- ベストアンサー
うどんこ病
家庭菜園で収穫を楽しみにしているキュウリがうどんこ病にかかってしまいました。 これまで無農薬で栽培しているので、できたら農薬を使用せずにうどんこ病を抑えたいと考えています。 いい方法をおしえてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うどんこ病でその株が枯れてしまうというようなことはまずありませんので、発生が見られたら早めにその葉を取り除くようにしていれば、あまり大きな被害にはならないでしょう。病気がついて食べるのが気持ち悪いというならば、無農薬栽培は諦めた方がいいかもしれません。 基本的に「農薬」を全く使わず防ぐと言うことは不可能なのですが、食酢に特定農薬としての登録がありますので、水で薄めて「農薬」として使用することが認められており、うどんこ病にも効果はあります。これも「農薬」であることに変わりはありません。 ただし、濃すぎると植物を痛めますし、薄すぎると効果が出ず、市販の農薬のように確実に効果があるというものではないので、使用は自己責任でということになります。普通は10倍程度に薄めて使うようです。
その他の回答 (1)
- Alpinia120
- ベストアンサー率42% (20/47)
回答No.2
他人様のブログを参考URLとしてよいのかどうかわかりませんが、民間療法的にいろいろな手段があるようです。 参考URLは写真付き実例が経験談として紹介されています。 ただし薔薇を対象としたものです。 また、この事例では効果があったということであり、毎回このようになるかどうかはわかりません。 「ウドンコ病」「保護液」 などをキーワードに検索するとこのようなサイトが見つかります。 ただし、鵜呑みにしないように参考とされるとよいでしょう。
質問者
お礼
ありがとうございます。 詳しいホームページを紹介していただき、ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。早速試してみます。