• ベストアンサー

母親の言う「親としてはたまらない」が意味不明

よろしくお願いします。 先日ニュース番組で、芸人を目指して汚いボロアパートで貧乏な生活をする中年男性の特集を母と一緒に見ていました。 すると母は、「ああいう生活だけはしないでね」と言いました。 自分は意味がわからず、 「賃金は安いかもしれないがアルバイトもしているし、目的があって貧乏生活をしているなら、それはそれでいいじゃないか」と言いました。 以降、そのときの会話を限りなく近い形で載せます。 読みにくい点をご容赦下さい。m(_ _)m ----------------------------------------- 僕「賃金は安いかもしれないがアルバイトもしているし、目的があって貧乏生活をしているなら、それはそ れでいいじゃないか」 母「そういう問題じゃない。とにかくああいう生活はして欲しくないよ」 僕「だから、どうして?? 目的のための手段として考えられないの?」 母「目的があろうがなかろうが、ああいう生活はいけないって言ってるの」 僕「だから、なんでいけないと思うか教えてよ」 母「親としてはたまんないんだよ」 僕「それじゃあわからないんだよ。35歳にもなって実家でパラサイトしているより、バイトでも何でもしながら夢を目指しているのなら、完全に悪いどうしようもないバカってわけじゃないじゃん」 母「そういう問題じゃないんだよ。仕事してるとか夢があるとかは関係なくてとにかく、ああいう生活は人間をダメにするんだよ」 僕「だーかーらー、なんで???どうしてそういう風に思うか教えてくれと言ってるんだよ」 母「親としてはたまんないからだよ」 僕「たまんないって何が?」 母「気持ちがだよ」 僕「どういう気持ちなの?」 母「たまらない気持ちだよ」 僕「(大混乱)」 母「お前も親になったらわかるよ」 ----------------------------------------- 母の話で要領を得ることができず、まったく理解できなかった自分に、どなたか親の気持ちというものを教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Roman0
  • ベストアンサー率18% (118/628)
回答No.8

 いろいろ言っている人がいますが、どうでしょうね。  文字通り「たまらない」という単なる「感情」であって、「コレコレこういう理由があってナニナニだからたまらない」というロジカルな「評価」では全くないというのが、真相と思われます。  なにしろ、感情、特に自分の感情を分析して言語化するという作業は、それなりの水準の教育訓練を受けないと、正確にできるものではありません。だから、深く考えても居ない感情表現を「評価」として捉えられ、その評価理由を問われても、お母さんには何も説明できないという状況だったと考えて、まず間違いないでしょう。戦後日本の普通の学校教育では、そこまで訓練されませんからね。  ちなみに、親になったら分かる、というのは、ほぼ逃げ口上です。  説明できないから、説明しないで済む口実を探したのでしょう。「親になったら」などと、今現在あなたに充足不可能な条件を持ち出しているのが、そう言える理由です。幾分かは自分の経験測に根拠はあるでしょうが、その推論があなたにも適用される保証など、どこにもありません。  あなたが親になったら分かるかどうかなど、まさに神のみぞ知る。

okunoho
質問者

お礼

それだ!!と思いました。 そういえば母は言葉で表現するのが苦手へたな人間です。 感情を表現しただけ、と考えればロジカルに理解しようとせず、母の気持ちだけを汲み取ることができそうです。 すっきりさせていただき、ありがとうございました。

その他の回答 (11)

noname#115308
noname#115308
回答No.12

逆に、そういう中年に向かって 「夢があるのはいいことだよ。たとえそれが見果てぬ夢でも」 な~んておっしゃってる初老のご婦人がいるとしたら、 かなりイッちゃってる状態だとお見受けいたしますよ。 「親としてたまらない気持ち」 つまり、 他人になら無責任に口当たりのいい言葉を何とでも吐けても、 わが子となったらそうも言ってられません。 (・・「夢」ったって、いい加減気づけよ。) (・・もしかしたら、それって逃避なんじゃないの?) (あのこは一生結婚もできなけりゃ子供もできない・そんな人生しかないの?) って、アタマの中をぐるぐるぐるぐる・・半永久的に回り続ける悩みの連鎖に耐えられない。 わが子なればこその親心ってやつなのですよ。

okunoho
質問者

お礼

イッちゃってますか? 僕はステキだと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.11

こんばんは。 >賃金は安いかもしれないがアルバイトもしているし、目的があって貧乏生活を・・・ というのはお母様からすれば、 夢を追うにしてもある程度の年まで。それ以降はいい加減夢から覚めて現実と向き合って欲しい。 という気持ちがあるのではないでしょうか? 更にいえば、大学を卒業しているなら 折角大学まで出したんだからそれなりの企業に勤めて安定して欲しい。 そして出来れば、それなりのしっかりしたお嬢さんと結婚してそれなりの家庭を築いて孫の一人でも見てみたい。 という気持ちではないでしょうか? 実際、世間的にみてもいい中年が夢のためにボロアパートで貧乏暮らしというのはかなりアウトローだと私も思います。 いくら夢があろうといい加減現実を受け入れようよ。と思います。 親御さんにしてみれば人並みに育てたつもりなのになんで? 何がどこで間違ったの? と、思うのかもしれません。 お母様はきっとそれに近い感じで受け取ったのではないでしょうか?

okunoho
質問者

お礼

11番様のように言葉にして話してくれたら、僕もなるほどと思えるのですが、母は「親としてはたまらない」の一言で済ませてしまうので、本意が不明ということが多くあります。面倒くさいのか、漠然とした感情だけなのか、わかりませんが、回答ありがとうございました。

noname#143036
noname#143036
回答No.10

#9です。 書き忘れました。すみません。 質問者さまは「35歳にもなってパラサイトしてるよりマシ」と思っていらっしゃるということは、パラサイトしてる場合の親の気持ちはわかるわけですよね? たぶんそれと同じなんですよ。 質問者さまのお母様の歳はわかりませんが、パラサイトも夢を追って貧乏生活(しかも中年になるまで)するのも同じレベルなんだと思います。 「いつかはきっと」と思うのはいいけれど、それもほどほどにしないと40歳になっても50歳になっても芸人になれなかったらどうするの。その時に何が残るの。お金もない、家族もない、夢もなくなる。それで60歳70歳になったときにどうするの。 という気持ちなんだと思います。 「夢を追って精一杯のことをした」という思いが残れば、それでいいですよね。私はそう思います。でもそう思えない年代の人もいます。 博打うちのような人生を面白いと思う人もいれば、平坦でいい、平凡でいいと思う人もいます。お母様は後者のタイプなのでしょう。

noname#143036
noname#143036
回答No.9

以下、私がお母さんの立場だったらとうことを想像して書いてみます。 手塩にかけてさ、それこそ夜泣きだってすごかった、幼稚園では人見知りするのを毎朝連れて行くだけでも大変だった。 土日はダンナが疲れているっていって何も相手してくれないから私が公園でキャッチボールもサッカーもつきあった。 勉強だって教えた。 子供の学費や教育費、私は洋服もバッグも安物で我慢して捻出した。 高校(あるいは大学)まで出して「さぁーやれやれ」と思ったところで芸人になるだって!? こっちはこれで子供が巣立って、次は結婚だ、孫の顔だ、と楽しみにしてるのに。これまで私はずっと我慢し続けた。どれもこれも子供のため。その楽しみまで奪うのか。 子供の結婚や孫の誕生を楽しみにしてなにが悪い。 中年になるまで芸人になれなかったなら、これから先だってしれてる。 そりゃ、ビートたけしや明石家さんまは中年になってから売れたけど、そんなの一握りじゃないか。 夢を追って根無し草みたいな生活してる中年男、結婚なんかもう無理。 じゃあ私の人生なんだったのよ。 ・・・・という感じでしょうか(笑) 私は小学生2人の母です。 子供に一生を賭けられる夢ができたら、それは素晴らしいことだし、漠然と目的もなく大学にいい、何となく世間でそこそこの評価をされている会社に入る人生よりずっと素敵だと思います。 子供2人にレールを敷くつもりもありませんし、どんな貧乏でもどんな危険な仕事でも、1度の人生を楽しんでくれたらそれでいいです。 でも、時々思いますよ。 子供がやりたいという習い事をさせ、見聞をひろめるために旅行にも行く。けっして余裕のある生活ではないので、私の洋服は本当に買わなくなりました。買うときも、おしゃれ心で買うのではなく、まずは値段です。 そういう生活をした成果って欲しいんですよね。 子育ては対価を求めてはいけません。 それはよくわかっています。 でも人間って自分の努力が形になると嬉しくありませんか? 母親も人間です。 完成品(言い方は悪いけれど子供のことです)をながめて「自分はよくやった」「苦労した甲斐があった」と思いたい部分はあるんです。 それが人によっては子供の結婚式であったり、子供の生活スタイルであったり孫の顔であったりすると思います。 また、自分は子供より先に死ぬもの。 死ぬときは安心して死にたい。 子供の将来を案じながら死ぬなんていやだ。 こんな気持ちもあると思います。 お母様は、きっとその中年男性のお母さんの立場になってテレビを見てしまったんだと思います。 「たまんない」の気持ちを説明することは、言葉にするのが難しかったのもあるでしょうし、面倒で話を打ち切りたかったのもあるでしょう。 私が同じように子供に質問されても「たまんないものはたまんない」で済ませてしまう気がします。

okunoho
質問者

お礼

お母様の言葉なので重く受け止めました。 貧乏して欲しくない気持ちと夢に向かって進んでほしい気持ちとのせめぎ合いといった感じでしょうか。難しそうな感情ですね。 回答ありがとうございました。

  • kiyoxxx
  • ベストアンサー率19% (157/822)
回答No.7

夢があろうが無かろうが、あなたにはそういう生活をして欲しくないという親心、すなわち、あなたの事が大事で大事でしょうがないと言う事です。 どうか親になる前に理解し、お母様には安心していられるように心配りをお願いします。 本当に親は子どもがいくつになっても親なのです。 この場合、夢だのなんだのはお母様には関係ないのです。 あなたの事が唯一心配で気になるのです。それが愚直な言葉として現れているのです。 子どもを大事に思う気持ちは時としてそういう形でしか表現できないものなのです。

okunoho
質問者

お礼

なるほど親心とはそういうものなんですね。実感はありませんが、言葉としては僕にも理解して納得できます。 実家にいる間も両親に心配りと孝行をしていきたいと思いました。 回答ありがとうございました。

回答No.6

夢を目指していて、仕事をしていたとしても、子どもがそのための苦しい生活をするのをかわいそうで見てられないからじゃないでしょうか。。子供に苦しい思いをさせたくない、もっと楽な生き方を提案してあげたいと、お母さんは思われてるのかもしれない、と思いました。 私も、okunohoさんと同じく夢を目指して、苦しい生活を自分から望める人はすごいと思います。

okunoho
質問者

お礼

楽な生き方を提案していたのではなく、貧乏生活を蔑んでいる様子でした。 家族が苦しい生活をしていたら、やっぱり安定した生活をして欲しいと思うのは人の心というやつですね。 回答ありがとうございました。

noname#57339
noname#57339
回答No.5

 こんばんは。30代前半の女性(既婚子供無)ですが 私なりにお母様の仰られた言葉を考えてみました。  お母様は「わが子が夢があるからとはいえ、汚い部屋で       ろくに物も食べず、非衛生的、非健康的な生活」       を送る事がたえられないのではないでしょうか。 「日も差さない、掃除もしないこ汚い部屋」で 「安いからと言ってレトルト食品ばっかり食べる」生活が (↑お話の内容から、こういう生活だったのではと推察しました) 精神衛生上良くない、と仰りたいのでは無いでしょうか。  これは、あながち間違いとは言えないと思います。  確かに日光を浴びないのも良くありませんし     綺麗でない空気を吸い続けるのも良くないです。     バランスのとれた食事を摂らないのも問題はあります。   総合していけば、人間の精神に良くないのは間違いないです。  ただ、お母様は「お腹を痛めたわが子」が  「ひもじかったり、衛生的でない」という事の方が 先に挙げた事より、より問題視されているのではないかな、と考えます。    何故なら、これらは、子育ての基本だからです。  お腹が空かないように…寒い思いも暑い思いもしないように…  綺麗な部屋で、綺麗な空気を吸えるように…  多くのお母様は子供を育てる時、そう気配るのでは無いでしょうか。 ですので、もう良い大人なんだ、自分が気を配ってあげる必要は ないんだ、と解っていても、ついそう思ってしまうのでは 無いでしょうか。 以上ですが、長文失礼しました。 

okunoho
質問者

お礼

なるほど具体的に生活を想像するとみじめですね。 そんな生活を強いられる夢ならやめちまえってことなんでしょうか。 健康を一番に考えると確かにその通りですね。 回答ありがとうございました。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.4

「世間に顔向けが出来ない」という意味かと思います。 http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002046.html 仮に、自分の子供がテレビに写った後に周囲(世間)から、「貴方のお子さんは、あんな貧乏な暮らしぶりなのか?」と聞かれたとすると、「たまらない」という事になるのでしょう。 (親が甲斐性無しと受取られてしまう恐れがある。) 一般的な親にしてみれば、何事も「世間並み」が一番良いとされてしまうのが現実かと思います。

okunoho
質問者

お礼

子を思う不憫な親気持ちではなく、親の顔をたてるために貧乏するなという解釈ですね。それもあるのかもしれません。なんだか悲しいですが。 回答ありがとうございました。

  • amfw
  • ベストアンサー率23% (39/168)
回答No.3

>汚いボロアパートで貧乏な生活 だけはしないでね。でしょう。 夢があろうとなかろうと関係ないです。 「貧乏な生活」はしないでネ。 ただ、たとえば10億円持っていて「汚いボロアパートで生活」なら、 たまらなくないかも。

okunoho
質問者

お礼

たぶん、そんな気持ちもあるんでしょうが、どうしてそのように思われたのでしょうか。 どうして貧乏して欲しくないんでしょうか。貧乏よりは裕福が良いというレベルの話ではなく、夢のために貧乏をすることは嫌悪することなのでしょうか。 回答ありがとうございました。

  • R32-RX-7
  • ベストアンサー率22% (175/762)
回答No.2

安定を求めているのかと思いますね。 いち社会人としていつかは嫁ももらって幸せな家庭を築いて親になって・・ 夢はあるが貧乏生活みたいな人だと安定は無く、人を幸せにはできないですよね。 あなたの親ではないので的外れかもですが、 質問者様が結婚して旅立って行くまで 「私が親だからちゃんと育てなければ!」 という思いが強いのかも。 そう考えれば確かに先行き不安な状態で生活する事が 「親としてはたまんないんだよ」 になるかも。

okunoho
質問者

お礼

家を出て旅立ってからも生活水準を極端に下げず、そこそこ安定した生活をしないと、親としてたまらないということでしょうか。 それはなぜなんでしょう。その気持ちを理解したいです。 別にいいじゃんと思ってしまう自分は人格が破綻してるんでしょうか。 回答ありがとうございました。