• ベストアンサー

事故後、数日経ってからの保険の適用

5月28日5時30分頃に、ある場所で事故にあいました。 相手は車、こちらは250ccのバイクで、T字路からそろそろと進入してきた車と接触。 その時はこちらも遅れることのできない用事があったのと、怪我がたいしたことなく打ち身程度だったと思ったので警察は呼ばず、本人とはバイクの修理代くらいの負担でいいから。 とゆうことで和解しました。 その後、すぐに病院で診察してもらったものの骨折もしておらず、湿布で大丈夫かなと思っていたんですが、次の日になると思っていた以上に腫れもひどく、今日までの間仕事を休んでいます。 その事を職場で話した身内が、事故後でも保険の適用はしてもらえる、みたいな事を言われたらしいのですがほんとうなんでしょうか? 僕も相手も、職場からの帰宅途中の事故で相手はちゃんと保険には加入しているらしいです。 僕はバイクですが、任意保険には加入していません。 状況がわかりづらいかとは思いますが、質問には随時答えていきたいと思いますので知恵を貸していただけたらな、と思い書き込みさせてもらいました。 回答、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • finesea
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.1

私も最近追突事故を起こしたものです。 結論から言うと警察の事故証明がないと保険(自賠責含む)の適用が受けられません。 質問の内容を拝見すると物損事故ではなく人身事故の届出が必要ですね。 僕の場合は事故後にすぐ物損事故の届出をして、相手方が翌々日にむち打ち症の症状が出たので人身事故に切り替えました。 物損事故の場合は現場検証がありませんので、警察署に被害者と加害者両名で出頭して申告すれば良いのですが、人身事故の場合は現場検証と調書の作成が必要です。 また厄介なのが非のある側(両方の場合もあり)に行政処分と刑事処分が発生してきます。 行政処分は点数の加算、刑事処分は罰金等(不起訴の場合は除きます)があります。 保険を適用させるのであれば、これからでも構いませんので警察に届け出たほうが良いと思います。

biker0001
質問者

お礼

素早い回答、どうもありがとうございます。 人に聞くばかりではいけないとおもい、自分自身警察に問い合わせてみました。後日でも、双方が車両を持って出頭すれば事故証明はしてもらえるみたいですね。

その他の回答 (2)

回答No.3

まず、相手方に状況を話して警察に事故の届出をすることです。 そして、人身事故として扱いをしてもらいましょう。 そうすれば、事故として保険も使えます。 状況はおそらくあなたが優先道路を走っていた形になっていると思いますので相手方の過失もあなたより高くなると思います。 ただ、交差点での事故はお互いの過失割合での話になってきますからそのあたりは話し合いをちゃんとして決めまることになると思います。

biker0001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり話し合いによるところは大きいですよね。 事故った相手の人が、偶然にも同じ関係の職場の人だったので・・・ 穏便に解決できるよう心がけたいです、ありがとうございました。

noname#136967
noname#136967
回答No.2

先ずは、人身事故での扱いでなければなりません。また、相手の任意保険での適用しかないと思われますので、それを了承してくれるかを相手と交渉になります。質問者の自賠責での適用は難しいでしょうから。人身事故扱いかどうかと過失割合等は、警察に問合せたが無難。了承してくれれば、相手と交渉しながら、保険会社との交渉になりますが、全ての場合に、相手の任意保険が適用されるかは、保険会社の規定及び、加入保険内容により適用外も十分にありえますので、先ずは、警察で確認後に相手との交渉でしょう。

biker0001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 事故を起こした場合も起こされた場合も、冷静になって対処するべきですよね。 後は、わだかまりの残らないように解決できればと思います。

関連するQ&A