• ベストアンサー

2ヶ月で5キロ(できればもっと・・・)やせたい!!

9月に結婚するのですが、それまでになんとかすこしでもやせたいのです。 今年にはいってからジムに通ったり、食事制限したり、 いろいろやっているのですが、なかなかやせません・・。 標準体重よりオーバーしているので、なんとか標準までもどしたいのです。 いいダイエット法ないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elalamein
  • ベストアンサー率37% (50/133)
回答No.3

「耳ツボダイエット」はいかがでしょう? もともとの体重や体質にもよりますが、きちんと続ければ、2ヶ月で10キロは 確実に減量できます。しかも健康的でリバウンドもまずありません。 その方法を簡単に書くと、たったの3点です。 ・耳ツボを1週間に2度してもらう   (ハリは使いませんからまったく痛くありませんでした。) ・食事の量を今の半分にする   (「半分」はあくまで目安ですが。耳ツボの効果で食欲が抑制され、    栄養補助食品を併用するので、それほど辛くないです。) ・アロエベラなどの栄養補助食品を指示どおりに摂る。   (これは、はっきり言って安くないです。) 私の知っているのは「日本痩身医学協会認定」の方法です。 もし興味があったら、「耳ツボ」で検索してみてください、ご近所にも 認定を受けている方がいるかもしれませんね。

noname#2289
質問者

お礼

返事ありがとうございます! 耳つぼって、どういうところでやってくれるんでしょうか? 整体とか針とか、そういう類のものですか? やるとしたらいくらくらいかかるんですか? まえ整骨院にいっていたときは保険がきいて一回250えんでしたが、 そのくらいですみますか? 質問ばっかりでごめんなさい!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • webdiver
  • ベストアンサー率60% (62/102)
回答No.7

再びこんにちは(^^)。 >17キロも減量なんて、すごい!!!  あ、いや(^^;ゞ。これはきっちりリバウンドしたんですよ。でもね、現在は強力に記録更新中(^^)v。具体的な数値はProfileをご覧下さい。。一体どれだけ太っていたんだという突っ込みは禁止です(笑)。  今現在も順調に減り続けてます。開始のサイズはあまり関係のない方法ですからご安心を(^^)。 >やっぱり食事は大事ですよね。  はい(^^)。減量だけではありませんよ。栄養満点を目指しますのでその他、体に変化はたくさん起きます。  僕が「食事って大事だ」と感じたのは実は減量以上に健康を手に入れた時でした。 >私はどうしてもお米がすきなので、3食お米をたべます。 >でもGI値がたかいんですよね。だからたまにパスタに >かえてみるなどこころみてますが、ぜんぜん・・・。  GI値についてご存じなんですね(^^)。お米が外せない方の場合、玄米が低GI値ですね。主食はできればこちらに切り替えて、1食100gを目指しましょう。他、全粒粉パスタ、全粒粉パン、蕎麦等を主食にします。 >もっと具体的にメニューなどおしえてください! >ちなみに料理は得意です!  参考URLを読破されてソフトを使い込めば、必要な食材が見えてきます・・・が、ある日の僕のメニューをちょっと。 【朝食】  グラノーラ、オールブラン、無脂肪乳  ブロッコリー、ゆでタマゴ、バナナ半分  鶏ささみ入りコンソメスープ 【昼食】  全粒粉パン、カッテージチーズ  鶏ささみ梅シソ和え、ブロッコリー  タコとしめじの煮込、ミニトマト  ノンオイルツナ 【夕食】  玄米、納豆、鶏ささみ梅シソ和え  タコとしめじの煮込、ブロッコリー  焼鮭、ミニトマト、チーズ  ・・・昼食と夕食が殆ど同じなのは、職場でお弁当として食べているから(^^)。基本的に少ない糖質で空腹感を最小限に抑える主食を用意し、高蛋白で低脂質の副菜で食を構成します。殆どノンカロリーの野菜で、必要な栄養素や繊維確保もお忘れなく。  減量中は主食が少な目になりますが、それでも空腹感と戦わない為に、GI値の低いものを徹底的に取り入れる事をお奨めします(^^)。  蛋白質をたくさん摂ってカロリーも基礎代謝以上確保しましょう。脂質は良質な植物性のものを摂ります。納豆なんかがそうですね。  リクエストにお応えしてメニューを並べましたが、大事なのは具体的なメニューでは無くてエッセンスです(^^)。僕も毎日同じものを食べている訳ではありませんし。  どんな食材が良いのかを掴む事が大事。応用的な料理に関しては、得意と仰るkikukawareiさんのセンスにお任せです(^^ )/。  それから一日約1時間を目安に散歩する習慣をつけて、健康的な運動量を確保してください(^^)。僕も減量開始以来45分程の散歩をしています。早歩きでもない散歩で十分ですので、是非。  興味をもたれたら、是非前回のWebをご覧下さい。ダイエット商品に使うご予定の予算、食材に使いたくなるかも知れませんよ(笑)。では頑張って下さい(^^ )/

noname#2289
質問者

お礼

再びありがとうございます。 私は看護婦なので、いろいろダイエットメニューや GI値のことはしっています。でも 自分のことになると、なかなか実行できなくて・・・・。 うえのメニュー、けっこうおなかいっぱいになりそうな かんじですね。 WEBも、みにいってみます。 すごくためになりました。 ありがとうです~

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • elalamein
  • ベストアンサー率37% (50/133)
回答No.6

耳ツボのことを書いたelalameinです。 普通は、整骨院などがやってますが、知り合いでは、美容院の先生や 普通の主婦の人でも認定を受けてやっておられる方がいますよ。 耳ツボじたいは1回2000円くらいです。 ただ、食品がけっこう高いので、全部含めると2ヶ月で十数万円かかると 思います。 高いでしょ?(笑) でも高いだけの効果はあります。いえ、ありました(経験者です。)

noname#2289
質問者

お礼

たかいっ・・・・・。 ただでさえ結婚資金でおかねないのに・・・・(泣) 食品はかならず必要なんですか? とりあえずいってみたいとおもいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • webdiver
  • ベストアンサー率60% (62/102)
回答No.5

こんにちは(^^)。  まずはご結婚おめでとうございます(^^)。式の前に減量をというお気持ち、僕も男性ながら良く判ります。実は僕も式の前に-17kgの減量をしたんですよ(笑)。  で、結婚してからV字曲線を描いてリバウンドしました(^^;;;)。結局、根本を解決しない無理な減量はリバウンドを招くんですね。  スミマセン、本題に入ります(^^;)。僕がお奨めしたい方法は食事を中心にした方法です。減量が終わった後、その体重を維持する事が大事だと思うからです。  特殊な方法に頼った場合、その特殊な方法を止めてしまえばリバウンドが始まると思うんですよ。  減量が必要な事態に陥った最大の原因は食事です。ですからこれを見直さない限り、どんな手段を使って減量してもリバウンドしてしまうと言う訳です(^^;)。  結婚されると、親から独立した生活が待っています。いつまでも余分なお金は使えないという事も考慮して回答を書いています(^^ゞ。  方法に関しては、参考URLをご紹介しておきます。ここは食事と減量の関係を研究して実践しているサイトでして、Windows用のフリーソフトも利用できます。  ソフトも大事ですが、Webに書かれている事が大事です。難解ですが、是非まとまった時間を作って読破して頂きたいなと思う次第。僕はその方法をベースに自分なりの改良を加え、結果を出しています(^^)。  食事を見直す方法が主体ですから、これを会得されたら旦那さんを肥えさせてしまう事も無い筈ですよ(^^)。  この方法を実践して感じる事は、つくづく今の日本って太りやすい環境にあるんだなぁという事(^^;)。例えば、スーパーで安売りされている商品は、その多くが太りやすい商品だったりします。食材コストを最優先させれば、太りやすいメニューが出来上がってしまうという訳ですね。。。    最後に、2ヶ月で5kg減量したい場合kikukawareiさんの現体重は51kg以上無いといけません。これは一ヶ月に安全に減らす事のできる量とされている体重の5%という数値から逆算しました。  また、51kgから2ヶ月後に5kg減の46kgとなる場合、kikukawareiさんの身長は152cmまでである必要もあります。これよりも長身であれば、46kgでは痩せすぎとなってしまうんですね(^^;)。  身体データのご呈示が無いので、2ヶ月で5kgと仰るところからギリギリの線を計算してみました。  では、良かったら参考にしてみてください(^^)。

参考URL:
http://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/
noname#2289
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 17キロも減量なんて、すごい!!! やっぱり食事は大事ですよね。 私はどうしてもお米がすきなので、3食お米をたべます。 でもGI値がたかいんですよね。だからたまにパスタにかえてみるなど こころみてますが、ぜんぜん・・・。 もっと具体的にメニューなどおしえてください! ちなみに料理は得意です!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoimi
  • ベストアンサー率53% (17/32)
回答No.4

ゆっくり痩せるが正解だと思います。それも月に2kgぐらい。 私はゼニカルとビール酵母を併用しています。 ゼニカルはとっても高いです。84カプセル(約一か月分)10000万円前後で 代行輸入で取り寄せます。これに関する書籍を2冊読んで、充分理解してからの 使用なので、とっても信頼しています。 コンセプトは【生活態度を変えずにやせられる】です。 http://www.daikoplanning.com/x315.html http://life.2ch.net/diet/kako/1006/10060/1006091257.html しかし、生活態度は変わります。 焼肉とか、脂っこいものを食べた24時間後には、すごいギトギトの油が便と一緒に出るのです。 この油が吸収されずにいてくれたのか…と思うと、体験者の話にもありましたが 油を食べるのが怖くなります。 しかし、出ているのは摂取量の30%なので70%は腸から吸収されているわけです。 普段の食事(とくに洋食とか)でも、油は出ます。 こうして一日あたり190~200カロリーの摂取を控えたことになるので、運動量にしてみれば なわとび30分、マラソン15分…に相当するそうで、毎日続ければ2kg内外の脂肪が なくなる算段です。現にゆるやかな曲線ではありますが徐々に体重(とくに体脂肪)が減ってきています。 わたしは栄養学の面からもこれだけではいけないと思ったので ビール酵母+ヨーグルトの摂取を一日1~2回、実行しています。 栄養が不足すると、人間の体は脂肪を溜め込もうとするらしいので バランスの取れた食事が必要とされていますが、私の実生活で バランスの取れた食事は無理なのでせめて、食事にビール酵母を追加しています。 これだけではまずいのですが、ハチミツを加えると食べやすくなりました。 ハチミツはカロリーがありますが、栄養面から抵抗力もつくし、ほどよい甘さが 満足感あります。 今のところ、運動オンチなわたしにはこの方法で徐々にそして順調に体重は 下降線をたどっています。 ゼニカルを服用していることによって、ダイエットしているんだという緊張感と、 出た油を見るのが楽しみでますますやる気が出ます。 そして、体がかるくなると階段の上り下りもラクになるんですね。運動量が増え、 自然と動きたくなるんですね…。 本当は食事日記もつけたいんですけど、不精者なもので、おざなりです。

参考URL:
http://life.2ch.net/diet/kako/1006/10060/1006091257.html
noname#2289
質問者

お礼

返事ありがとうございます! ゼニガル、はじめてききました。 それは便といっしょに油分を排泄するってことですか? 輸入代行って一体なんですか? ネットで買うってことですか? なんだか不安でいっぱいですが、本をよんで研究されたかたがいうんだから、 きっと大丈夫なんでしょうね。 おしえていただいたHPみてみますね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 001belle
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.2

私は大幅なダイエット中です。 運動は苦手なので簡単なストレッチ等だけにしています。 あとは、お酒を減らし、夜9時以降は食べない!1日に水もしくはお茶を 2リットル以上は飲む、もちろん食事の量も減らしてます。 そしてBowsを飲んでるんです、あと2日に1回は便どっさりも。 これで今の所3週間くらいで3キロ落ちましたよ。 たまたま私に合ってただけかもしれないですけど・・・。 Bowsもネットで調べると5000円代で購入出来る所も多いので 試してみてはいかがですか?

noname#2289
質問者

お礼

返事ありがとうございます! ところで・・・Bowsってどういうものですか? きいたことあるけど、よくわからないんです。 あと、べんどっさりですが、 おなかいたくなったりしませんか? もともとすぐおなかが下るので、一日に2,3回、でるんです。 なんどもすみませんが、おしえてください!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私も色んなダイエットを試しましたが5キロっていう目標では運動ではすぐにでは効果が得られないので、エンリッチというハーブで出来たものらしいんですが、錠剤になってて食前に毎回飲みます。お通じも良くなりますし、私は産後に2ヶ月ぐらい常用しました。家族も太りやすいのでちょっと体重が増えるとすぐ購入します。1ヶ月分が多分1万円くらいしたかなあ?!わりと高め・・私は友達がエンリッチの仕事をしてたのでその人からいつも購入するのですがホームページもあるのでネット注文出来ると思います。薬みたいで抵抗あるかもしれませんが早く痩せて安心ですよ

noname#2289
質問者

お礼

返事ありがとうございます! エンリッチって、どういうものですか?ハーブでできてるんですか? よくダイエット用の錠剤とかうっているのをみますが、 つかったことがないので、なんだか不安で。 でもためす価値ありですね!! さっそくネットで検索してみます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A