• ベストアンサー

車体自体ががバッテリーを充電する力って?

パイクに電力を消費するアクセサリーをつけた場合 その部品の消費電力がエンジンがバッテリーを充電する能力を超えたら バッテリーはいずれ上ってしまいますよね?バッテリーを強力なものにしたって充電の力を大きくしなければ少しずつバッテリーのパワーは減っていってしまうわけで・・ そこで質問ですが、その走りながらの充電能力を増やすにはどうしたらよいですか? ちなみに私はレーダー探知機VZ5000をつけた為に新品のバッテリーが一日で弱くなり 電子制御のバルブが正確に作動しなくて困っています。 過去の質問で見つかりませんでした・・御存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2St
  • ベストアンサー率47% (160/338)
回答No.4

カタログを見てみましたところ、消費電流が、 ON時:15mA  警告時:75mA  OFF時1.5mA(バッ直)とありました。 ワット数にするとそれぞれ、0.18W/0.9W/0.018Wです。 http://g-t.co.jp/Touring/G_521_Gear-vz5000-L.jpg 確かに2サイクルですとバッテリーもオルタネータも余裕は少ないですが、 この程度の消費電力で、たった1日でバッテリーが弱くなるものでしょうか? 充電能力云々の部分から、走行中の使用で充電量が間に合わないとの事だと思いましたが、 何日かスイッチを切り忘れたということでなければ、元々の充電能力自体怪しいような気がします。 とりあえず、オルタネータにマニュアル通りの発電量があるか,見て貰ってはどうでしょう?

ayrtonmp48
質問者

お礼

ありがとうございます。消費ワット数はそんなに少ないんですね・・

その他の回答 (5)

  • persona00
  • ベストアンサー率31% (56/177)
回答No.6

NSRのオルタネーターなんて強化できませんよ。 それにもともと小容量のバッテリーで電子制御系をもつバイクなんだから、おかしければ外すというのが第一、バッテリーのへたりがおかしければ充電系統を調べてみるのどちらかですね。新品のバッテリーが一日でというのは、そりゃレギュレーターレクチファイアーがおかしいのじゃないの? TANAXのレーダーの消費電力はたかがしれたもの、ただし、エンジン始動による自動電源にしていると、オフ時でも微弱電流は流れているので、完全オフにすることをすすめます。

ayrtonmp48
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。常時電流のせいだとおもいます。早速外してみます。

  • nanasupra
  • ベストアンサー率33% (45/136)
回答No.5

質問の回答ではないかもしれませんが、 取り付け法は大丈夫ですか? キーONに連動させずに常時電源やバッテリーに直につないでいませんか? 取り付けを間違えたにしても一日は早すぎると思いますが、取り付け法をもう一度確認してみてください。

ayrtonmp48
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。すでにPMGは壊れてしまったかもしれません。後悔・・

  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.3

LED化の件は常時点灯モデルの対応法です。 探知機とRCバルブ、どちらが大事か考えたらわかることで、まずは探知機をはずしましょう。 オルタネータは流用パーツはありません、ワンオフで作ることになりますし、よほど知識があるところで作らないと残り少ないPGMユニットにダメージを与えます。 私なら諦めるか、探知機を別電源で駆動することを考えますね。 12v分のニッケル水素単3(8本では12vにならないけど、駆動できるかも)を電池ボックスにいれ、手元スイッチを介して探知機につなぎます。 毎日充電し、走行中はペースアップするときだけスイッチオンです。一日どのくらい乗られるのかわかりませんが、これでもちませんか? 持たないなら並列にして本数を増やすことですね。増やしてもオルタネータ製作よりお金はかからないかと。

ayrtonmp48
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。単3での電源作成は私には分かりませんが興味あります。ありがとうございました。

  • monamun
  • ベストアンサー率28% (19/66)
回答No.2

私はテールランプとウィンカーをLED化して、常時消費される電力を落とす事で対応しました。 確かテールランプって20W~30Wぐらいありますよね。 それと、フロントウィンカーのポジションラインをカットすれば、両側合わせて20W~30Wぐらいの削減になります。 すると大ざっぱに考えて、ヘッドライト1個分程の節電が可能です。 質問の趣旨からは外れますが、発電機を増強するよりは安価に済むと思います。 ご参考までに。

ayrtonmp48
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。常時消費というとテールランプとウィンカーは点けているとき以外にも消費されているのですか?電気系むずかしいですね・・ LED化をしてみます!

回答No.1

これが車なら、必要とする基本的な電力の他、クーラー、オーディオ等の電源をまかなうため、発電機の容量に余裕があるのですが。 バイクは、基本的に、ライト類、点火系、制御系+@位の余裕しかありません。 貴方のバイクが何であるか不明なのでしかとはお答えできませんが、「どうしても」と言うなら、バイクの取説若しくは実物を確認して、発電機(オルタネータ)の製造会社と型番を調べ、より発電量の大きいものと交換するしかありません。 又はカスタムの得意なショップに聞いてみるか、です。 該当する製品が無ければ諦めるしかないですが。 後は、昼間走ることを前提に、太陽電池式のバッテリー充電キットを取り付けるかですね。

ayrtonmp48
質問者

お礼

車体はNSR250 MC21です。オルタネータですね。ありがとうございます。早速しらべてみます。電圧が低いとPMGIIIとRCバルブが正常な動作が出来ず逝ってしまうそうです。。悲

関連するQ&A