- ベストアンサー
私有地を占有され裁判で勝訴したが相手は占有したままです。
私有地を占有されました。 境界が納得出来ない様ですが、話し合いも拒否され、土地家屋調査士さんから話して貰いましたが、納得して頂けませんでした。 止む無く、境界の確定と土地の明け渡しを求めて訴訟に入り、一審は完全勝訴、高裁に控訴されましたが、原判決支持で勝訴しました。 控訴期限までに控訴されませんでしたので、確定いたしました。 しかし、現実には明け渡しされず土砂等が山になっております。 この土地に賃貸住宅を建てる予定ですが着工できず困っています。 関わってくれた弁護士さんに相談しますが、2週間程後しか面談できないようです。 今後の取り組み方など御教授いただけましたら幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.1
お礼
丁重なお返事に感謝いたします。 高裁でも全面的に当方の主張が認められ、完全勝訴しました。 最高裁への控訴期限もすでに経過していますので、控訴は断念したものと思われ、確定したものと思っております。 お教えの如く弁護士とよく相談いたします。 お忙しい中、御教授くださり誠にありがとう御座いました。