- ベストアンサー
突然PCRがうまくいかなくなりました
PCRについての質問です。 これまで普通に増幅できていたのに、突然PCRがうまくいかなくなりました。 コンタミなどの影響も考え、抽出精製などを行ったのですがやはりうまくいきません。何か他に考えられる原因はないでしょうか? サーマルサイクラーが正常に動作しているか確認するための診断テストをしたところ、94℃から40℃に冷却する場合の最大冷却速度が規格値より0.2℃/secほど低くなりました。この0.2の差というのは反応に影響するものでしょうか? また、フェノクロが劣化していた場合にPCRに影響を与えることなどはありますか? 困っています。どなたか教えていただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 サーマルサイクラー云々は、わたしは関係ないと思います(多分)。 それより、PCRというのは初めてのテンプレート、プライマーペアの話ですか?もしそうなら、今までに実績のある、必ずかかるテンプレート、プライマーでやってみたらいかがでしょう。まずはこれを確認した方が良いでしょうね。もしこれがかからなければ、PCRの試薬の問題ではないでしょうか?酵素が失活しているとか。 それをクリアーした上で、それでも初めてのテンプレートとプライマーペアで増幅できない、と言う段になったら、実にいろいろな要因が考えられますよね。PCR関連の実験書をひもといて、ひとつひとつ条件を確認するしかないと思います。 フェノクロが古くてpHがくるっているとDNAがフェノクロ側にロスされてしまう、とはよく実験書に書いてありますよね。心当たりがあるなら作り直した方が良いかもしれませんよ。
その他の回答 (1)
こんにちは。 いやー、私の経験だと、プライマーがダメになるってことは、普通に使っている分にはまずありえないとおもいます。 それよりも、テンプレートの劣化でしょうか?そのテンプレートで、何かハウスキーピングジーンでもインターナルコントロールにしてかけてみてはどうでしょう。 一般的な回答しかできませんが...。PCRがかからない悲しさ、わかりますよ。がんばってください。
補足
初めまして。丁寧な回答をありがとうございました。 テンプレートとプライマーの件ですが、これは今まで使用していた組み合わせで 増幅もきちんとできていることを確認しています。それが突然かからなくなったのでおかしいなと思い、試薬の問題も検討したところです。 すると、別のテンプレートとプライマーの組み合わせではきちんと増幅ができたので、試薬の問題でもないことがわかりました。 一般にいわれているような原因は一応試したつもりなのですが、 なぜかうまくいかないのです。プライマーがこわれていたりするのでしょうか・・・?もう少し検討してみます。どうもありがとうございました。