• ベストアンサー

タバコが出てくる原理

タバコの箱からタバコを出すときに、よく上側面の端をたたくと、穴から飛び出してきますが、アレはいったいどういう原理なのでしょうか? ずっと気になっていたので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

多分、慣性と摩擦力とエネルギー保存の法則。 >よく上側面の端をたたくと 中にあるタバコはその位置に居ようとする。 箱は高速にたたかれて下方向に高速移動運動をする 高速運動がタバコ周辺の摩擦力を上回った時、タバコがその位置に定住し 箱のみが下方向に移動し手首の回る範囲で止まる。 そして箱が反動で上方向に反転移動する時、 叩いたわけではないので、下方向の移動速度より遅いので タバコ周辺の摩擦力でタバコがさらに上に押し上げられたように見える。

bouyatetu
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。 慣性の法則は中学校でやったのを覚えています。よくわかりました。 ですが、この場合は、手首のスナップでタバコを出すやり方ではありませんか?自分の説明不足ですみません。 自分が聞きたかったのは、箱を開けてすぐの指だと取り出しづらいときにやるヤツなんです。 もしその場合も慣性と摩擦力とエネルギー保存の法則でしたら申し訳ございません。 もしお時間ありましたら教えてください。

その他の回答 (2)

noname#31698
noname#31698
回答No.3

ANo.2 Pesukoさんが書いているように慣性の法則です。 ものには現在の状態を続けようとする性質があります。 動いているものは動いている状態を、止まっているものは止まっている状態を維持しようとします。 簡単に説明すると、だるま落としって知ってますか? 木槌で叩かれたところがタバコ本体、残った部分がタバコということです。 http://homepage3.nifty.com/s-danjo/dynamics/daruma/daruma.htm

bouyatetu
質問者

お礼

こんにちわ。 ありがとうございます。 やはり慣性の法則なんでしょうか。 だるま落としと同じなんて形も力の方向も違うのに、同じ原理なんて面白いですね。

回答No.1

エネルギーが伝わって軽いタバコが飛び跳ねます。 わかりやすくいうと 少年ジャンプの上に消しゴムを置いおいて 雑誌を上からパーでたたくと消しゴムが 飛び跳ねるでしょ。 これと同じです。

bouyatetu
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございます。 今実際にやってみましたが、そうとう強く叩くと消しゴムが反応しますね(笑) ありがとうございました。

bouyatetu
質問者

補足

エネルギーが伝わるというのはわかっていたのですが、具体的にはどういう理由で指から箱に伝わったエネルギーが、叩いた方向と違う方向に飛び出すエネルギーに変わるのか教えていただけますか? お願いします。

関連するQ&A