- ベストアンサー
これって、うどんこ病ですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うどん粉病です。早めに消毒しないと広がる可能性があります。どうも空気感染らしいです。白い粉が浮遊し風に流され他の植物にも広がります。他に健全な葉があるのなら汚染した葉は切り取ってゴミ袋に密封します。畑に放置してはいけません。 はさみで感染する可能性を防ぐため私は手で引きちぎっています。 家庭用に売られている殺菌剤は日光に当たると数日で分解します。実の収穫前1週間は撒かないようにすれば余り気にする必要はないとおもいます。勿論花や実には掛からないように散布します。
その他の回答 (3)
- selfishdog
- ベストアンサー率46% (6/13)
おっしゃる通りうどんこ病だと思います。 薬剤…といっても、カリグリーンは炭酸水素カリウムが主成分なので人体にも優しく、安全性は高いですよ。 しかもうどんこ病には効果抜群ときています。 私はいつもこれです。 日当たりを良くしてあげた方がいいですね。 軒下などは、発生しやすいですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「カリグリーン」という薬剤が有効なのですね。 いくら無農薬でと思っていても散布することの必要性も あることがわかりました。 今ならまだ実もなっていないので、早めに対処したいと思います。 URLの添付もありがとうございます。 今後の参考にさせていただきます!
- Oxalis
- ベストアンサー率52% (179/338)
No.1さんの言われるとおり、ほぼ「うどんこ病」と思われます。 こういうものもあります。参考まで 特定農薬(特定防除資材) http://www.maff.go.jp/j/nouyaku/n_tokutei/tokutei_list.html
お礼
ご回答ありがとうございます。 URL添付ありがとうございます。 早速参考にさせていただきました! とりあえず、試しにやってみたいと思います。
- yossiypooh
- ベストアンサー率72% (60/83)
ほぼ間違いなくうどん粉病です。 乾燥条件で発生しやすいので、葉に霧吹きで水を吹くなどすると被害を軽減できます。 写真の程度の病徴であればとりあえず様子見でよいと思いますが、葉が枯れてくるようなら、葉は取ったほうが良いです。手でちぎるのはやりづらいと思いますので、ハサミでかまいません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「乾燥条件」というのが、どういう条件なのかがよくわからないのですが、直射日光には当てず、かと言って日陰に置いているわけでもなく、 風を遮っているものもなく・・・。 水やりも最初に植え付けした時にたっぷりあげたので、あとは土が乾いた時に・・・という感じでやっていたのですが、何かしらの病気発生源があったみたいですね。 様子を見て、対応していきたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 同じプランターにパセリとなすを植えています。 空気感染、マズイですね! よく見極めて、早めの対処をしようと思います。 殺菌剤についての知識をありがとうございます! 身はまだなっていないので、今ならまだ大丈夫ですね!