• ベストアンサー

八月一日家・・・

まず、クリックしてくださってありがとうございます。 漢字の読み方の質問ですが 「八月一日家」ってみんな普通なんと読みますか? 私は最初には、「はちがつ、ついたちけ」と読みました。 今、その漢字は「ほずみけ」だと聞いたんですが みんなは最初はなんと読みましたか? 私が変ですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

知らなければ、誰でもそんな感じになると思いますよ。 そんなふうに読む日付が書いてあるサイトがありました。 下に貼り付けておきますね。

参考URL:
http://www.akatsukinishisu.net/kanji/hizuke.html

その他の回答 (2)

noname#40706
noname#40706
回答No.3

名字の読み方は難しいですね。 下のサイトに 漢字を入れたら、 たいていの読み方はわかります。

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index40.html
  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

No. 1 の方の挙げられたページですが、ここにある苗字のうち、「四月一日・四月朔日=わたぬき」、「八月一日=ほづみ」以外は全て幽霊苗字です。 難読苗字は知らないと読めません。「四十八願=よいなら」、「薬袋=みない」なんて、なんでそんな読みになるのか判らないものが沢山あります。「東海林=しょうじ」だって、知らなければ読めませんね。

関連するQ&A