- ベストアンサー
ミスを全員の前で発表
こんにちは。自分はDTPオペレーターとしてある印刷会社で働いています。毎日慎重に作業しているのですが、つくったデータを後作業の人が検査しているときにオペミスが見つかると、翌日みんなの前で発表させられます。前までは部署をまとめる人が見つかったものをまとめて発表していたのですが、急に本人が発表するようにと言われました。これはなんのためか、ただの見せしめのようにしか思えません。今後のために全員が事例を知ることはとても大切だと思うのですが、それをなぜ本人に説明させるのかが理解できなくて悩んでいます。こんなこと他の会社に勤めていた時はなかったのです。他の印刷会社や他の業者の方々でもこのような見せしめのようなことをさせられることってあるのでしょうか?この規則を決めた上司に直接話ができる立場ではない私には、これを辞めさせるように誰かに相談するべきか悩んでます。どうか誰か相談にのってください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
どうもありがとうございます。自分ではそのように善な気持ちで解釈することができませんでした。 上司もいじわるな気持ちだけでこのようなことを考えたのではないですね。やはり私たちはbassoさんがおっしゃるとおり生産性やクオリティを上げるために努力していかなくてはなりませんし、起こってしまうのはしょうがないと言う前にもっとできることを考えてやっていきたいと思います。助かりました!感謝します。