- ベストアンサー
一般財形の払い出しって・・・!?
一般財形の払い出しって、契約して一年以上経過しないと払い出せないという会社が多いようなんですが、実際は一年経過していなくても払い出せますよね?なぜ、一年という期間を設けているのでしょうか?また、たびたび払い戻しをするとどんなデメリットがあるのか教えてください!!お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
銀行の信用が得られない、ってことでしょう。まあ住宅財形ではないので、たいしたことはないと思いますが。 会社の経理(人事)がめんどくさいってことと、銀行に対してカッコ悪いってところでしょうね。
その他の回答 (1)
- toyohi
- ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.2
私も、財形制度ができた頃一般財形をやって今もそのままですが、当然必要なとき?に自由に払い戻しを受けています(部分解約かな?)。解約ではないので、会社の経理関係とは、全く関係ないと思います(会社側にも、わかりません)。 私は、公務員ですが、自分で証書を持って銀行に行き、裏書きをされるだけです。普通の、預金の払い戻しと同じ感覚で利用しています。 ただし、デメリットとして、部分払い戻しをした時点で、あらたに利息計算されると、たいした利息にはなりませんが・・・。 たびたび・・・とのことですので、部分解約のお話しでしたが、もちろん、将来にわたって解約ですと、給料の天引きも取り消しになりますので、経理の方にもそれなりのお手数をおかけすることにはなりますね。
お礼
ご回答ありがとうございます。利息が関わってくるんですね。財形って通帳みたいに明細が一覧でわからないから、あんまり実感ないんですよね。半年に一度位、銀行から残高等のお知らせが葉書で届くんですが、へーっ、ってなもんです。手続きが面倒くさいってのがメリット(引出しにくいからお金が貯まる)でもありデメリット(いろいろな人にお手数をかけるっていう点で)でもあるんですね。