• ベストアンサー

漢字の形そのものしかわからない時

こんばんは。大学の第二外国語の課題で、日本のマンガの中国版(台湾)版を訳す課題が出ました。 台湾ということで、簡体字ではないし、もちろんマンガなのでピンインがついていなくて、わからない漢字だらけでどのように辞書を引いていいのか分かりません。(ちなみに電子辞書です) どなたか、アドバイスをください! 勉強を始めて3年目なのにこんな初歩的な質問ですみません!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beize
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.2

電子辞書しかお持ちでないとするなら、小学館の辞書をベースにしているものであろうと察しますが、それなら繁体字を読むのには苦労しますね。 出来れば、紙媒体の辞書はご用意された方がいいとは思いますが、第二外国語で、そこまではという気持ちもあるかと思います。ただ、もし、探されるのであれば、「四角号碼(しかくごうま)字典」なるものをお勧めします。引き方は多少面倒ですが、覚えると部首や画数に関係なく引けるので、ピンインが分からない文字にはかなり重宝します。文字通りその文字の「四つ角」の形からその文字の番号を探し、該当の文字を引くというものです。 また、パソコンに繁体字の入力ソフトがあるというのであれば、http://www.mdbg.net/chindict/chindict.php のサイトで手書き入力をすれば、多少の手助けにはなるでしょう。英語のサイトですが、繁体字と簡体字が対比されて出てきますので、ここも重宝すると思います。 それも難しいというのであれば、日本の漢和辞典もかなり役に立ちます。もちろんピンインが掲載されているものに限りますが。<漢>とか<呉>と言った表記に続いてピンインを掲載している辞書もありますので、それを元に中国語の辞書を引いてみてはいかがでしょうか。 他にも、ネット上にはたくさんの辞書サイトが存在します。<Google>でも<百度>でも検索されると良いかと思います。 ま、ようは漢字ですので、小学校から慣れ親しんだ漢和辞典と要領は同じかと思います。読み方や部首画の分からない漢字をどうやって調べたかを思い出せば、答えは見つかるかと思います。 頑張ってください。

参考URL:
http://www.wen8.net/arts/dictionary.htm
nocchi0823
質問者

お礼

御礼が大変遅くなりまして、失礼いたしました。 やはり本のほうがいいのですよね。。。 がんばって調べたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

漫画の内容にもよると思いますが、固有名詞やこなれた表現が多いと、どんな辞書もお手上げなのではないかという気もします。 この際、その漫画の日本語版を手に入れ、それを参考にして、それらしく仕上げたらどうでしょうか。 以前の海賊版の翻訳漫画は翻訳ミスのオンパレードで、日本語版との訳を合わせるというわけにはいかないものも多かったのですが、今は翻訳の質もそれなりに上がっていると聞いたことがあります。

nocchi0823
質問者

お礼

御礼が遅くなりまして大変申し訳ございません。 日本語版を入手するまでではないのかなーと思っています。 自力でやってみたいと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.1

中国語版の漢和辞典とか図書室にないでしょうか。 というか、素直に教授に相談しにいくのが一番かと。。。

nocchi0823
質問者

お礼

大変遅くなって申し訳ございません。 図書室に行って調べたいと思います。 回答ありがとうございました。