれば、3,4,5をもう少し詳しく教えて頂けないでしょうか?内容証明って内容証明付き郵便の事でしょうか?また、当然、事故の当事者である奥さんに送るのですよね?。職場にですか?債務不履行の訴訟ってどこに申し立てるのですか?など初めての事で分からない事ばかりです。境界のブロック塀の所有者は両者とも共有物という事で両者の物と認識しております。年数はお互い中古で購入しているので築30年くらいですか。いずれにしても、2度3度と約束をやぶられたり、勝手な事ばかりされているので一筋縄ではいかない事は間違いないです。私もいろいろと調べてはいるのですがなかなか難しくて・・・。相手が当方を訴えると言ってから2月近くたちますが、そんなに当方に裁判所から連絡がくるのに時間がかかるものなのでしょうか?器物損壊罪などは親告罪との事ですが6ヶ月すぎれば無効とも聞いております。すみませんがもう少し詳しく教えて頂ければと思います。よろしく、お願い致します。はっきり言ってこういう方を野放しにはしておきたくありません。私だけではなく、このような昔の敷地の共有物の問題で泣き寝入りしている方も多いとも思います。他の方法でも良い案がありましたらよろしくお願い致します。
補足
再度、ご相談にのってください。3週間くらい自治会の方を待っていたのですが連絡がありませんでした。(多分、自治会の他の人もいたので勢いで言ったのでしょう。)その間にも裏の方は人を見るなり挑発的にニヤニヤしたりしてこちらも腹がたちましたので、自治会の人にも聞きにも行かず、内心訴訟の方向にいきたいと思い再度、相談させて頂きたいと思います。前回の続きですが、火災保険ではブロック塀が境界との事で当方の持分(ブロック1個にいくら)だけしか支払われないと言われました。また、事故証明は請求してこちらに届きました。写真もデジカメではなく、普通のカメラでとりました。ブロック塀が手で揺らすと動く映像もビデオでとりました。修理業者の見積もりは今週届く予定です。以上の準備でまず、相手の奥さんを相手にして本人訴訟の通常裁判に持ち込もうと思います。(小額訴訟だと代理人として相手の旦那さんが出てきて話がこじれると思う為。)また、嘘をつかれた事、業者をかってに呼んで修理をしようとした事に対して、謝罪文の請求と慰謝料を請求したいと思います。(謝罪文と慰謝料に対してはあまり期待はしておりませんが)この3週間いろいろと調べましたが、本人訴訟で通常裁判はむずかしいでしょうか? 通常裁判ですと、もし相手が代理人を頼むとなると弁護士しかないと思いますが、いかがでしょうか?弁護士を相手にするとこの様な事故も当方が悪くもなるのでしょうか?今は、内容証明郵便について調べており近々出す予定でおります。内容証明郵便を出した後の今後の訴訟について教えて頂けないでしょうか?よろしくお願い致します。