- ベストアンサー
チャーハン
こんにちは 私は玉ねぎが大好きで、よくチャーハンに玉ねぎを大量に入れて作るのですが、玉ねぎの水気が多いせいでうまくごはんがパラパラになりません。どなたかうまくパラパラにできるやり方をご存知でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
混ぜて作る場合、 1.油通しをする。(低温で7分くらい火が通った常態にする) 油を切って、チャーハンに投入 2.先に炒めて後から投入 3.火力を強にしたまま普通に作る 4.新玉ねぎ、白玉ねぎは使わない(水分が多いので)。 黄玉ねぎは貯蔵性を高める為、乾燥させたものです。 ペコロス:小玉ねぎのことで、黄玉ねぎを密植し、大きくならないようした品種。 混ぜなくてもいいのなら、 1.いためた玉ねぎを乗せる、(チャーハンの味付けを薄めにして、玉ねぎのほうを濃い目の味付けにする) 牛肉のコマをカラカラに炒めて、それと混ぜてもいいです。(牛肉の細切り炒めのようにしてもいいです) 2.玉ねぎスープを作り、緩めの餡かけにする(玉ねぎスープチャーハン)。 日本のお米でも固めに炊いたものですと、ぱらっと出来ます。 あと、ラードを使うと、サラダ油などの植物油に比べ、ぱらっと仕上がり易いです。 テフロンを使う場合、油通しはお薦めしません、余分な油がそのままになるので、油っこくなります。
その他の回答 (3)
- chibiari
- ベストアンサー率21% (109/502)
ご飯を溶き卵で混ぜ(ご飯が黄色くなるくらい、満遍なく)、水分を飛ばしながら炒めて、そこで別に炒めておいた具材を投入してご飯に具材が絡まったら出来上がり。 ウチはそのやり方で、結構パラパラです。
やっぱし、#1様と同様に火力なのでは??・・と。 火加減は常にできあがるまで強火ですよ。 (途中、弱くしたい気持ちはわかるけど) ですから、材料等の下準備が、大切で(必要なら)フライパンに入れるタイミングによって小分けしておくと便利です・・で、順番としては 1.油を入れフライパンを強く余熱(軽く煙が出る程度)します。 2.生卵(溶き卵)を入れる。 3."すぐに!!"ご飯を入れ(卵が、半生の状態の時)、フライパンを振る。 4.材料を投入・・以下、省略。長くなるので。 卵の目安は一合に付、二つかな??、ご飯の量を測ったことないけど。この量を多めにすると、ご飯に卵の膜が、できパラパラになると言われてます。 >玉ねぎを大量に入れて作るのですが 美味しそうですね、量はそこそこだけど、私もやります。 私の場合の"コツ"としては、やはり、いろどり??で、例えば、赤(人参)、緑(ピーマン)、黄色(コーン)などを入れ、仕上げにネギを多めに。又、味付けはオイスターソースを使い、甘みを加えております。 あと、リンクを紹介 http://www.cha-han.net/ 以上
火力を今より強めて、油は少量で常に混ぜながらやってみてください。 また、お米にこだわるなら外米(タイ米)がチャーハンには向いています、うるち米ではどうしても粘りがありいまひとつパラパラ感に欠けます。