• ベストアンサー

施主引渡検査について

今月新居が完成し、施主の検査を行なう予定ですが、事前に大部分が完成した状態で見たところ、何処を見ればいいのかよくわかりません。注意するべきところはいったい何処でしょうか?みなさんのご意見・ご経験を教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ken_ken
  • ベストアンサー率100% (4/4)
回答No.6

新築一戸建といっても所詮は人が作るもの、あまりきれいに出来ていると期待しないほうが良いでしょう。 (私の場合は大手5社と呼ばれる会社のうちの1社の施工で建築では定評のある建設会社でした) 売主側は時間を区切っていました。でも、そんなことは気にせず、納得のいくまで、隅々までチェックしてください。 まず、壁紙。浮きがあるところや汚れがあるところは全て張り替えてもらいましょう。私の場合、1箇所あとから気がついて、あまりにも多かったので言いづらくてあきらめたところは、今でも、気になって仕方ありません。 あとは、ガラスや鏡にヒビが入っていました。 床の目地が隙間がたくさん合ったり、フローリングの床の傷、壁の傷、通気口があいていなかったり(これは壁を触ってチェックしている時に気が付きました)、思い出せば、いくらでも出てきます。 係りの人には、『細かいですねぇ』なんていわれましたけれど、そんなことは気にせず、納得のいくまでチェックしてください。 あと、襖の隙間が気になったのですが、後日直しに来た職人さんが畳を傷つけていって本当に参りました。 思いつくままに書いてしまい,読みにくかったと思いますが、参考になればと思っています。 最後に、No.1の方が言うように同じような質問が重複しています。過去の質問内容を参考にした上で新しい質問をしてください。あと、回答してくれている方には必ずお礼もしておいてくださいね。 当日はとっても疲れますが頑張ってください!

その他の回答 (5)

  • anan7015
  • ベストアンサー率41% (443/1063)
回答No.5

再度登場です。 大丈夫、積水さんではありませんよ♪ 電気系統は全て確認した方がいいでしょうね。電動天窓はありますか? うちは工事途中まで天窓に電気が通ってなかったのです....あの時気が つかなかったらちょっと怖いことになってましたね。 大手メーカーだとチェックシートみたいなのを持参されると思います。 悪いと思った点はテッテー的に直してもらいましょう。一生一回の高い 買い物なんですもの、妥協はいけません。 ちなみにうちの逆についてしまったドアだけは修正が利かず(壁そのもの をひっぺがえさないとならなかった為)リモコン付きの照明器具代金を メーカーさんが出してくれました。

o-yasushi
質問者

お礼

電動天窓は予算の関係でつけませんでした。図面を片手に一生に一度の大きな買い物をしましたので徹底的にチェックします!完成時にはハウスクリーニングも行なわれているものなのでしょうか?

  • primani
  • ベストアンサー率34% (253/734)
回答No.4

 我が家の場合、一番修正箇所が多かったのは「壁のクロス」でした。端っこのめくれや接着剤のムラによる凸凹箇所が結構ありました。明るい場所では見づらいので、戸を閉めてほんの少しの光がある状態にし、壁に顔を近づけて横方向に眺めると見つけやすいです。  クロス用の接着剤がはみ出していた場合、乾いた頃に目立ち始めますからできればそこもチェックを。  あとは 床のきしみ ドアノブのガタつき 建具がスムーズに開閉できるか/曲がっていないか サッシのクレセント錠を閉めた時にガタつかないか クレセント錠そのものが窓枠にしっかり固定されているか  ってところかな。 そうそう、書斎のドアをあけてドアストッパーに固定しようとしたら、ドアそのものがエアコンにぶつかってしまってドアストッパーまで開かない、なんてのもありました。

o-yasushi
質問者

お礼

クロスの見分け方がよくわからなかったので、参考になりました!一番気にしているクロスはがんばって見てみます!有難うございました!

  • anan7015
  • ベストアンサー率41% (443/1063)
回答No.3

こんにちわ。新居完成、嬉しいですね。 さて我が家も数ヶ月前に建ったばかり新築です。ろくに見ないでチェックし忘れ 後からハウスメーカーを呼んだ、という箇所をお知らせします。 まずは照明関係は全部点灯しておくべきです。うちではそれをせずに引越し後し ばらくして「壁付け照明」を始めて点けようとしたら点かず....なんと電球が 割れてました。ソッコー交換してもらいましたが。 水道関係も水漏ればかり気にしすぎて肝心の水が出てくる部分をチェックしてな くって、しばらく使っていたらスポッとノズルそのものが取れました。水道屋さ んのネジ止めが甘かったらしいです。 一番衝撃的だったのはあるはずの手すりが無かった....これは施主チェックに時 に気が付いてその場で取付けです。図面は絶対に持って行かないとダメですね。 その他、ドアが逆についていた、網戸の色が一枚だけ違っていたなどなど常識で は考えられないミスが生じてます。うちは大手ハウスメーカーでマニュアル通り にやっていると思われるのにこの始末です。 施主確認の時に「後からミスがあったらすぐに呼び出しますからね」と言って おくのもいいでしょう。ウルサイ細かい客だというのを印象付けておくのも大事 だと思います。

o-yasushi
質問者

お礼

電気の点灯は気が付きませんでした。必ずすべて点けてみます。大手メーカーさんでも考えられないことがあるのですね!すこし驚きです。ちなみにメーカーは、積水(シャーウッド)ですが大丈夫でしょうか????

  • nineside
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.2

ある程度知識がないと、不良個所があっても大丈夫のような説明をされてそのままというケースが良くあります。 裏舞台まで説明すると、検査が嫌になってしまうのであえて伏せますが、一番良い方法は、友人、知人など(よく知っている人がいればベスト)と一緒にご覧になったほうが良いと思います。沢山の人が見ることにより、一人では気がつかない点が多々出てくると思います。

o-yasushi
質問者

お礼

当日は、夫婦二人と親戚にでもお願いしてみてもらいます。有難うございます。

  • konchu_nu
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.1

同じ質問が最近あったと思います。 参考URLを確認してください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=299419

関連するQ&A