• ベストアンサー

FIのエアクリーナーボックスを外してパワーフィルタに。セッティングは?

毎度お世話になっております。 私はスズキの GSX1400 に乗っています。 GSX1400 は FI(フューエルインジェクション) で 通年 無セッティングで快適に走ってます。 ここで質問なのですが この GSX1400 のエアクリーナーボックスを撤去して 社外品のパワーフィルタを4つある各インジェクションに装着した場合 やはりセッティングは必要なのでしょうか? FI の仕組みについて詳しく教えて頂きたいです。 例えば 巷で混合比の理想値は 14.7:1 と言われてるそうです。※間違ってたら訂正願いますm(__)m メーカーによっては 低回転は加速を重視して 12.0:1 と濃い目にしたり 高回転は燃費を重視して薄めに振ったりと 各社 研究開発に勤しんでいらっしゃいます。 当方所有の GSX1400 も低回転や高回転 または加速時など各条件で決まった混合比があり FI はそれを忠実に再現していると思います。 とすれば 私のバイクのエアクリーナーボックスを撤去して社外のパワーフィルタを装着したら FI は決められた混合比を忠実に再現するため 無セッティングでも大丈夫だと 単細胞の わたくしめは考えているのですが如何でしょうか? もちろん、そんな簡単には行かないだろうとは薄々感じてはいるのですが じゃあ なぜそう簡単には行かないのかが分かりません。 宜しければ 詳しく教えて頂けないでしょうか。 実は最近バイクに乗ったとき パワーフィルター& FCR 仕様のカワサキ旧車と併走しまして あの吸気音がとてもかっこよくて「真似したい」と思ったのが事の発端です。 「だったらボックス外して走ってみろよ」 「マイナー車いじってどうする」 などの回答は凹むのでなしでお願いします(^^; 教えていただいた回答はありがたく頂戴し 素直に受けとめますので。 当方スペックは大型二輪暦10年+αで日常整備程度のレベルです。ウンチクは雑誌からそれなりに。。 追加で教えてほしいことがありましたら補足で追記させていただきます。 満足のいく回答が得られ次第 ポイントを付与させて頂き締め切ります。 それでは 皆様 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • O8GR
  • ベストアンサー率17% (54/309)
回答No.2

バイクの場合クルマと違ってエアフローセンサーがついていないようです。 エアーリーナーボックスを撤去してパワーフィルターにした場合、バイクのコンピューターでは空気の量が変わったと認知せずに、ガソリンをノーマルと同じだけ吐出すると思いますから最適な混合比にならないと思います。 たぶん、負圧で空気の量を判断していて おおむね空気の量は合っていると思いますが、厳密に言えば吸気系がノーマルでないなら空気の量が変わっていると思います。 したがって、無セッティングではフィーリングが悪化する事が考えられますが、同時に偶然とか「たまたま」良い方向になる事もあるかもしれません。 したがって、マップの変更が必要では? となります。

HDKYZK1978
質問者

お礼

まだセッティングが煮詰まっていないので何とも言えませんが 皆様のご回答をありがたく頂戴いて今回の質問を締め切らせていただきます。 御礼が遅くなりすいませんでした。 皆様に付与したい気持ちですが厳選なる選考の上 2名様にポイントを差し上げます。 ありがとうございました。

HDKYZK1978
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >バイクの場合クルマと違ってエアフローセンサーがついていないようです >バイクのコンピューターでは空気の量が変わったと認知せずに、ガソリンをノーマルと同じだけ吐出する つまり GSX1400 その他の FI装着二輪車において FI は特定のエンジン回転数や加減速等の条件において 常に決められた混合比で混ざり合った混合気をエンジンに送っているのではなく 決まったガス量のみをエンジンに噴出しているということですか。 だとしたら パワーフィルタを装着することによって空気の量が変わる → 決められた混合比にはならない → 決められた混合比を忠実に再現するわけではない ということですか。

その他の回答 (7)

  • sin_sc33
  • ベストアンサー率33% (140/418)
回答No.8

NO6です。 キャブ、FI限らずパワフィル交換の場合、前にも書いたように薄くなるのは必然です。 パワフィル仕様の場合、天候(気温、湿度、気圧)などでも違ってくるのでセッティングは必要(インジェクションコントローラー)になってくるかと。

HDKYZK1978
質問者

お礼

まだセッティングが煮詰まっていないので何とも言えませんが 皆様のご回答をありがたく頂戴いて今回の質問を締め切らせていただきます。 御礼が遅くなりすいませんでした。 皆様に付与したい気持ちですが厳選なる選考の上 2名様にポイントを差し上げます。 ありがとうございました。

  • dashinshi
  • ベストアンサー率49% (113/230)
回答No.7

#3です。 ・気温が上がる 空気中の酸素の量は少なくなる → ガスの量を減らす ・パワフィルに代える → 空気の量が増える → ガスの量を増やす それぞれの理屈としては、間違っていません。 ですがレースセッティングでもない限り、通常気温変化によるガス量の変化は微々たるものです。 反対にパワフィルやファンネル仕様によるガス量の増加はフィルター等の種類にもよりますが結構な量になります。 それぞれ独立しては間違ってませんが、相殺できるほどの量の変化ではありません。 それと私はGSXのFIはよく知らないので違うかもしれませんが、ホンダ社のPGM-F1などでは、ECUが想定してる範囲を超えてセンサーからのフィードバックがあった場合は、噴射や点火を止める安全装置のような仕組みがついています。 無理なパーツ変更やマップ変更を行なうとこの仕組みが働いたり、時として誤動作を起こしたりします。最悪はFIを壊してしまうこともあります。 私自身、マップ書換え作業で失敗して、ワックスユニットを壊してしまった経験があります。(泣)

HDKYZK1978
質問者

お礼

まだセッティングが煮詰まっていないので何とも言えませんが 皆様のご回答をありがたく頂戴いて今回の質問を締め切らせていただきます。 御礼が遅くなりすいませんでした。 皆様に付与したい気持ちですが厳選なる選考の上 2名様にポイントを差し上げます。 ありがとうございました。

  • sin_sc33
  • ベストアンサー率33% (140/418)
回答No.6

もちろん薄くなるので、セッティングは必要になります。 GSX1400用があるかは解りませんが、最近はFI仕様のバイクが増えているので社外品でインジェクションコントローラーというものが有ります。 キャブセッティングより楽(つまみやボタンで調整)。価格はそれなりにしますが、キャブ換装&セッティングよりは安く楽にできます。

HDKYZK1978
質問者

お礼

まだセッティングが煮詰まっていないので何とも言えませんが 皆様のご回答をありがたく頂戴いて今回の質問を締め切らせていただきます。 御礼が遅くなりすいませんでした。 皆様に付与したい気持ちですが厳選なる選考の上 2名様にポイントを差し上げます。 ありがとうございました。

HDKYZK1978
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >インジェクションコントローラー 以前持ってました。 でもノーマルでは必要なかったので二束三文で売っちゃいました。あぁ… >薄くなるので、セッティングは必要になります。 ということは これから季節は夏に → 気温が上がる → 空気中の酸素の量は少なくなる → 本来ならガスの量を減らすべきだが 逆にパワフィルに代えて吸われる空気の量を増やす と考えて間違いないわけですね(^^ 単純にはそうならないかと思いますけど 理屈では OK でいいですね? こればかりは試してみないと分からないですよね。 それなら、2~3週間内にでもパワーフィルタでも購入してみて実走して皆様に報告してみます。 起こったことは素直に報告させて頂きます。 皆様の意見はまだまだ募集させて頂きますので 回答ある方はどうぞ。 遅くなるかもしれないけれど できるだけ返答いたしますので。

  • O8GR
  • ベストアンサー率17% (54/309)
回答No.5

>パワーフィルタを装着することによって空気の量が変わる →決められた混合比にはならない → 決められた混合比を忠実に再現するわけではない そのとうりです。 あらかじめ設定された条件で燃料を噴射しているだけです。 設定外の状況になっても、コンピュータにそれを教える仕組みがなければ(この場合はエアフローセンサー等で)設定されたとおりに燃料を噴射します。 クルマなどエアフローセンサーがついていても、あらかじめ設定されたプログラムの補正値以上に空気の量が変われば調子が悪くなります。

HDKYZK1978
質問者

お礼

まだセッティングが煮詰まっていないので何とも言えませんが 皆様のご回答をありがたく頂戴いて今回の質問を締め切らせていただきます。 御礼が遅くなりすいませんでした。 皆様に付与したい気持ちですが厳選なる選考の上 2名様にポイントを差し上げます。 ありがとうございました。

HDKYZK1978
質問者

補足

またまたご回答ありがとうございます。 これから季節は夏に → 気温が上がる → 空気中の酸素の量は少なくなる → 本来ならガスの量を減らすべきだが 逆にパワフィルに代えて吸われる空気の量を増やす これで OK になりますか? 単純にはそうならないかと思いますけど 理屈では OK かな? こればかりは試してみないと分からないですよね。

noname#45918
noname#45918
回答No.4

インジェクションは素人なので詳しくないですが、 四輪でも大幅にセッティングが変わると調整できません。 ノーマルロムで調整できる範囲を超えてしまうからです。 なので、書き換えしたするのです。 どんな変態状況でも着実に燃料を送ってくれるのはアナログです。 つまりキャブレター。 二輪でも、コンピューターに「偽信号」送ってセッティングする機械がありましたね。今もあるのかな? 以下余談。凹むのがイヤなら読まないでください。 エアクリーナーボックスなし、ファンネルパワーフィルター仕様って、遅いです。パワー出ません。 周りの環境変化(気温、気圧)に敏感すぎてしまい、完全なセッティングが出ません。 コーナー曲がって日陰に入ったら調子が狂うくらいです。 なので、最近はレーサーでもボックス付です。 ラムエア加給しているというのもありますが。 知恵ある人はボックス付です。 「俺ってワイルドバイカーだろ?男カワサキシュゴッ!シュゴッ!はいシュゴッ!シュゴッ!フブブォン!フブブォン!(最初のフは気等間のバランスが崩れていて素直に吹け上がらない音)」という、袖きりGジャン東本昌平漫画大好きな人もいますけど。

HDKYZK1978
質問者

お礼

まだセッティングが煮詰まっていないので何とも言えませんが 皆様のご回答をありがたく頂戴いて今回の質問を締め切らせていただきます。 御礼が遅くなりすいませんでした。 皆様に付与したい気持ちですが厳選なる選考の上 2名様にポイントを差し上げます。 ありがとうございました。

HDKYZK1978
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >知恵ある人はボックス付です。 もうボックス外したくてウズウズしてます。 >「俺ってワイルドバイカーだろ? いえいえ、私なんかやっと補助輪が外れたぐらいで… >袖きりGジャン それ何て草食動物?

  • dashinshi
  • ベストアンサー率49% (113/230)
回答No.3

FI車のマップは、ノーマルマフラー&ノーマルフィルターが装着されている前提で設定されています。 通常バイク用のFIでは、マフラー交換による排気効率の向上やフィルター交換による吸気効率の向上をセンサーが感知し演算後、燃料噴射量を増やすような仕組みはついていません。したがって、マフラー及びフィルターの変更を行なうとマップも変更になります。 マップ変更には、ダイノジェット社のパワーコマンダーが有名ですが、ダイノジェット社のHPを見ると、マフラー&フィルターの組合せごとに、いくつかのマップが公開されており、そのデーターを見るとパワーフィルター装着でどの程度燃料噴射量を増やせば良いかの目安を見ることができます

参考URL:
http://www.powercommander.com/powercommander_iii_usb/default.aspx
HDKYZK1978
質問者

お礼

まだセッティングが煮詰まっていないので何とも言えませんが 皆様のご回答をありがたく頂戴いて今回の質問を締め切らせていただきます。 御礼が遅くなりすいませんでした。 皆様に付与したい気持ちですが厳選なる選考の上 2名様にポイントを差し上げます。 ありがとうございました。

HDKYZK1978
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 リンクを貼って頂きありがとうございます。 貼って頂いたリンクは 「接続中…」 とでてなかなか見ることが出来ません。 今度また試してみます。

回答No.1

回答の前に、吸気音とはFCRキャブのベアリングがカタカタ鳴る音を言われているのでは?それですとエアクリーナボックスを外してパワーフィルターにしても再現できないですよ。レベルの高い単車屋では20万円前後でFCRφ41に換装できますよ。1,400cc油冷E/GにFCRは最高に楽しいですよ!ちなみに質問されている事に対してはマップ変更が必要なのでは?という推測の域での回答です‥。

HDKYZK1978
質問者

お礼

まだセッティングが煮詰まっていないので何とも言えませんが 皆様のご回答をありがたく頂戴いて今回の質問を締め切らせていただきます。 御礼が遅くなりすいませんでした。 皆様に付与したい気持ちですが厳選なる選考の上 2名様にポイントを差し上げます。 ありがとうございました。

HDKYZK1978
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございます。 >吸気音とはFCRキャブのベアリングがカタカタ鳴る音を言われているのでは? もちろん "カタカタ" ではなくあの "シュゴォシュゴォ" というパワーフィルタ独特の吸気音です。 >レベルの高い単車屋では20万円前後でFCRφ41に換装できますよ。 私にはレベルが高すぎます(^^; GSX1400 の FI は34φ?でしたよね。 お乗りになっていらっしゃる方々はお分かりと思いますが 高回転のもう一伸びがなく さびしい限りです。 >1,400cc油冷E/GにFCRは最高に楽しいですよ! hirohiroteさんはその車両に乗ったことがあるのですか!? うらやましい限りです。 >ちなみに質問されている事に対してはマップ変更が必要なのでは? やはりポン付けでは駄目でしょうか。 なぜセッティングが必要なのか詳しく教えて頂きたいです。

関連するQ&A