- 締切済み
退職のしかたについて
はじまして。 今年の4月からゼネコンの現場監督として就職しました。 最初の現場を課長(現場所長)のしたで働き出して2ヶ月が 過ぎました。きのうでその現場が終わり落ち着いたんですが、 いろいろな理由から退職を考えてます。 配属された部署には常務、部長、次長、課長といるんですが だれに退職願を出したらいいかわかりません。やっぱり一番上の常務に出したらいいのでしょうか? 会社では相談できる先輩もおらず悩んでます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Takamitu
- ベストアンサー率24% (115/474)
再就職活動しております。 不動産業界に従事しておりました。 普通は、課長もしくは次長あたりに口頭で相談して、判断をあおぐのでいいのでは。 建設業界 不動産業界は、離職率が多く短期離職3ヶ月~1年はよくある話です。 大東建0 生0建設 東急00 長谷0 竹中工務0 大林00など、随時募集です。 不動産業界も頻繁にやめています。 しかし、離職率の高い業界で転職の面接時でつっこむのはやめてほしいです。おかどちがいです。
まず、退職に際しての社内規定を調べて、条件を把握してから、直属の上司(話しづらいのでしたら課長に)相談されるのが宜しいでしょう。 いきなり退職願を出しても、いらぬ混乱を招くだけです。
直属の上司で課長です 課長の下にはあなたの上司もういませんね 係長とか主任とか いきなり常務にはなすと部長、次長、課長が お前らはどう言う指示や教育をしてるんだとか 怒られる可能性大です。 あと社内規則に申し出て何日後に退職できるとか 確認したほうがいいですね それは課長に言ってからですけど 書類の手続きやらめんどくさいと思いますが がんばってください。
まず、直属の上司に口頭でいいですから「退職の相談」をしてください (直接、仕事の指示を受けたり・・・給与明細を渡してくれる人でいいかな。質問文を普通に考えれば課長) それで文書で出して欲しいということであれば渡せばよいですね 頭越しに上のほうに出すのは上司の面子をつぶすのでやめたほうがいいと思います
- nagisaqq
- ベストアンサー率21% (66/305)
直属の上司に出すのが一般的です。 一番上の常務にイキナリ出したら揉めますよ…。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
直属の上司である課長に提出します。
補足
課長の下には課長代理と主任はいるんですが、ほとんどが現場に出ているので会うことも少なく話をしたこともないので退職のことを言い出すのは言いづらい状況です。