- ベストアンサー
キャリアが袋小路に
キャリアが完全に行き詰まり、袋小路に入りかなり困ってます。 職業診断テストでは経理のお仕事が向いているという結果がでました。 確かに適正はあるとは思いますが、伝票などをパソコンに入力し間違いが無いか 確認する作業はどちらかというと地味な仕事であり自分は余りやりがいを感じません。 税理士も向いているようですが、法律の細かいことをひたすら暗記する必要がありそうなので面白みがありません。 サッカーにたとえるとどちらもディフェンスのお仕事だと思います。私は昔フォワードしていてどちらかというと目立ちたがり屋で人をあっといわせたいという願望が強いです。 かといって営業の仕事は話しべたなので今までの面接ではむいてないとよく言われておりどうかなとおもいます。営業は営業成績しだいで自分の報酬も上下するので人をあっといわせたい願望の強い私にはある意味向いてますが話の適性が無いようです。お客さんを大切にする優しさも足りない感じです。 高校時代は数学が得意で数学を生かせればいいものの、経済学や物理は余り勉強しておらず、プログラミングも苦手で勉強していません。普通の人ではできない高度の計算能力を必要とする仕事につき人から尊敬されたい、すごいといわれたいという願望を持ちながらやはり中途半端な感じです。研究者も向いているようですが人前でやる講義ができません。 大学では法律を勉強しましたが法律の勉強自体は面白みが余り無く、資格を必要とする弁護士などは会話が苦手なのでどうかなという感じです。 目標が無く平凡に生きてきた証だと思います。たぶん私以外にも同様の悩みを抱えている人もいると思いますけど。 どのように自分の方向性を見極めればいいか教えてください。見てのとおり?優柔不断です。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
その他の回答 (1)
- Kurouto
- ベストアンサー率28% (96/338)