- ベストアンサー
適応障害の方に・・・
本当に病にかかっている方、そのご家族、友人の意見だけお願いします。 逃げているとか甘ったれてるとか、中傷誹謗などの意見をすぐお書きになる方が大変多いですが、ご遠慮いただきたいと思います。 特に実際に病にかかったことがない方に回答されることが多いので・・・。 今の職場に勤め始め2ヶ月~3ヶ月くらい経って、立ちくらみがありふらふらするようになり、仕舞いに立ってトイレに行くのがやっとという状態に仕事をしばらく休みました。そのとき、自立神経失調症と言われました。復帰したらすぐに配置換えを言われました。派遣で言っているにもかかわらず何の相談もなくいきなりです。その配置換え先は自分自身が今まで経験してきたものでこの業務には絶対就かないと決めていたものだったのですが、業務命令だったので仕方なくやっています。 それから1ヶ月ほどこなしていく中で、仕事中にもかかわらず勝手に涙が出てくるようになったり、頭痛がしたりしてきたので立てなくなったことのときのことも踏まえ、思い切って心療内科に足を運びました。 うつではないけど、適応障害だと診断されましたが、軽度のうつに匹敵するとのことで治療を受けていますが、同じ症状の方、どのようにして克服していますか?また、治療中は心のケアとしてどのようなことをしていますか? 私は業務内容が適応障害だったので、元の業務に戻れるように話し合いをし、先の見通しができたのですがやはりそれまでは今の業務をしていかなければなりません。 適度に休養をとったりしていますが、テレビを見ているだけでもいきなり涙の波が襲ってきます。何でこんなとこで泣くのかというところでです。 同じ症状の方意見お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ここでの質問が正しいかどうかはさておいて、お悩みなのはわかりました。 自分は適応障害ではありませんが、パニック障害と 他2種類ほど併発しています。 原因は幼少時から積み上げてきた両親との確執、環境、対人関係、 職場といろいろ絡み合っているので、治療も一筋縄ではいかず 通院歴も半端な年数ではなくなってきました。 こういう自分なら、少し口出しをしてもいいでしょうか? 個人的意見としては、病気を治すことに専念したほうがいいように思います。 治しながらの仕事というのは、心も身体もとてつもなく疲れます。 これは派遣をやりながら治療していた自分の実体験です。 治療するには、金がいる。 その一心と社会から離れる不安で仕事を続けていましたが、 ある日を境に急に思考回路が働かなくなりました。 それから先の日々の勤務状態は、派遣先会社や派遣会社担当者に とんでもない迷惑をかけてしまいました。 自分から契約解除を申し出るのが精一杯でした。 そして、そのことで自分を余計に追い込んでしまい、治療を より困難にしてしまいました。 適応障害という病気を抱えたあなたの場合も、もしかしてある日突然、 自分と同じことになるかもしれません。 その覚悟はありますか? 随分、私的な面で脅してしまったかもしれませんが、 こういう例もある、というふうに思って頂ければと思います。 お聞きになっている克服、もしくはケアですが 感情の波が襲ってくるのは、こういう病気では しょうがないことかと思います。 薬の関係もあると思いますが・・ 自分は、身体の思うとおりにさせてみるようにしています。 特に涙は流すだけでもストレス物質を出してくれる効果がありますので わざと泣ける本やDVDを借りたこともあります。 心が軋むときは、無理はしません。 外出も人と会うこともしません。 これくらいなら出来そう・・な範囲を探りながら動きます。 感情の浮き沈みが、どうしても耐え難い、というのなら 医師に相談して薬を代えてもらうのもいいと思います。 まずは、あなたの心と身体の負担を減らすのが一番です。 少しでも、あなたにとって、いい状態になれるように祈ります。 長文、申し訳ありませんでした。
その他の回答 (2)
ご質問の趣旨は分かりますよ。 精神的な疾患は、外からは見えないものなので、専門家か経験者ではないと分からないと思います。 経験していない人に批判回答されては、何のために質問したか分かりません。 ここで質問して、かえって悪化することも十分有り得ますよね。 私は、年単位の回復しか望めないと専門医に言われています。 原因はあなたとは違うので参考になるか分かりませんが、重度のうつ状態で同じ病名です。 家族の死に対して適応できていない状態です。 治すには、家族を生き返らせることですが、それは絶対に無理。 ですから治療も長引いています。克服、回復のメドはたっていませんが、少しずつ安定してきてはいます。 私も服薬前はあなたと同じ状態で、いきなり涙があふれてきて、周囲は海になるのかと思ったほどでしたが、薬を飲んだらピタッと止まりました。 身体的な辛い症状も徐々に治まりました。 No.1さんもおっしゃっていますが、お薬が合わないのではないでしょうか。 あなたが元の業務に戻れるようになったことは、非常に良かったと思います。 それまでは、とにかく無理しないことが重要ではないでしょうか。 肉体的にも精神的にも休養をとること。 我が侭に、自分がやりたいように、好きなようにやっていくこと。 人に迷惑を掛けない我が侭です。 行動のワガママではなく、精神的なワガママです。 周囲の目や言葉 (あなたにとって都合の悪い言葉や聞きたくなかったこと)を無視する、 とにかく気にしない、こういうことって大切だと思います。 私は外出したくない時は、誘われても断ります。 仕事や重要な用事以外の時ですよ。 キャンセルしたら人に迷惑がかかることはキチンとやります。 電話が鳴っても出たくない時は出ない、出たい時だけ出る、 留守電にしておけば本当に用事がある人には連絡がつきます。 自然の中に身を委ねることも、なかなか効果あります。 近くの公園でも海や山、どこでもいいですから太陽の陽射しを浴びる、風に吹かれるとリラックスできますよ。 長々と書いたわりには、全く参考にならないことばかりでした。ごめんなさい。 とにかく、こういう辛い時こそ、自分で自分を可愛がってあげましょう。
お礼
ありがとうございます。 仕事はまだ配置換えの話が決定しただけで、実務としてはまだまだ先のことです。後最低3ヶ月はありますが、毎日規則正しく生活するので今は精一杯です。 だからなのでしょうか・・・。疲れすぎて誰とも話しもしたくなく、テレビもどうでもよくなっています。 ぼーっとしてるだけ・・・・でも急に涙が出てくる・・・。 リラックスできるのは、唯一愛犬がいるからかもしれません。
- burenn-24
- ベストアンサー率0% (0/1)
私も昨年仕事が原因でaijin3さんと同じような症状で、(体重減少、食欲不振と怒りっぽくもなってました)うつと判断されて、薬を処方してもらっていました。1週間ほどで効果がでてきて、それから症状がおさまるまで1年くらい薬を飲んでいました。現在治療を受けられているということですが、お薬はのんでらっしゃいますよね?効き目がないようでしたら、別の薬を処方してもらった方がいいかもしれません。相性がありますから。
お礼
ありがとうございます。 まだ治療を始めたばかりで、薬も一番弱い初期のを処方中です。 最初は夜よく眠れてましたが、慣れると寝つきが悪くなり、寝起きも 悪くなりました。 次の診察で薬を代えてもらうつもりです。
お礼
ありがとうございます。 実は、数が数えられなくなったり、思考回路が夕方くらいになるとゆっくりになってきたりしてます。 就業終了間際に涙が出そうになるのを必死でこらえたりする日もあります。本当は、辞めて休養に当てるのが一番なんですよね。 契約上1年契約なのですが、途中でも辞めたいと始め話をしました。 しかし、元の業務に戻れる話になったので一応契約期間満了まではと思っています。 職場が変われば心も変わると思うのですが、年齢的に新しいことを覚えるのがしんどくなってきていることもあり、めんどうだということで続けています。 職場の方たちにも休むこともあり、迷惑かけると思うけど話してますが、その時はわかってもらえても実際業務をやって日々経つと忘れられてますね。 話し合ったときは、業務量も減らしたりしたのに何日か経つと普通に戻ってるんですから・・・。それでまた悪化したりして・・・。 自分の体を労われるのは自分だけですね。