ベストアンサー ラットの解剖図について 2007/06/04 19:33 ラットの臓器などの図が載っているモノをWebページで探しています! 似たような質問が過去にありましたが… 回答者の紹介しているページはもうないみたいなので よろしくお願いします! みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー grumpy_the_dwarf ベストアンサー率48% (1628/3337) 2007/06/04 19:47 回答No.1 http://www.biologycorner.com/bio3/rat_guide.html とか、 http://www2.kenyon.edu/Depts/BioEllipse/courses/biol09/Rat/welcome.htm 、 でなけりゃ http://www.utm.edu/departments/cens/biology/rirwin/RatAnat.htm 質問者 お礼 2007/06/05 23:46 回答ありがとうございます! ただ三つのうち二つ目のページは僕が使い方が分からなかったので 使えませんでした。 残念です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学生物学 関連するQ&A ラットの解剖図について 先日ラットの解剖をしたのですが、ラットの臓器のスケッチを詳しく書きたいと思っているので、ラットの解剖図、各臓器が載っている本、もしくはウェブページがあれば教えていただきたいです。本の題名も教えていただけるとありがたいです。 マウスの解剖図 先日マウス(ラット?)の解剖をしました。各臓器のスケッチをしなければならなかったのですが、膵臓がわかりませんでした。わかりやすい図や写真が載っている本やサイトがあったら教えてください!図書館で調べてみたのですがなかなか見つかりませんでした。何の分野で探せばいいのでしょうか? 解剖実習の準備について。 大学生です。ちなみに1年なのですが、ラットの解剖実習をしています。なのでかなり初歩的な質問なのですが、どなたか教えてください。 ます、どういう予習をしていけば意味ある実習になるのか。 実習は、教科書に書かれてある通りに解剖をやればいいのですが、図がないので文章でずらずら書かれていてもどの臓器なのかも分かりません。 なので、今回の実習では、いろいろと資料を揃えて実習に望みました。 が、、結局ラットをバラバラにしただけで、ぜんぜん解剖した意味がありませんでした。 レポートで絵を描かなければならないのですが、揃えていった図鑑のコピーを参考に絵を描いて提出しました。これでは、解剖は骨折り損です。 もしかして、参加することに意味がある。こういうことでしょうか? それとも、なにか予習をすべきだったのでしょうか? 今度は、ラットの神経を見ます。何かアドバイスお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム どこかに路線図ありませんか? 過去のご質問の中に似たような質問がありましたが、首都圏の『JR&地下鉄&私鉄』の路線図がいっしょに書かれているモノありませんでしょうか?webページ等のダウンロードではなく、駅でもらえる時刻表のように定期入れなどに入れられるような感じのタイプです。昔、裏面にコンタクトレンズなどの広告が入ってたように記憶しておりますが、どこへ行けばGetできますでしょうか?どなたか教えてください。 ファンシーラットについて ファンシーラットがとても気に入って飼ってみたいと思うんですが・・・・ 近くのペットショップを探してもいません 兵庫県ではどこに行けばいるでしょうか? 最低初期費用はどれぐらいでしょうか? 慣れてくれるまでどれくらいかかりますか? 質問が多いですが回答お願いします(__) ラットのオスの解剖図 ラットのオスの解剖図がのってるホームページ教えてください☆解剖図かかなきゃならないんです・・・・ ラットの解剖 ラットの解剖をしました。 食道、胃、盲腸、結腸、直腸の一般的な長さはどのくらいでしょうか?? もしくはそのようなことが書いてある本がありますか?? ラットが原始的宗教行為? http://okwave.jp/qa3571023.html 上記アドレスのANo.10での回答の文中で、 >ラットの実験で、ラットが原始的宗教行為を行うことが確認されています。これを宗教と呼ぶかどうかは別として、人間にしか宗教が無いというのは一考の余地があるかと思います。 という一文があります。 この「ラットが原始的宗教行為を行うことが確認されています」というのが、どういう実験でどういう結果だったのか、具体的に知りたいです。 検索はいくつかしてみましたが、それらしき記述が見つけられませんでした。 詳細を知る方法、文献などをご教授ください。 なお、私はラットが宗教行為をするかどうかという点よりも、その実験をした人がラットのどういう行為をどういう宗教行為と見なしたのか、その辺りに興味があります。 生物学で尋ねるか、心理学で尋ねるか、迷いましたがとりあえずこちらで質問させて頂きました。 よろしくお願いします。 Wordの図について 過去にもいくつか質問されていたのですが、結局解決されなかったので、解決方法があれば教えてください。 Wordに図を挿入し、図の書式設定で、文字列の折り返しを上下にし、文字列と一緒に移動するのチェックを外しています。しかし、図を挿入してから、文章を打ち込んでいると、ある改行の時に勝手に次のページに図が送られてしまいます。私がしたいのは、図と文章の相対的な位置関係の維持ではなく、図と用紙の場所の位置関係の維持です。つまり、まず、図を挿入して、その後、文章を入力しても図の位置が一切変わらないという設定がないのかと思っています。 もし解決方法があれば、教えてください。Wordでは、不可能であれば、他のソフトを紹介していただけると幸いです。よろしくお願いします。 ラットの解剖について ラットの解剖実験をしました。 横隔膜の中央部をハサミで切開したところ、急激に心臓の拍動が大きくなり呼吸が荒く(大きく)なった後、しばらくすると呼吸が止まりました。 このような動きをするのは、どのような働きが起こっているからなのでしょうか? 教えてください。お願いします。 ラットの解剖について ラットの解剖をしました。 頭/尾の比率と、小腸と大腸の比率についてなぜ雄と雌で差が無いのかを考察しなければならないのですが、 雄の方が全体的に雌よりも大きいと言う事はわかるのですが、 どのようことを書いたらよいのかがわかりません… バランスが必要、と言う事はわかるのですが。 ヒントをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。 人体図の画像 卒業制作で必要なので人体図の画像を探しています。 http://health.goo.ne.jp/medical/mame/karada/jin016.html できればこのページの画像を使いたいのですが著作権がかかっているみたいで困っています。 このページの画像は使ったらやっぱりまずいでしょうか? 学校の卒業制作でしか使用しません 画像はパソコンのみで使います。 著作権がかかっていない人体図の画像はありませんか? できれば全体図(前・後)脳や肝臓、心臓などの臓器が詳しく見れる画像が必要です。 自分の力では探すことができませんでした。 よろしくお願いします 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 解剖学について 解剖学的に 《テント上》というとどこを指すのかわかりません。 一応、解剖学と生理学と病理学の教科書を調べてみたのですが、 まったくという感じで触れていないので、質問いたしました。 もしよければ、図などの模式図的な説明などでお願いしますw ご存知の方、ご回答をおまちしていますw よろしくお願いいたします。 GP-730Wの寸法図を探しています GP-730Wの詳細な寸法がわかる三面図などはありませんでしょうか? 製品ページには斜めから見た図しか見当たらず、最大サイズしかわかりません。もし、詳細な寸法がわからずとも三面図さえあればかまいません。 存在すらわかりませんが、もしもGP-730Wの三面図が記載されているwebページがあれば教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 同じ展開図から異なる多面体を作る 同じ展開図の折り方を変えて異なる多面体を紹介しているサイトはないでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。 NTTフレッツ光の接続図を探しています! NTTフレッツ光の接続図をWEBページで探していますが 見つかりません。宜しくお願いいたします。 図や画像を取り込んだホームページを作成したのですが、エラーを起こして、 図や画像を取り込んだホームページを作成したのですが、エラーを起こして、文章だけが出て、図や画像が出ません。それに、webページにもかからなくて大変です。助けてください! 戦国勢力図 年代別の戦国武将勢力図を探しているのですが・・・良いのが見つかりませんヽ(´Д`;)ノ どなたかウェブページで良いのが載ってるアドレス知らないでしょうか? ご存知の方が おりましたら是非教えてください。 胃再建方法の図について 胃の再建術であるR-Y法についての質問です。 下の図なのですが、十二指腸が途中で点線になっている理由が分かりません。 なにかの臓器に隠れているという意味でしょうか。 よろしくおねがいいたします。 Word2007 アウトライン表示に図が貼りつかぬ アウトラインでマニュアルを作ろうと思って、webページをコピーし貼り付けると、アウトライン表示には 図がでてきません。印刷レイアウト表示には図は貼りついていますが、そういうものなのでしょうか? アウトライン表示管理に慣れないものでよろしくお答え願います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます! ただ三つのうち二つ目のページは僕が使い方が分からなかったので 使えませんでした。 残念です。