- ベストアンサー
フレックスタイム制なのにコアタイムが長いのでは?
現在転職活動中です。気になっている会社(営業職)があり受けるか悩んでいるところです。 募集要綱の勤務時間が【フレックスタイム制】となっています。 (コアタイム…10:00~19:00 標準勤務時間…8時間) また、採用担当者に残業について問合せてみた所、 『皆だいたい夜の21、22時位に退社することが多い』 『現状として残業手当ては出ない』と回答いただきました。 (ベンチャーでまだ4年目の会社で、業務拡大途中で人手が足りなさそうではありますが。) 自身はフレックスタイム制の職場で働いたことありません。(今までは事務系の仕事で一日8時間程度でした。)だからこの会社のフレックスタイム制の勤務時間が長く感じるのかもしれませんが・・・。この会社におけるフレックスタイム制のメリットがよく分かりません。 一般的なフレックスタイム制で働いている方の労働時間、またこの募集要項での疑問や意見を持った方、教えていただければありがたいです。 ↓↓また募集要項のはこのようになってます↓↓ ■勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム10:00~19:00 標準勤務時間8時間) ■給与 月給22万円以上+歩合 【諸手当】 交通費全額支給、営業交通費全額支給 ■待遇・福利厚生 昇給年1回賞与年2回(6月・12月) 【福利厚生】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ■休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇 ↑↑↑↑ よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
コアタイム10~19時ということは多分休憩1時間含めて…ということかと思いますが、それにしても実質8時間のコアタイムって…コアタイムでもなんでもないですよね…。 その点については担当者に質問されたことはありますか?? コアタイムが既に8時間あり、標準勤務時間が8時間なんてちょっと考えにくいです。休暇も完全週休2日を謳っているようですが怪しいものです(週休2日と言っていながら職員のほとんどがそうではない会社は山ほどあります)。 給与は頑張ればそれだけ歩合がつくようですが、ハッキリ言ってその会社は営業マンを使い捨てているようにしか思えません。
その他の回答 (6)
- best_of_me
- ベストアンサー率27% (166/605)
ヘンタイな会社^^; フレックスって謳ってる意味が無い^^; まあ、できたてのベンチャーで いかにもカタカナ文字を使って 何かをアピールしようとしてるけど、 コアタイムが、不鬱の企業の雇用形態での 通常の勤務時間なんだから、やってられないね。 変に気取ってフレックスを語ってるとしか思えません^^; 普通は、コアタイムは4時間くらいですよ。 やめといたほがいいです。
実質フレックスタイム制になっていないようですが?法定労働時間と一致しますから。 残業代削減の為の導入かな?
- unazukisan
- ベストアンサー率20% (223/1066)
うちの会社もフレックスですが、コアタイムは11:30~15:30ですよ。 コアタイムで9時間(8時間)なんて、普通の勤務時間じゃないですか。
- hutago
- ベストアンサー率29% (161/542)
これは・・・・ 10時までにくればいいよ、19時過ぎたらかえっていいよ、という「フレックス」ですか??? 皆様もお辞めになることを薦めていますが私も同じです、こんなところは行かないほうがいいと思います。
- aran62
- ベストアンサー率16% (485/2911)
死ぬほど働け!!!ただそれだけです。 コアタイムが長いのでは有りません。これがコア・・・と聞く奴もまして募集する奴はもっと馬鹿ですが、普通の人の勤務時間です、これは。 メリットは文句を言われた時に、会社は説明したろと強く言えることです。
お礼
死ぬほど働け!ですか、そうですね。採用された場合は正社員での雇用になりますし、自身も頑張る気持ちはあります。(応募するかはまだ決めかねてますが。) 私は今まで派遣で働いており、フレックスタイムもコアタイムもほぼ初めての言葉と未経験なためお尋ねしました。 ただどうしてこの会社がフレックスタイム制なんて記載したのか疑問です。自身もフレックスタイムという言葉に惹かれましたが、同じく惹かれる人が多いのでしょうかね。(この会社のコアタイムを見ないうちは)
- X-trail_00
- ベストアンサー率30% (438/1430)
私ならこの情報では痛過ぎて応募もしません。 コアタイムが既に9時間 (休憩1時間あるとしても8時間) どうフレックスに勤務できるのかがわかりません。 一応労働基準法に 第32条 使用者は、労働者に、休憩時間を除き1週間について40時間を超えて、労働させてはならない。 とかあるんですけど・・・。 (コアタイムだけでギリギリ) >『皆だいたい夜の21、22時位に退社することが多い』 >『現状として残業手当ては出ない』と回答いただきました。 悪条件って既に判ってるんですよねえ・・・ その会社によほど魅力&将来性を感じない限りは辞めた方が懸命では?
お礼
ご回答ありがとうございます。 痛いですかね、自分もそう感じる部分はあります…。 労働基準法の件ですが、以前に短期間働いていた飲食店で一日13時間位のペースで勤務したことがあり、私も労働法に反しているな、しかしこういう店は多いんだろうなと思いながら働いてた経験があります。 今回私が募集しようとしている会社ですが、仕事内容に魅力はあります。平均年齢が27歳と活気があり会社なようです。 将来性や発展材料もあるとおもいますが、まだまだ起業して数年の会社なので人材不足でそれを補っているようです。ある程度集まれスムーズに仕事ができれば、個々の負担も減り労働条件が改善されるのではないかと淡い希望もあります。 今週一杯皆さんのご意見などを参考に悩みます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、コアタイム実質8時間でフレックスタイム制っていうのはどうかと思いますよね。(担当者に質問してません。) 自分自身でフレックスタイム制で働いている感覚を捨てて、実労働8時間プラス2~3時間のサービス残業と割り切るしかないかなぁとも思っています。ずっとデスクに向かってる仕事なわけではなく、飲食店相手の営業であるので、上手く時間を使って息抜きできるかな、とも思いました。 土日は休みだそうですが、業務の進行状態によっては、休日勤務もありそうな気がしてきました。 給与は歩合がつきますが、自身が営業未経験なため、自分の性格にあってるかまだわからないし、営業に向いてるとしても自信がつくまでは時間がかかりそうです。ちなみに試用期間があり(3ヶ月間)に、新人でも成績をある程度頑張らないと採用されないだろうと思うと気が張り詰める気持ちです。