• ベストアンサー

喫の読み方は?

smokeの訳の一部としてある本に、タバコを吸うという意味だと思いますが、 ”喫い”という表現がありました。ネットで検索すると”喫う”を”すう” という使い方をしているようです。これは正式な読み方なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35502
noname#35502
回答No.1

学研の「漢字源」には「くう」「くらう」「のむ」と載っていました。 ただ、「すう」と前途の3つはキーボードの漢字変換ができないようです。 あまり一般的ではないんですね。

その他の回答 (3)

  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.4

「喫」に「すう」という意味はありません。 喫煙という熟語は、煙草を吸うのではなく、煙草をのむことからつくられたことばです。この場合の「のむ」にあたるのが「喫」という漢字なのです。 これと同じようにしてつくられた熟語に「喫茶」というものがありますね。どちらも「のむ」という意味なので同じ字でなのです。現に昭和の前半頃までは「煙草を喫む」「煙草を喫す」「煙草をふかす」「煙草を吸う」など、どれもよく使われていたようです。 ご質問の「喫う」は「吸う」から転じたものでしょう。日本語の成り立ちとしては正しいとはいえないと思います。 しかし、梶井基次郎や林芙美子の作品などに少しですが用例があるようです。↓ http://www.google.com/search?q=%E7%85%99%E8%8D%89%E3%82%92%E5%96%AB+site%3Awww.aozora.gr.jp&btnG=Search&num=20&hl=en&inlang=ja

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

言葉は生き物ですから、「正式」という表現が適切化どうかわかりませんが、 辞書には載っていませんから、"正式"ではありません。 しかし、 「タバコを喫う」という書き方は時々見かけます。 他の例ですと、 お酒を飲むことを 「一杯飲る」(いっぱいやる) という書き方をしているのも見かけます。 「電車が混む」は、本来「込む」が正しいのですが、いまや辞書に載っています。 「喫う」、「飲る」も、そのうち辞書に載る時代が来るかもしれませんね。

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.2

喫む=のむ という読み方はあるようですが、喫う=すうは、あてたっぽいですね。