- 締切済み
何かを勉強している人、私に教えて下さい。
私は通訳ガイド国家試験を目指しています。 皆さんは勉強意欲が落ち込むことはありませんか? そんな時、気持ちを奮い起こす考え方、言葉、音楽などありますか? なぜ、その勉強をするのですか? GWの浮かれた気持ちもなく、せっせとテキストなどを眺め、週末の休みもやっています。 生涯のうちに、いっぱい勉強したという時間があってもいいと思いつつも、なんとなく寂しさを感じます。単に恋人と過ごしたいというわけではありません。恋人との生活は、少し面倒な気持ちもあります。社交的な生活から遠ざかり、交際範囲もかなり狭くなってしまいました。 職場で週末は何をしてるかという話題になると、ちょっと引いてしまいます。勉強してるとはいいませんから。周りを見ると、たぶん、旅行や映画、買い物などをして過ごしているのでしょう。そういう過ごし方を否定するつもりはありませんが、進んで共感はできません。 旅行も映画も好きです。思い出もできますし、映画に感動もできます。 でも、今はそれをしたいとは思わないです。一方で、つまらなくて、偏っていて、非社交的な考え方だな、と自分自身に引いてしまいます。 なぜ、勉強するのかといえば、自分の知的好奇心を満たしたい、何かに取り組んでいたい、ストレス解消、趣味です。もちろんその試験で得たものを活かしたいという気持ちもあります。 私の気持ちを高めるフレーズは、大杉正明先生がNHKラジオ英会話の番組内で紹介してくれたことです。 Eagles の曲で「Take it to the limit one more time」を取り上げました。「熱い思いや忘れかけた思いを呼び起こし、もう一度限界まで取り組んでみて」とメッセージがあったことを覚えています。それに共感して、このフレーズが自分の励みになっています。これが自分の限界なのか、限界までやったのか、などと自問しています。 そして、好きなプロテニスプレーヤーRafael Nadal と Bon Joviの音楽が私へのエネルギー補給源です。 時々、気持ちが揺れたり落ち込んだりします。いい回答があれば覚えておきたいです。あなたは何かあります?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- respect_06
- ベストアンサー率46% (128/278)
ご質問を拝見しました。 >皆さんは勉強意欲が落ち込むことはありませんか? >そんな時、気持ちを奮い起こす考え方、言葉、音楽などありますか? >なぜ、その勉強をするのですか? モチベーションが落ち込んだ時に、大切な事は、既にご質問者様が書いている事なのです。 >なぜ、その勉強をするのですか? これは、人それぞれに理由があると思うのです。ご質問者様は、「通訳ガイド国家試験を目指す」上で、何か理由があるでしょう。 >自分の知的好奇心を満たしたい、何かに取り組んでいたい、ストレス解消、趣味 これらの理由だけで、「通訳ガイド国家試験を目指す」事にはならないのではないでしょうか。他の資格もあるでしょうし、「通訳ガイド国家試験」に合格し、それを利用し何かをしたいと思ったご質問者様がいたのではないでしょうか。 つまり、モチベーションが落ち込んだ時に、大切な事は、何故その資格を取得しようとしたのか?などの理由やきっかけを思い出す事なんだと思うのです。 逆に言うと、その理由やきっかけが弱いと落ち込みから抜け出せずにいる時間が多くなるでしょう。 再度、目指す理由やきっかけの内容を確認し、弱いと感じるのでしたら、見つめ直してみてはいかがでしょう。 ちなみに、私は精神保健福祉士の国家試験を来年1月に控え、勉強中です。 挫けそうになった時、あるDVDを観ます。 それは、「レナードの朝」です。周囲が無理だ、有り得ないと思っている中、自分の可能性を信じていく姿に元気を貰います。 知的満足度を高める上で、周囲に流される必要もないと思いますし、逆に、その姿勢は共感と応援を致します。
- Ama430
- ベストアンサー率38% (586/1527)
ひとつには「知的好奇心」ということです。 別にテストがなくても、新しい発見があるということはそれだけで「良いこと」と思います。 もうひとつは、過去の苦い経験から「知らないということは何もできないこと」と考えているからです。 大切な人がいて、その人が窮地に陥っているとき、自分には何をどうしていいかわからず、無力感を覚えた事件がありました。 そういう思いは二度としたくないと考えているのです。