• 締切済み

家賃の滞納について

はじめまして。 身内の相談があります。 弟のことなのですが、家賃を滞納していたらしいのです。 しかも期間は約3年間。 それまで、一度も不動産や大家からの催促はなかったそうなのですが 今後も家賃を払えそうにないので、引っ越しをしたいと相談されました。 ただ、当然滞納分は払わないといけませんでしょうから 3年の6.3万で約230万になります。 このまま、退去の連絡をすると230万現金で払わないといけなくなるでしょうか? そもそも、なぜ管理会社から連絡が来てないのか理解できないのですが どのような対応が望ましいと思われますか?

みんなの回答

  • mark-wada
  • ベストアンサー率43% (273/633)
回答No.5

大家の立場の経験者です。 例えば逆の立場でこんな質問も建てています。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2076171 3年も全く催促がなかった、というのは非常識だとは思いますが、それでも家賃支払い義務は変わらずありますし。 >このまま、退去の連絡をすると230万現金で払わないといけなくなるでしょうか? 退去の連絡をしなくても、本来支払い義務はあります。 明日(今日?)にも、「今すぐ現金で230万円払え!」と言われても仕方ない状態です。 滞納分がさらに増える前に、もっと安い部屋に移る方が本人のためにも良いと思います。 滞納金への利息については、契約書に書いてありませんか? 書いてなかったとしても法的にある程度、認められるはずです。が、そこまで請求しない場合もあります。 またNo.1さんの回答で >引っ越す場合も、過去の滞納歴はデータベース化されて出回る これはどうでしょう? 私の知っている業者ではそういうことはありません。 大家および現在、担当している不動産屋にすれば、 「この人は滞納者だから、新しく貸す人は注意して!」 という情報は、流さない方が有利です。 素知らぬ顔をして、新居に追い出してしまう方が有利ですから。 -------------------------------------- 実際の対処法ですが。 1 連帯保証人は誰になっていますか? 連帯保証人が一括で払えるなら、それでとりあえずは済みますが。 (その場合、弟さんから保証人へ分割で払ってくださいね。) 2 大家さんが認めてくれれば、弟さんがこれから分割で支払うのが現実的です。その場合、「今までの連帯保証人」が債務保証するのが必要です。さらに「新たな連帯保証人を増やす」よう要求されるかもしれません。これを何とか交渉してみてはどうでしょう?(あくまでお願いする立場です。) 3 1、2がダメだった場合、交渉がまとまらなかった場合。 大家の側が、弟さんと連帯保証人に対して訴訟を起こすかもしれません。230万円なら訴訟費用を払う価値がありますし。 大家は「取りやすいところから取る」わけで、おそらく連帯保証人から取り立てることになる、と思います。

inacho
質問者

お礼

大家さんには非常に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 保証人である私の責任もあると思います。 230万を分割でとお願いするしかないような気がします。 この話を聞いて、毎日が憂鬱です。 今にも私のところへ大家から連絡がありそうで、ドキドキしながら 毎日を過ごしています。 どうしてここまで放置してしまったのか・・・

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.4

普通で考えたら数ヶ月・・・長くても3ヶ月ぐらいで催促が来たりしそうですよね。 連絡が取れなかったのかにしてもおかしいですね。 よほど大家さんがいい人だったのかも。 大家によっては鍵を変えて払わないと荷物も返さないとかって言う人も居るらしいです。 普通は退去時に払うかしないとならないでしょうね。 でもここまで大きい金額だと一括も難しいし多めに入れて返していくことも難しいのですよね? であれば 不動産屋&大家と交渉してその230万円の借用書を書いて 月々分割で払うようにお願いしたらどうでしょうか。 でも弟さんだけではこれまでの経緯があるので信用はしてもらえませんよね。 保証できる人間を2人ぐらいつけないと無理なのでは? でも弟さんがまた滞納したら保証人も大変ですが・・・。 まずは管理会社などとどうしたら良いかお話されたらいかがですか? あと弟さんのお財布事情(今まで生活費をどう分配されていたかなど) を聞いてみたら?いかがでしょう。 お給料で新しく部屋を借りても同じことになれば大変でしょうし。 ワンルームで家賃とかが安い物件やUR住宅などの家賃も安い保証人無しの物件とかを探すとか実家に戻られるとか。 いい方向に進むといいですね。

inacho
質問者

お礼

保証人である私にも連絡はありませんでしたし 別れた嫁(弟の)の連絡先も知っているそうですが連絡はないそうです。 どうして、そこまで放置されたのかが非常に気になるところです。 元々1ヶ月分が払えなくて滞納してそこからずるずるとなったと言ってましたが 限度もあるだろうにと、身内ながら情けない気持ちです。

回答No.3

自宅のマンションの理事長をしていますが、 やはり滞納者はいます・・・ でも、裁判(審判)に掛けないと、 規約で決まっていても実際には延滞金は取れないのが実情です。 ですから、分割でも払う意思を見せれば良いと思います。 それでは・・・

  • Nigun
  • ベストアンサー率22% (200/893)
回答No.2

現金で払うかどうかは分かりませんが、払う必要があります。 また、滞納した家賃については利息も掛かります(大家から催促がある場合)。 結局の所、230万以上は必要になるとお考え下さい。 今後の対応についてですが、 まず大家さんへの連絡を行った方が宜しいかと思います。 その上で大家さんと今後の対応を練っていった方が宜しいかと思います。 また、弟さんについてですが、230万という大金を払う事が出来ないようであれば、最悪自己破産という事も考えられるので、覚悟だけはしておいて下さい。

inacho
質問者

お礼

現在、弟は債務整理(任意整理?)中でして、いまだ支払いが残っています。この件については把握していましたが、さらにあるとは・・・ 頭の痛い問題です。

  • kazeyomi
  • ベストアンサー率53% (22/41)
回答No.1

保証人になってないのなら、弟さんが負った借金について貴方が負担する義務は有りません(冷たい話ですが)。 なっていた場合はいつ貴方が返済義務を負わされても仕方がないということなので弟さんと相談するしかありません。 家賃滞納については手続きが煩雑で、家主がなかなか思い切った手段を執りにくい為に放置されがちですが、 決して支払い義務がなくなったわけでは有りません。 3年で230万程度の被害を相手に与えているということを弟さんに自覚させてください。 引っ越す場合も、過去の滞納歴はデータベース化されて出回るので割と気づかれやすく、結局借りられなかったり敷金を多く取られたり(というか家賃を払えないのに敷金や礼金、引っ越し費用を払えるとは思えないのですが…)する羽目にもなりかねません。 弟さんがどんな境遇なのかは分かりませんが、今後の為にも一度しっかり話し合ってみるべきだと思いますよ。

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/ieya/
inacho
質問者

お礼

連帯保証人は私になっていますので返済義務があると思います。 さすがにそのような大金を一括で払えるほど余裕はありません・・・ 支払いが気になって躊躇しているところでした。