• ベストアンサー

貧乏なら子供は作らない。それが子供のため

 いぜん、なにかの特集で、親が貧乏のため 苦しんでいる親子を見かけたのですが。。  貧乏なら子供は作らない。それが子供のためと私は考えます。 みなさんは、子供に夢を託す および 子どもとの楽しい生活を望んでいるということなんですよね?  厳しい環境で生きてきたので、私は、その環境が理解できません。  人間味がなくなっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (118/554)
回答No.8

私は子供のころから、大人になれば結婚して、子供が出来るものだと思ってました。 周りがそういう環境だったので、そう思ったんだとおもいます。 >厳しい環境で生きてきたので、私は、その環境が理解できません。  >人間味がなくなっているのでしょうか? 意味が理解できないのは、周りにそういうモデルが居なかったということでしょうか。 >貧乏なら子供は作らない。それが子供のためと私は考えます。 私は子育てを卒業した者です。子供は社会人になりました、 子供が豊かに暮らすためにはお金が必要です。 愛情があってもお金がなければ、愛情もすり減っていきます。 現実問題として、子供を養育できないほど貧しければ、 最初から持たないのも、選択肢の一つだと思います。 質問者様が人間味がないということはないと思います。

その他の回答 (7)

noname#184332
noname#184332
回答No.7

うちは、はっきり言って 貧乏です。うちの旦那は 貧乏暇なし状態です。給料が 今月も15日遅れてます(T_T)それでも 三人息子に恵まれて バイトしたお金を少し入れてくれています。息子がいなかったら、出産しなかったら 私の人生は つまらないものに なっていたかもしれません。子供を作らないのも ありだと思いますが 年をとった時 淋しいと感じる事があるかもしれません。それでもいいと思うなら 作らないでいいと思います。

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.6

貧乏の度合いにもよりますよね。私の場合は子供に夢を託す、、、ような考えは持っておりません。子供は子供の人生ですので、自分の夢を託すなどそれこそ子供は親の夢を果たす道具か?と思春期に衝突しかねませんよ。 実際には子育てにはお金がかかります。義務教育中は親は扶養義務がありますので、経済力に自身がないときは考えないといけないですね。 子供がいる楽しさ、悩み(子育ての)いろいろ体験できて自分も成長できることも確かですよ。 でも、その価値観は人それぞれですのでご相談さまのおもいのままでいいのではないでしょうか?

noname#151354
noname#151354
回答No.5

人間味が無くなっているのではなく、厳しい環境で生活されていたからこそ感じていらっしゃる事なんですよね。 子供が欲しいと思い授かると、どんな状況でも親は幸せだと感じるでしょうね、、 でもその子供が、その状況ゆえに“なぜ生まれてきたのだろう”と苦しむのなら、、あなたの思う気持ちも分からないでもありません、、 でも子供にそう思わせてしまっているのなら親が子供を守りきれていないだけの様な気がします。 あなたの思いには共感する所があります。 でも贅沢をできる事が幸せとも限らないような気がします。 大好きな人との間に生まれた我が子がどれだけの幸せをくれるか、いつかあなたにも知って欲しいです。 その子の幸せの為にどんな事だってしてしまうと思いますよ。

noname#190515
noname#190515
回答No.4

いやいや、貴方は愛情をあまり感じたことが無いのですね。 子供はお金の損得で得る物ではありません。 愛情を分かち合う、人間性を互いに育てるためです。

noname#192247
質問者

お礼

 このような答えを待っていました。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.3

貧乏で苦しい生活を乗り越えて成長した子供が、優秀な社会人と成って世の中に貢献する人はたくさん居ます。 ゆとり有る環境で育っても、それが楽しい子供時代である保証もなく、成長した暁にも立派ですてきな人生が送れる保証もありません。 人の幸せとはどのような物でしょう。 親子が苦しんで居るとは誰が判断するのでしょう。 回りの判断で、子供を作らない方が良いと決めつけてはいけません。 どのような環境であっても、子孫を残そうとするのは生物としてのもっとも基本とするところです。 物やお金だけが人としての幸せでも無ければ、それが無いからと言って苦しみの元でもありません。 >人間味がなくなっているのでしょうか? 人間味の前に、生きていることの根本を見直してみて下さい。

  • piss
  • ベストアンサー率15% (29/182)
回答No.2

社会保障が確立されているならば親が貧乏でも子どもを作ることに誰も反対しないでしょう。 日本の場合、制度上も貧乏人は子どもを育てにくい環境を作ってしまったのです。 しかし、子どもの人数も減ってますが人材も不足しています。 東大出て官僚になったり政治家になったりしても、こんな子育てしにくい国にしちゃうんですからね。

noname#192247
質問者

補足

 アメリカでは、貧乏人が金持ちにのし上がった統計があるらしいのですが やはり、貧乏から金持ちへのし上がるのは、全体の5%もいないようです。  金持ちから金持ちなどの既存勢力が圧倒的に、沢山いるみたいなのですが。。  全体の60%くらいのようです。

回答No.1

その通りだと思います。 が、結婚すらできない人には言われたくないですよね~w