- ベストアンサー
家賃トラブルについて
両親の事での相談です。 今回、高齢で仕事もなくなり、長年住んだ借家から市営住宅へ引っ越すことになりました。 退去の連絡を、大家さんにしたところ、未払い分を一括で払って欲しいとの話があり 内容に覚えもないことから、話し合いに応じることにしたそうです。 未払いは昭和63年から平成16年までにかけて所々あり、なかには5年以上支払っていない期間もありました。合計175万円でした。 平成16年からは、私が通帳を管理し払い込んでいました。この間の未払いはありません。 母親が払っていなかったようなのですが、父は寝耳に水で、その間催促も、未払いの報告も来ていなかったようです。 現在は、国民年金とたまにアルバイトをして生活していますが、大家さんからの請求は続いています。 仕事がある時であればなんとか出来たかもしれませんが、高齢になっての支払に、困っています。 貯金もなく、誠意としてなんとかかき集めて60万は払ったのですが、大家さん側として、減額の考えは全くなく、今後どの様に対処したら良いか困っています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
以下ご質問にご回答申し上げます。 >私も直接会ったときに、残金返済を求められました。 こういう場合、私が払う事になるのでしょうか? 民法上支払義務はありません。 大家さんは未払分の肩代わりをしてくれと言っているだけです。 親子であれば連帯責任?というまかり間違った認識が横行しています。それぞれ別人格じゃないですか。これは全くのおかど違いでして大家さんは法的には「強要」しているにすぎないのです。 あなた様に肩代わりを『お願い』するのであればまだ別ですけど、高圧的にものを言う立場ではありません。 あなたが大家さんへ恐怖心を抱き、お金を支払ったとしたら・・・大家さんは恐喝になります。 参考にですが お子さんが未成年で債務を作っても親が支払わなければいけない義務はありません。 契約は口頭でも成立しますから、あなた様が勘違いをされて要求を受け入れないことです。 また破産申立ですが、実際に申立費用はかかりますし「破産者」となることでご両親が精神的打撃を受けるとなれば、どうかと思います。 大家さんをご両親やあなた様のペースに持っていく手段として、その告知をご提案したまでです。 背水の陣ですから、この位の駆け引きをしませんと心身ともに持ちませんよ。 肩代わりしなくとも、中途半端な交渉は火傷をしますからじくりご検討されておのぞみ下さい。
その他の回答 (4)
- sapporo30
- ベストアンサー率33% (905/2715)
時効を言うのは無理でしょうね。 家賃は、古いものから充当されていき、未納の分は 最近の数年分が未納となっていると言われれば 時効は成立していないことになりますし、 誠意で払っているので、なおさら無理でしょう。 ただ、契約しているのは、ご両親であり、質問者さんでは ありません。 また、返せと言われますが、お金がないから払えないという のも致し方ないことです。 相手は、ないところからとりようがありません。 決して、借金などはしないようにしましょう。 返せませんから・・・ 確かに大家さんに迷惑をかけたかもしれませんが、 大家さん側も 5年も家賃の対応を許したというのは ちょっとおかしな対応ですので、払える分を払いますという ことで、話すしかないですね。 最後は、自己破産すればいい と 気を大きくもって 冷静に対処しましょうね。 あたらな借金は、絶対になさらないように
お礼
早速の回答ありがとうございます。 その場で全額返済の念書も書かされたそうです。 今回のことで精神的に追い詰められているので心配でした。 自己破産という選択肢もあったんですね。 冷静になるよう、頑張ります。 ありがとうございました。
これまでの期間にお母様と大家さんの間では色々なやり取りがあったと思いますから、双方の信頼関係はないでしょうし先方も感情的になっているでしょう。 賃貸借契約ではどなたかが連帯保証人になっていらっしゃるかによって方向はかわりますので詳しく教えて下さい。 本題に入りますが、厳しい経済環境であれば、残金の支払の為に新たな借金重ねることは好ましくありません。 経済的体力・体質が急激に回復しない内にあせると精神的にも悪化を招きます。 収支バランスはあなた様もおわかりでしょうから 現状維持を念頭において、分割で支払うことで和解するしかありません。 よくお考え下さいよ、ない袖は振れないのです。 大家さんから罵倒されようが、何をされようが物理的に支払原資がないのですから、落ち込まずに理性をもって交渉にあたって下さい。 泣き言もご法度です。 大家さんだって困窮されている状況が全く理解できない訳ではないでしょう。 5年以上もの未払い期間があったとはいえ、そのことを今更持ち出しても先に進む訳ではありません。 大家さんは貸家事業者です。 どんな商売でもリスクがつきものですから、仮に「お宅みたいなケースは初めてだ」と言ってきても右から左へ受け流すのです。 この残金を一括で支払わなければ大家さんの経済事情が悪化するとしても同様です。 具体的にご親族、第3者の連帯保証人を差入れることにして、無理のない支払額を設定して和解契約をされるといいでしょう。 (公正証書を作成しようと言ってきたらまたご相談下さい。どうってことはありません) 攻められる一方でしたら試しに「では自己破産をするしかありませんので」と言ってみてください。ゼロか分割で回収するかのどちらかを大家さんは選択するしかないのです。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 連帯保証人ですが、だれもなっていないんです。 最初の契約は今の大家さんの父上(平成元年に他界)でして、信用契約みたいな感じで住んでいたようです。 最初の大家さんが亡くなられてから、平成元年に現在の方と賃貸契約は結んでいるのですが、連帯保証人の記載もないです。 一括で払えないのであれば、私(子供)の連絡先を教えて欲しいと言う電話が来るそうです。 私も直接会ったときに、残金返済を求められました。 こういう場合、私が払う事になるのでしょうか? 私の家庭もそのような余裕はないのです。
5年以上前の家賃に対しては時効を援用できたと思うのですが、時効完成後に債務を認めて一部をもう払ってしまっているので、時効の援用を放棄したとみなされるかもしれません。やはり専門家に相談されたほうがいいですね。
お礼
ありがとうございました。 このページに書き込んで本当に良かったと思っています。 独りで悩んで、視野が狭くなっていました。
- gillyflowe
- ベストアンサー率24% (12/49)
専門家ではないので良く分かりませんが、時効ではないのでしょうか。 専門家に相談されることをお勧めします。 googleで「家賃 滞納 時効」で調べるとこんなサイトがありました。 http://tainou.higai.net/
お礼
お調べ頂きありがとうございました。 専門家への相談も検討したいと思います。 本当にこのサイトに投稿して良かったです。 本当にありがとうございました。
お礼
>また破産申立ですが、実際に申立費用はかかりますし「破産者」となることでご両親が精神的打撃を受けるとなれば、どうかと思います。 そうなんですよね。現在の状況でも、精神的に追い込まれている様子です。 申し訳ない気持ちがいっぱいで、大家さんの訴えに「はい・はい」行ってしまう傾向にもあるので、専門家に相談してみようかと思います。 大変、心強いお言葉の数々ありがとうございました。 頑張ります。